• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ ヽ(~-~(・_・ )ゝ大丈夫!のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

涼しいのに運動会とか



急に涼しくなって

メイドも客も風邪さんがいっぱいです。

老体に鞭打って遊んでいるからか

風邪ひきません・・・



明日はこの涼しさの中

ちびの運動会です。

今年はPTA広報写真担当なので

明日も8時30分校門前集合です。

ちびの中学最後の運動会です。

そういえば中学生になって運動会1度も見てませんでした。

天気もどうにか持ちそうなので

いい写真がとれるといいな・・・





運動会って何時まで?

夜は高齢恒例のアンダーグランドチャンピオンシップ

なんやら新しいエンジンが積まれているらしいです。

V型2気筒100ccスパーチャージャー付きだとか

扱えるかどうかが大きな問題です。


運動会終わって

土曜日のイベントの準備をして

ハイオク買って宝塚

間に合いそうにないぞ・・・

9時までには行きますので

パパさん、イケメン太郎さん

それまで大きな大きなアドバンテージをお願いいたします。



ミッションを6速に載せかえて

サーキットより一般道が楽になりました。

交差点で徐行するだけで1速に落とさないといけないことが多くて

イライラ

高速でも少し渋滞すると2-3-2-3に忙しないチェンジに

イライラ

ところが6速に載せ変えてからは全体的にローになったので

楽ちんです。

304ボーダーの爆音にも慣れて来ました。

Moe de Goの時に後ろ向きにカメラをつけたので

風切り音が入らずマフラーの音がうまく拾えました。

いや~いい音です!いい音です!

2階の事務所にもう1セットSタイヤがあるのですが

早く使わないともったいないことになるかもしれませんね。

ですから、頑張って走りに行きましょう~←と、いつも口だけですw



Posted at 2011/10/20 22:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごちゃ煮 | 日記
2011年10月19日 イイね!

コンパクトだらけの



さて11月12日(土)は

第3回「コンパクトde Go」です。

軽自動車

コンパクトカーの走行会です。

参加出来るのは

1500cc以下のコンパクトカー



スイフト、コルト、ファミリア、ロードスター等

縦は遅いけど楽しい車の走行会です。

とんでもないチューンをしていてもOKですw

30分×3

18000円(計測器が必要な場合は+2000円)

1本目フリー走行

2本目予選

3本目模擬レース

計測器を付けている車に限り3位まで表彰があります。

計測器を付ける付けないは自由です。

計測器を着けな場合は3本ともフリー走行になります。

3本目は計測器と付けた車の後ろに並んで

同じようにグリッドスタートをしてもらいます。

詳しくは

http://www.hasiritai.com/

まで!

よろしくお願いいたします。

関連情報URL : http://www.hasiritai.com/
Posted at 2011/10/19 23:56:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月16日 イイね!

いろいろ妄想できそうなwww



Moe de Goも

ほんの少しですが有名になっているようで

時々話を聞きます。

自分が主催者だとは知らないで話されると

ちょっと嬉しかったりします。

少しづつですがいろいろな繋がりも出来ているので

嬉しい限りです。

以前から考えていた共同走行会が出来るかもしれません。


S2000でサーキットを走り初めて4~5年

セントラル・岡国・鈴鹿・・・

いろいろ走りに行って

いろいろな走行会にも参加しました。

何と言ってもおもしろかったのは

「チキチキマシーン猛レース」ですね。

これはどこの走行会もマネ出来ない恐怖の走行会でしたw


後2回今年の走行会がありますが

来年に向けて「楽しいなにか」を考えたいですね~





11月12日(土)コンパクトde Go 1500cc以下のコンパクト、K自動車
+スイフト・コルト・ファミリア・ロードスターなどなど
3本目は模擬レースで3位まで表彰します。

11月24日(木)第2回「木曜どうでしょう」走行会
なんでもありでラジアルクラスとSタイヤクラスに分けて表彰します。

詳しくは

http://www.hasiritai.com/

まで。





関連情報URL : http://www.hasiritai.com/
Posted at 2011/10/16 23:24:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ふと思う | 日記
2011年10月15日 イイね!

ありがとうございました。

本日のMoe de Goにご参加いただいた皆様

本当にありがとうございました。

雨を覚悟していたのですが

流石みなさんの日頃の行い!

神はみていますね~

決して安い遊びではないので

雨が降っている降っていないの差は大きいです。

来年も2回開催を目指して頑張ります!

よろしくお願いいたします。

最後になりましたが

お手伝いに来て頂いたみなさまも

本当にありがとうございました。





さて

11月12日(土)は

コンパクトde Goです。

1500cc以下のコンパクト、K自動車

+ スイフト、コルト、ファミリア、ロードスターなどなど

1600ccでの参加もOKです。

1本目 フリー走行

2本目 予選

3本目 模擬レース

上位3位まで表彰します。



そして

11月24日(木)は

「第2回木曜どうでしょう」走行会です。

ラジアルクラスとSタイヤクラスに分けて表彰します。


詳しくは

http://www.hasiritai.com/

まで!

よろしくお願いいたします。
関連情報URL : http://www.hasiritai.com/
Posted at 2011/10/15 21:23:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | CROSS | 日記
2011年10月14日 イイね!

楽しむには!

悩みは「雨」ではなく

雨でも楽しめる走行会にするにはどうすれないいかということです。

自然には勝てないのだから

テルテル坊主はぶら下げます。

信心深いので髪にも神にも祈ります。



それでも雨なら仕方ない

雨でも楽しい走行会をすればいい

何が楽しいのか考え中です。

そのためにメイドも行きます。

明日参加のアルメイドの

とんちゃん&うららです。






走行時間の間の時間もたっぷり取っています。



明日は三つ走行会が重なるので

Moe de Goの楽しさをよりアピールしないとね。
Posted at 2011/10/14 11:13:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「レース! http://cvw.jp/b/467665/40569887/
何シテル?   10/13 15:26
1/2世紀も生きてしまいました。 だらだらと 2015.8.14から 15台目の相棒MR-Sとの生活が始まりました。 S2000-NAロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4567 8
9 1011 1213 14 15
161718 19 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

やはり潰れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 08:05:15
三次試験場50thミーティング行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 08:07:52
斬新過ぎる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 22:17:56

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
久しぶりの日産車。 古い車ですが物凄く乗りやすい! ゆっくりとどこまでも行きたくなる車で ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
3台目のオープンカーです。 メインはサーキットです。 S2の様にレーシーな車ではありませ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れのスカG
日産 サニーバン 日産 サニーバン
ボロボロてしたけど 楽しかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation