• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ ヽ(~-~(・_・ )ゝ大丈夫!のブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

アンダーグラウンドチャンピオンシップ カート最終戦結果報告

宝塚の山奥は寒かったです。

老体にはこたえます・・・

久しぶりのF15

いいです!

タイヤはつるつるでドリフト放題

アクセルが時々戻らないので

スピードが落ちなくてGOODでした!



久しぶりのカートなので作戦を立てました。

○「かるがも作戦」ペースカーをすることで他チームのタイムを落とさせる

○「スピン作戦」ハーフスピンで後ろから来たカートを驚かせる


「カルガモ作戦」は少しうまくいったのですが

後ろからぶつけまくられるという欠点が・・・

ぶつけられてよろよろしている間に

一気に何台にも抜かれてしまいました。


「スピン作戦」はヘアピンで2度敢行

みごと2台のカートをスポンジクッションの餌食にしました。


といわけで

順位は?・・・聞いていませんでしたw

年間順位は6位だったと思います。

1年間通じて楽しいレースでした。




レースが終わりぼろぼろのF15マシーンを見ていると

よくがんばってくれたな~と思いました。

来年はチーム編成が変わり

9人3台体制なのですが

ストレートでレンタルカートに勝てないF15の遅さ・・・

敬遠されるのが見え見えでかわいそうな気がします。
Posted at 2010/11/27 10:39:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年07月03日 イイね!

危機を脱却しつつあります。

7月の茂木7時間耐久カートレースには

親子で参加しようとしていたのですが

5月の中間テストで息子が

恐ろしい点数の山・・・

嫁さん激怒!


今回の期末テストで中間より

悪い点数の教科がひとつでもあったら

茂木はおろかカートもゲームも全て駄目!と


うちの嫁さんは見た目と違い非常に××××××××(自主規制)です。

駄目と言ったら本当に駄目です。

テスト前

毎日部屋にはこもっていますが

勉強している様子はないと報告が入っていました。

いろいろとプレッシャーは与えていたのですが・・・


昨日からテストが帰ってきました。

どうにか今のところ中間テストの点数は越えています。

後は月曜日の英語だけです。

中間が悪すぎたので超えれたという見方もあると思いますが

それは気にしないことにして

どうにか親子で参加できそうです。

後足らないのは息子のブローブだけだったっけ?


茂木には1BOXを何台か並べて行くので

うちのエスティ魔にも出動要請がありました。

10万キロを前にしてちょっと嫌な音もしていますが

プロも一緒に行くので大丈夫でしょう。

それよりも10年前の地図しか入っていないナビのほうが心配ですねw

ナビに「ツインリンク茂木って何?美味しいの?」と言われそうです。



さらに詳細はわかりませんが

19日の宝塚での3時間耐久レースへの参加も決まりました。

ただ、19日は夕方以降用事があるので

息子を預けて先に帰ってこないといけません。

6月の頭から腕の筋力を付けるためにフィットネスに行っているので

早速その効果を試すときが来ました。

これで全然かわらずヘロヘロだったらどうしましょう・・・
Posted at 2010/07/03 18:54:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年03月27日 イイね!

ペナルティ食らいました!

お約束通り「筋肉痛」です。

耐久カートレース第2戦

今回は3時間耐久に12台がエントリーしました。

前回はタイロッドが曲がると言うアクシデントで最下位に沈みましたが

リベンジの第2戦!

練習に駆けつけるとカートがまだ調整中

結局練習走行も出来ないまま

本番ぎりぎりにエンジンが掛かりました。


まずはスタートグリッドのくじ引き

これまたお約束通り12台中11番目www

光一が体重の軽さを利用してロケットスタート

1コーナーの飛込みでは既に6位にステップアップしていました。

他のチームより体力的に劣る「CROSS」チームは

15分ごとにドライバーを交代していきます。

うまく4~5位をキープしたまま

30分ごとの上位3チームに与えられる

強制ストップ&アトラクションを逃れていたのですが

3回目、4回目に上位を走行していたらしく

(4回目は1位を走行していまし)

強制ストップ

アトラクションは

○熱々のお茶2本早飲み・・・持てないぐらい熱い!

○全員で大縄跳び連続15回

縄をちゃんと回してくれる人がいない!

大体で飛んだことにしたら「10周のペナルティ」をいただきましたw


今回は最後まで走りきって無事ゴール

アシヤさん手作りのPITサインはすばらしく目立って

安心して走れました。

アシヤさん寄贈のNEWステアリングも良かったです。


ただ、タイムははたまた4人中4番目

35秒05がBESTでした。

パパさんもアシヤさんも34秒台に入れていたので

足を引っ張ってしまいました・・・

(35秒05でも全体から見ると悪くないタイムなのですが!と言い訳です)

チビはチームのBESTの34秒6でした。

またまた0.6秒離されましたorz


レース結果は

10周のペナルティが効いて5位でした。

実質周回数でいうと2位でした。

さて次回はまじで表彰台を狙いましよ!




戻ってきてから同業者の誕生パーティに顔出して

即効寝ました。

今日明日はメイドさんの卒業式なので

てんやわんやすると思います。

「からだ痛いねん」なんて言っていられません。
Posted at 2010/03/27 07:23:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年03月25日 イイね!

山を越え谷を越え

山を越え谷を越え4日連続、6連続DVD撮影も無事終了

後は編集の山をどうにかするだけですw
         ↑
    その方が大変やんか!


そんなことはアルツハイマーで忘れて

明日は

カート耐久レース第2戦

寒そうですが・・・


前回はタイロッドが曲がって大変なことなりました。

明日は

秘密兵器をアシヤさんがふたつ持って来てくれます。

これで一気に表彰台を狙います!

ステアリングとPITボードです!

PITボードがあるとなぜ速くなるかはわかりません???

メンバーは前回と同じく

セントラルの撃墜王「ピングーパパ」さん

舞洲の鬼「アシヤ」さん

カートだけ根性出す「くろJr」


永遠の走るシケイン「くろ」

の4人です。

明日は嫁がいないので

(逃げられたわけではないですよ。仕事で東京に行っています)

娘も(いやいや)同行します。

珀(猫)は体調不良のためお店で留守番です。



カートレースの翌日からは

お店でメイドさんの卒業式が続けてあります。

涙もろいのでいつもビデオを回して気をそらすのですが

それでも客とメイドが一体となって盛り上がると駄目です。

なんだかな~

別れは嫌ですね・・・

学校を卒業して就職が決まって辞めていくのだから

大いに祝福してあげるべきなのですが

こころのどこかで「出戻り」を期待しています。

Posted at 2010/03/25 19:52:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「レース! http://cvw.jp/b/467665/40569887/
何シテル?   10/13 15:26
1/2世紀も生きてしまいました。 だらだらと 2015.8.14から 15台目の相棒MR-Sとの生活が始まりました。 S2000-NAロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やはり潰れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 08:05:15
三次試験場50thミーティング行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 08:07:52
斬新過ぎる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 22:17:56

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
久しぶりの日産車。 古い車ですが物凄く乗りやすい! ゆっくりとどこまでも行きたくなる車で ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
3台目のオープンカーです。 メインはサーキットです。 S2の様にレーシーな車ではありませ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れのスカG
日産 サニーバン 日産 サニーバン
ボロボロてしたけど 楽しかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation