2009年01月24日
わけあってインテR96スペックに乗っています。
わけというのは「くしゃみをしたから」です。
インテRといっても96スペック
93000キロオーバーのエンジン
割とやわらかいボディ
S2000のカッチリ感とは少し違いがあります。
昨日の深夜ちょっと頑張って走ってみました。
感想
いい!
普通に走っていても車重にたいしてトルクがあるので
クラッチのつなぎは気を使わないのですが
少々ギアチェンジをおろそかにしても
平気でカバーしてくれます。
S2000はその点シビアです。
「そのギアじゃないでしょ、もうバカ!」って
ぐっと踏み込むと8500回転まであっという間
ハイカムに入ってからの吹けあがり方が凄い!
S2000より滑らかな感じ(感じではなく明らかにスムーズ)
S2000のような頑張ってる感がありません。
コーナーもFFとは思えない気持ちよさ
少々頑張ってもアンダーが出ません。
車の軽さや小ささ、とり回しのよさ
飛ばすほどに気持ちがいい車です。
なんかあってもどうにか出来そうなイメージがあり
安心して走れました。
トルネオを買うときにセールスマンが4ドアのインテRを
熱心に勧めてきわけが分りました。
S2000を買ったときも
元々はDC5狙いで中古屋さんをまわっていたのですが・・・
銀亀の「買ってほしいの」ビームに15分で心変わりしましたw
しかし、こんなに「ツンデレ」だとは思いませんでした。
インテRは優等生
S2000はルイズ
です・・・
緊張する度合いがこれほど違うものだとは思いませんでした。
S2000・・・手ごわすぎです。
最近「乗れてきたかな」などと思っていましたが
まだまだです。
インテRをあまり褒めまくったら嫁が
「S2000売ってインテRにしたら?」と言ってきました。
「残念ならがら屋根開けへんねん」
終了
3台目は許可が下りそうにありませんw
Posted at 2009/01/24 10:07:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日
雨なので乗らないわけではありません。
いやな雨・・・
なんせ持っている靴全て歩いていると滲みてきます。
超貧乏人靴です。
靴は本当に何でもいいです。
大概スニーカーです。
一時「REGAL」ばかりはいていたこともあったのですが
高い割りにもちが良いわけでもなく
ファッションセンスゼロの自分がはいても
「豚に真珠」「猫に小判」「くろにS2000」みたいなものです。
最近の唯一のこだわりは
ヒール・アンド・トーのしやすい靴
コレだけです。
駐車場に行くまでに滲みこんできそうです。
新しいのを買えばいい話なのですが
ついつい億劫で、不精です、ハイ。
雨になると「しまった」と思うのですがね。
Posted at 2009/01/22 17:19:48 | |
トラックバック(0) |
ふと思う | 日記
2009年01月20日
今年初走りに行って来ました。
BEST更新 1分35秒61
みなさん
コーナリング中のくしゃみにはお気を付け下さい。
96スペックいいですね!
Posted at 2009/01/20 19:26:45 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2009年01月19日
明日はセントラルにお昼前に集合してください。
よろしくお願いいたします。
早く来られる方は早く来ていただいても大丈夫です。
では、明日セントラルでお会いしましょう。
プロミューの777
止まりすぎます・・・あぶね~
なきます・・・エエン~
Posted at 2009/01/19 20:11:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日
昨日は読売TVのミヤネ屋の取材がありました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
放送は21日の水曜日です。
15時~16時の間のどこかで流れます。
ほんの数分ですがね。
むさいオーナーもインタビューを受けていたので
お目汚しで現れると思います。
それよりも
今回はセカンドカメラマンとしてTVデビューしました。
アイドルの撮影は全て「くろ」です。
ほとんど編集されてしまうのでしょうが
すばらしいエロカメラマンぶりをご覧下さいw
風邪は治ったのですが
鼻水が止まりません。
子どもの頃から鼻が弱いので
いつもコレです。
しかし「鼻セレブ」は素晴らしいですね。
いくらかんでも鼻の下がなかなか痛くなりません。
確かに割高なのですが、値打ちはありますよ。
3月から予定のミニ走行会
決定ではありませんが
このようなミニ走行はいかがですか?
①:参加人数2人バージョン
30分3枠 15000円/人
②:セントラルの会員さんを含めて
参加人数3~5人バージョン
30分3枠 3人の場合 12000円/人
4人の場合 13000円/人
5人の場合 14000円/人
③:会員を含まず
参加人数3~4人バージョン
30分3枠 14000円/人
全て、計測器代を含んでおりません。
消費税は内税です。
セントラルサーキットへの入場料1000円/人は含まれておりません。
走行は会員枠を使用いたします。
完全貸切ではありませんが
走行台数がきわめて少ないことは間違いありません。
③バージョンはお受けできない日程があります。
「Moe de Go 2nd」は3月末頃を予定しております。
よろしくお願いいたします。
Posted at 2009/01/17 15:13:01 | |
トラックバック(0) | 日記