• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ ヽ(~-~(・_・ )ゝ大丈夫!のブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

そうさ!100%元気~

そうさ!100%元気~元気です!

鼻がはっきりしませんが

元気です!

弱~い薬飲んでます。

眠くなりませんが・・・効きませんwww



ストリートフェスタも終わり

只今6連続DVD撮影絶賛開催中

ここさえ乗り切ればぁ~~~と自分を騙しつつ

だってそれが終わっても当然のごとく編集の山が・・・

編集作業は現在3本待機中(待機といえば聞こえはいいが「溜まっている」だけ)



でも、金曜日の耐久カートレースは行きますよ!

それが終わればすぐに4月です。

∑(・o・;) アッ

1年の1/4が終わってしまうというのに

まだ、ちゃんと走っていないジャマイカ!

羽も帰ってきた

憂いもどうにかなくなった

走りましょうか皆の衆~

パパさんのS2が帰って着たらね。



今日は朝から動物病院に行ってきました。

珀(猫)が一昨日から食べたものを全部吐くので

胃と十二指腸の間の門がうまく開かないのか

小腸が縮こまっているのが原因として考えられるそうです。

そうなる理由は「ストレス」など精神的なことが多いとか

どこまでメンヘラやねん!

薬を飲ませて、食事はごく少量

「腹減った~!」とうるさいですw

元気なだけにかわいそうなのですが

ちゃんと治さないとね。


※画像は明日から来る15歳の新人アルメイド「ゆうなちゃん」です。
Posted at 2010/03/23 21:39:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | ごちゃ煮 | 日記
2010年02月01日 イイね!

走り初め決定のお知らせ

そんな知らせはいらないでしょうけど

2月13日「Moe de Go」が走り初めに決定しました。

その前の11日に岡国に撮影隊として行くのですが

撮影隊ゆえその使命を全うしたいと思っています。

皆さんの後ろを走って撮影したいのですが

すぐにおいていかれて一瞬しか写せないと思いますが頑張ります。


それはそうと「羽」がまだ帰ってきません。

羽をもがれた天使のままです。

S2000は羽がないのが本来のジェントルなシルエットなのですが

羽がないと全ての曲がり角が怖いですw

そんなわけで羽を降ろしてから一度も乗っていません。

バッテリーは大丈夫かな?





13日の「Moe de Go」は後ふたりで締め切りです。

今回も多くの方にお集まりいただき感謝です。

今回アルカディアから参加のメイドはゆいちゃんひなたちゃんなのです。

ゆいちゃんは特撮大好きの燃え系メイドさんです。

ひなたちゃんはアルカディアでは数少ない萌え系メイドさんです。

ふたりともアルカディアではまだまだ新人さんなので

お手柔らかにお願いいたします。






「S2000痛車化計画」はゆっくりながら進んでいます。

見積もりも出てトレース入ってもらっています。

3月21日までには完成させたいですからね。

ちょっと違ったデザインです。














Posted at 2010/02/01 19:47:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | ごちゃ煮 | 日記
2010年01月25日 イイね!

ご報告

ご報告今月は初走りに行けなくなりました事を

ここにご報告いたします。





別にいらないですか

そうですか



結局1月は走れないまま終わります。

余裕を持っていたらこんなことになりました。

冗談で言っていたMoe de Goが初走りにが現実に・・・



今週動けなくなったのは

29日に北浜でメイド関連の店のチラシ配りがあるのですが

その準備とメディア数社が取り上げてくれるのでその対応です。

今日もテレビの取材があり

明日もテレビの取材があります。


本来のまじめな姿でインタビューを受けています。

本来のまじめな姿でインタビューを受けています。(大事なことなので2度










猫の珀は相変わらずかわいいです。

http://d.hatena.ne.jp/hakunyan/

種類なのですが「ソマリ」と判明しました。

アビシニアンの長毛を繁殖させて出来た猫だそうです。

賢く俊敏で活発。

飼い主には忠実で甘えん坊。

神経質な面も見られますが、好奇心旺盛な冒険家です。

表情もとても豊か



元がアビシニアンなので長毛の猫種としては

活発でよく遊びます。

ライオンのような胸元の毛と

狐のような尻尾が特徴的。

鳴き声がとても魅力的で、鈴を転がしたような声と称されるように、澄んだ可愛らしい音色です。

だそうです。

確かにとても寂しがりでいつも近くにいます。

寝るときの嫁さんとの間に入ってきて川の字になってますw

ねずみの玩具を投げると持ってきて期待ランランの目をします。

日に一度は追いかけっこをします。

嫌なことをされても爪をたてたり噛んだりしないで

「にゃ~」となくだけです。

近寄ってきては「くぅ~」と甘えた声を出すのですが

それが本来の声のようです。

猫にしては珍しく目が合っても避けないで見つめ合えます。

3匹目の猫ですが猫が常にこんなに近くにいてくれるなんて思いませんでした。

もし猫を飼いたいと思っておられる方がいましたら

候補の中に入れてください。

飼って後悔をしない猫種だと思います。




Posted at 2010/01/25 21:42:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ごちゃ煮 | 日記
2010年01月20日 イイね!

胃の痛いのがとれた

胃の痛いのがとれた29日に北浜でチラシ配りをするので

管轄の警察署に「道路使用許可」の

書類を出しに行きました。

「5分ほどかかるから」と言われて

待つこと50分・・・・・・


風俗ではないかと添付していた各店舗のチラシを全部チェックしていたようです。

それでもわからないので聞いてきました。

この警察の管轄内にはメイド喫茶がないので

本当にわからなかったようです。

説明しているといっぱい警官が集まってきて

なかなか楽しい講義になりました。

「是非一度日本橋にも遊びに来てください」と講義をしめて

無事受け付けていただけました。




昨日は二日がかりで作った「プレスリリース」の資料を

全新聞社と全テレビ局に送りました。

FAXで送るのですが

全部のFAX番号を聞き出すだけでも大変でした。

反応があるか心配だったのですが

今日、産経新聞社と毎日放送から連絡がありました。

産経新聞は前打ち(事前予告記事)と当日の取材をしてくるそうです。

毎日放送は夕方の報道番組「VOICE」に取り上げてくれるそうです。

自分が言い出した企画なのでちょっと心配だったのですが

一安心です。

明日は記者クラブに資料の放りこみに行きます。

後何社か取り上げてくれるとうれしいですね。

当日は「大阪経済の中心、証券の街北浜」に「萌えの具現化~メイド~」が

20人以上集合します。

「カオス」な絵になりそうですね。

サラリーマンやOLさんの驚きの顔が早く見たいですw





明日は日本橋で「よゐこ部」のロケがあります。

アルカディアも取材対象なので楽しみです。

よゐこ

世界のナベアツ

高部あい

吉竹アナウンサー

が来ます。

3時から5時の間に一度来て

6時からはアルカディアで行うライブに取材に来ます。

明日はみなさんお腹が痛くなって会社を休むか

早退届を出すか

今から大急ぎで有給をとるか

お願いします!



本当なら今日は今年の初走りに行く予定だったのですが

これはこれで楽しいです。

なにかワクワク出来ることを探して生きていますから。

初走りは来週ですね。
Posted at 2010/01/20 19:54:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | ごちゃ煮 | 日記
2010年01月15日 イイね!

メールの威力&親ばか

メールの威力&親ばか朝からメール一発

「社長すみません熱が出たので休ませてください」

はい、初走り中止orz

昨日に引き続き夕方までキッチンに立っていました。

(腰が痛し)



昨夜はワールドプランニングで

エンジン&デフオイルの交換をしてもらい

準備万端だったのに・・・


さてさて、初走りはいつになるやら・・・

来週は忙しいのです。

プレスリリース

警察への届出

テレビ取材





さてさて

はくにゃんは下痢がましになってきました。

食欲も旺盛で顔を見ては「にゃ~ん(腹減った)」と鳴きます。

おとなしいかと思っていたら

すごい勢いで走り回ります。

体調がよくなってきたのでしょうか?


乳歯が抜けそうなので気持ち悪いのか

物をよく噛みます。

こたつに足を入れていると大変です。

傷だらけ


まぁ超親ばかだからいいのですがw

嫁さんには「親ばか過ぎて気持ち悪い」と言われています。

http://d.hatena.ne.jp/hakunyan/

あまりにもよく出来ているブログなので

出版社から本として出版したいと言う話が!














来ないかな~
Posted at 2010/01/15 20:30:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ごちゃ煮 | 日記

プロフィール

「レース! http://cvw.jp/b/467665/40569887/
何シテル?   10/13 15:26
1/2世紀も生きてしまいました。 だらだらと 2015.8.14から 15台目の相棒MR-Sとの生活が始まりました。 S2000-NAロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やはり潰れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 08:05:15
三次試験場50thミーティング行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 08:07:52
斬新過ぎる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 22:17:56

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
久しぶりの日産車。 古い車ですが物凄く乗りやすい! ゆっくりとどこまでも行きたくなる車で ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
3台目のオープンカーです。 メインはサーキットです。 S2の様にレーシーな車ではありませ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れのスカG
日産 サニーバン 日産 サニーバン
ボロボロてしたけど 楽しかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation