• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ ヽ(~-~(・_・ )ゝ大丈夫!のブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

日向ぼっこしてきました。

寒くなりましたね~~~

昨日は友達のおじいさんに誘われて

山中で日向っぼこしてきました。

ちょうどいい長椅子があって。




昼からはお日様も照ってきて

寿命が延びました・・・とさ。



昨日は朝の8時過ぎに「行きますよ~」と言う電話をいただき

前回いつ走ったかも忘れているセントラルに行ってきました。

オープンで走るのにいい季節です・・・


セントラルについてさっさと走行準備を

トランクの荷物降ろして・・・この時なんだか違和感はあったのですが・・・

タイヤのエアー圧を調整して

事務所に行って5分後の走行枠を予約。

いざ!

?????

ヘルメットとグローブがない!

あっ!

前回のオプ2耐久の時に行ったまま

そう!エスティ魔に積んだまま。

事務所に戻って

「えらいこっちゃ!ヘルメット忘れた!」と言って

スタッフ用のジェットヘル借りました。

グローブは来るときにしていた

ロードスター用防寒手袋

ちゃんとすべらないようにブツブツのゴムもついています。

で、さっくと2枠走りました。

タイムは計測していなかったのですが

43秒くらいでしょうね。


同じ枠で走っていたBMW318(そうですユーロカップに出ておられました)の方に

ユーロカップとBMWの話を聞きました。

100諭吉ぐらいで走れる車があるらしいです。

タイヤはダンロップ指定だそうですが

リアシートが広いのでファミリーカーとしても十分使えるとか

エンジンルームを見せてもらいましたが

直6を詰めるスペースに直4を入れてあるので

変なスペースがありました。

さらにBMWのエンジンって斜めになっているのですね。



ちょっと欲しくなりました。



そうそう

15日の走行会

めちゃくちゃ台数が空いています。

よろしくお願いいたします。


次回は12月15日(土)

土曜どうでしょう「チキチキマシーン猛レース」(名前は某車屋さんからパクりました)3本

番外「超Moe de Go」2本です。

土曜どうでしょうは車両制限なし、クラス分けあり、3本目は模擬レース

クラス分けは

☆コンパクト以下クラス

☆普通くらいクラス

☆すげークラス

の3クラスです。

超Moe de Goはフリー走行2本です。

超Moe de Goはかなりの初心者を対象とします。

一度サーキットを走ってみたかったという方がお近くにおられましたら

是非是非紹介して下さい。

料金は:2本10000円(計測器別途)
  
     3本15000円(計測器別途)
 
Posted at 2012/12/05 21:58:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「レース! http://cvw.jp/b/467665/40569887/
何シテル?   10/13 15:26
1/2世紀も生きてしまいました。 だらだらと 2015.8.14から 15台目の相棒MR-Sとの生活が始まりました。 S2000-NAロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

やはり潰れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 08:05:15
三次試験場50thミーティング行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 08:07:52
斬新過ぎる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 22:17:56

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
久しぶりの日産車。 古い車ですが物凄く乗りやすい! ゆっくりとどこまでも行きたくなる車で ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
3台目のオープンカーです。 メインはサーキットです。 S2の様にレーシーな車ではありませ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れのスカG
日産 サニーバン 日産 サニーバン
ボロボロてしたけど 楽しかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation