• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ ヽ(~-~(・_・ )ゝ大丈夫!のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

カート de Go詳細

4月11日(金)

インフィニティーサーキットにて開催の

カートで de Goの詳細です。



場所:舞洲インフィニティーサーキット
http://maishima.sportskart.com/

参加費:5000円

ヘルメットのレンタルの方は別途300円が必要です。
直接サーキットに支払いフェイスカバーをお受け取り下さい。

ヘルメット持参の場合、シールドのないものは不可です。
(フルフェイス推奨)


19:00~受付開始

19:30~ドラミ

19:50~練習走行

20:30~レーススタート

22:00 チェッカー

表彰、集合写真

お仕事もおありでしょうから

最悪20:20分までにお越し下さい。



クラス分け

○お友達3人で走るクラス

○くじ引きでチームを作るクラス

それぞれ1~3位を表彰します。


走行ルール

1チーム3名で一人3回以上走行をして下さい。

ひとり1回の最大走行時間は10分とします。
10分を超えて走行した場合はペナルティ対象となります。

ドライバー交換は各チームで行って下さい。

走行時間の目安はドライバー交換を入れて

10周で7~8分程度です。


参加はまだまだお受けできますので

よろしくお願いいたします。

めちゃめちゃ楽しいお遊びレースですので

是非お越し下さい。
Posted at 2014/03/31 15:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年06月16日 イイね!

カートde Goありがとうございました。

カートde Goありがとうございました。14日の金曜日は

舞洲インフィニティサーキットでの

カートde Goでした。

参加者24人が8チームに分かれて

90分耐久レース。

バトルあり、笑いあり、笑いありの

楽しいレースでした。

ご参加いただいたみなさま

ありがとうございました。

次回は秋に開催予定ですので

よろしくお願いします。




先日より

炭水化物抜きダイエットを始めました。

夕食の米を食べないと言うだけの

生温いダイエットですが

ストレスがたまらないのでいいかもです。



真夏になる前に

もう一度くらい走りに行きたいなぁ
Posted at 2013/06/16 12:13:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年06月13日 イイね!

明日はカートde Go

明日は「ラグドールカップ杯 カートde Go」の開催です。

舞洲インフィニティーサーキットにて

1時間半の耐久レース。

参加予定は今のところ22名

3人ひとチームが6チーム

2人ひとチームが2チーム

一人10分×3回走行

明後日は筋肉痛で死ねますw

雨が心配だったのですが、暑さが心配なほどになりました。

運営側なので走行はしないのですが

息子とコソ連に行きました。

ふたりとも1年3ヶ月ぶりのカートにボロボロ

ベストの0.5秒落ち

意地になって40周も走って腕がパンパンでしたw





さて、EK君のセントラルでの走りは

やっと、36秒台が見えてきた37秒08

んん~もうちょい!

梅雨の晴れ間に行きたいけれど

ブレーキがフカフカなので先にエア抜きとオイル交換に行かねば。
Posted at 2013/06/13 22:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年05月17日 イイね!

第一回ラグドールカップ耐久カート大会。

自分が経営する「猫カフェRagdoll」主催の

カート大会を開催いたします。

ほぼカート素人ばかりなので

「一度走ってみたい」とお思いの方はお気軽にご参加下さい。


場所:舞洲インフィニティーサーキット

http://maishima.sportskart.com/

日時:6月14日(金)雨天決行

参加可能最大人数:30名

参加費:5000円(ヘルメットをお持ちでない場合はプラス300円)

持ち物:長袖・長ズボン(持っている方はヘルメット※フルヘル)



時間

集合 19:00(仕事の関係で遅れるのは大丈夫です)

挨拶 19:30 簡単な説明

フリー走行 20:00~20:15 グループ1
      20:15~20:30 グループ2

チーム発表・ルール説明 20:30~20:45

スタート 20:45

ゴール  22:00

表彰式 22:15

チームは2~3人ひと組

フリー走行で各チームのタイムが近くなるように組みます。
Posted at 2013/05/17 13:58:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年03月30日 イイね!

湾岸線で新型86と遭遇

今日は息子とその友達二人を連れて

1年以上ぶりの舞洲インフィニティサーキットに行きました。

久しぶりのレンタルカート

息子はカートに乗ることが1年ぶり

最初の10周は36秒台後半

10周×3(フリー走行・予選・レース)の

フリー走行で36秒半ば

予選でもかわらず

息子は予選の10周で35秒台前半を連発

あっさりB級ライセンス取得

(ライセンスカートでの走行は難しいようで
苦労していましたが最終的には34秒台にいれていました。)

逆グリットでのレースは

2コーナーまでに2台をパスしてトップに

その後5周以上粘ったのですが

結局息子に抜かされて2位

レースでは36秒フラットまでいったのですが

1秒の差は大きいですね。


帰り阪神高速湾岸線で

話題のシルバーの新型TOYOTA86と遭遇

最初

後ろを走っていて「この車なんやろ?」と思っていたのですが

もしやと思い追い越し車線に出て並ぶと

やはり86でした。

かっこいいな~

Posted at 2012/03/30 22:34:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「レース! http://cvw.jp/b/467665/40569887/
何シテル?   10/13 15:26
1/2世紀も生きてしまいました。 だらだらと 2015.8.14から 15台目の相棒MR-Sとの生活が始まりました。 S2000-NAロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やはり潰れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 08:05:15
三次試験場50thミーティング行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 08:07:52
斬新過ぎる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 22:17:56

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
久しぶりの日産車。 古い車ですが物凄く乗りやすい! ゆっくりとどこまでも行きたくなる車で ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
3台目のオープンカーです。 メインはサーキットです。 S2の様にレーシーな車ではありませ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れのスカG
日産 サニーバン 日産 サニーバン
ボロボロてしたけど 楽しかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation