• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

ブレーキメンテ

ブレーキメンテ 昨日は昼頃からRSタカギさんとこにお邪魔してクラックの入ってたリアローターの交換と4輪ロングハブボルトへの打ち変えをやってきました。
リアはインナーシューに変更してるのでちょっと複雑ですのでタカギさんにお任せして、自分はフロントのハブボルト交換。


純正の長さではスペーサー入れた時にかかるねじ山が少ないので安全のため20ミリロングに変更です(^^)

リアローターはディクセルのお安いやつで・・・
最初は33Rとか考えましたが、一応Z32de大きい径にはなってるんでそのまま一番お安いプランで交換です(^^;)
早くガッツリ止まるブレーキ欲しいなぁ~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/31 08:57:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

怪しいバス乗車
KP47さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 13:39
僕はフロントにディクセルのちょいお高いとか言うヤツをショップの倉庫から発掘したので、それ貰って付けてますが、リアは純正www
そろそろ変えないと大変な事になりますが、お値段の予想が付かない(°□°;)爆

つか昨日YZ東にやたら直線の早いインプレッサとインテグラが。。。やっぱグリップ楽しそうw
コメントへの返答
2010年8月2日 7:00
いっその事おリアはインナーに変更でどうでしょう?(^^)
鈴鹿面白いですよ、グリップやるなら絶対オススメです♪
2010年8月2日 13:35
そうなんですか(゜∇゜)
確かにS14をインナーシュー化するば、自動的に5穴を180SXに移植出来るw
コメントへの返答
2010年8月4日 6:54
インナー移植なら33スカイラインがオススメですよ(^O^)

プロフィール

「フロアマット交換 http://cvw.jp/b/467909/46637928/
何シテル?   12/29 20:21
以前はシルビアでサーキット走ってましたが、アタック用に製作していたシルビアを事情があり手放して35GT-Rに乗換えました ドリフトは色んなとこ行ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後の悪あがき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 17:05:01
24年ぶりに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 22:34:30
A Happy?? / Un Happy NEO Year??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 05:58:51

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
シルビアから乗換えました フルノーマルで購入、ライトチューンで鈴鹿走る予定です
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2018年8月に購入 前期RP3からハイブリッドへ乗り換えです。 車庫調は前車から移 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アトレーワゴンに代わって我が家の愛車となりました
ホンダ レブル ホンダ レブル
初普通二輪です 2021年に売却

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation