• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

06Rのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

豚骨野郎!VS 左官マン!

豚骨野郎!VS 左官マン!こんにちワン^^こんばんワン^^こんちくワン^^




今月も締めが、やって参りました!仕事ど暇の・・・どうも髙橋メアリージュンです!世間はプレミアム &ブラックフライデー?・・・8密にならない様、充分留意して楽しんでいますか^^?




さて我が社のプレ金は・・・朝一土間CON打って・・・この時期中々、水引けないね。。。水道屋さんと散水栓の位置チェックも終わって(笑)土間屋さんとランチへ!


現場の目と鼻の先、豚骨ラーメン専門店
 いちご屋さんへ〜





僕らは迷わずの塩豚骨バリカタ細!ココに来たらこれ一択です^^





臭くない!・・・間違いない、お味(笑)





勿論、白飯にオン&オン^^bおっ美味し過ぎるっ!!!





ちょっと物足りなくて替玉投入!大盛り!(笑)





ココの豚骨はやはりオススメです!腹一杯夢一杯で、プレ金お昼寝(笑)z ZZZ


フンガッ!フンガッ!?目ぇ〜覚めたら夕方^^;撫で撫で終わったら、あがるんべ〜^^


家帰って、ん〜。ん〜。。。と悩んでたら






ヘーベル屋さんが打ち合わせに来たので・・・プレ金夕飯♪何食う?豚骨スかねぇ〜・・・まぁいいけど(笑)



麺や いただきさんへ〜 リニューアル後は初訪問^^





昨年?リニューアルする前は豚骨ラーメン専門店でしたが豚骨以外のメニューも増えた様です。


でもっでもっココはやはり豚骨一択!朝昼晩!豚野郎!(笑)





豚骨ノーマル こってりスープなのでココではカタの極細で!





半ライスに・・・高菜を飯オン♫





ほんで麺オン &オン(笑)おっ美味し過ぎるっ!!!・・・こればっか(笑)





そんな豚野郎なプレ金な日・・・おちカリさまでした・・・僕^^




☆おまけ☆







今夜も乙女な占いに夢馳せますか。(笑)







Map




free counters











Posted at 2020/11/29 18:21:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事納めとブログ納め http://cvw.jp/b/467681/45753319/
何シテル?   12/31 17:36
はじめまして☆ 06Rと申します。 幼少の頃より車、車で、気付けば40代も後半に・・・。 特技・・・解体全般 建設は破壊を持ってして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

[スズキ エブリイ]不明 グリル メッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 09:36:34
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 21:50:20
誕生日祝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 12:12:26

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
よろぴくです^^b
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
3代目!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年乗ってました。 この頃NAKATSUステッカーが流行ってました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2年乗ったFCとキャロルを下取りに買った車。 後部座席取っ払って7点ロールバーまで入れま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation