• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココサックのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

ぶつけ癖の車

ぶつけ癖の車この写真の車は、私が18歳の頃、免許を取ってビートルの後に乗った車です

当時人気No.1の日産ローレルSGXです
今でも旧車としてブタケツとか言われて人気があるようです

その頃もすでにモデルチェンジ後で中古車でしか乗ることが出来ず、中古車屋に並んでもすぐに売れてしまうほどの人気でした

私はこれを地元の中古車屋にて購入し、ソレックス、タコ足、デュアルの定番でシャコタンにして喜んで乗り回していましたが!!

今考えると実に曲者の車でした
今までの私の運転歴の中で何度か車をぶつけた事があるんですがそのほとんどがこの車の時代です。

たとえば、当時は会社の寮に入っていたんですが、その寮の門の前に止まっていた先輩の車にバックでぶつかったり、道路の側溝に何故か前後輪とも落ちてみたり

挙句の果ては、走行中に後のタイヤがホイールごと外れて自分を追い越してビニールハウスへ突っ込んだり

さらに、この車を貸した友人は、ある者は急に虫が飛び込んできて田んぼの中に突っ込み、またある者は真後ろにある電信柱にバックで全速で突っ込むと言う信じられないような事故が多発しました。

しかしこの車はその度に不死鳥のように蘇えり、次にまたまた当時のハイソカーブームで人気沸騰の初代クレスタ(中古)に乗り換えるまで活躍しました。

しかし、それだけでは話は終わらず、その後かなり月日がたち
私も結婚して子供も出来たある日

子供を連れて近所にドライブに行った際に、ふと見た解体屋のスクラップの山の丁度目の前に泥だらけで水垢だらけの見たことのある車が

何とこの車が積まれていました(何故判ったかと言うとこの写真にも写っているバーダルのステッカーが貼ってあった)

今はその解体屋も無くなりもうこの車を見ることもありません。



Posted at 2009/12/06 23:34:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年10月29日 イイね!

好きな車その3

TOYOTA S800

今のトヨタが作ったとは思えないほどの独創性と今でも十分に通用するスタイリング
しかも、驚く事に当時とガスタービンエンジン及び電気モーターによるハイブリッドシステムを組み合わせた「トヨタスポーツ800・ガスタービンハイブリッド」も1977年の東京モーターショーに出展していたそうです

この超軽量空力ボディの丸っこい形を見ると旧日本軍の零戦を思い浮かびます
それとこの着脱式のトップは、ポルシェ等と同じタルガトップですがポルシェよりも採用は早いそうです

このデザインでハイブリットか電気モーターのエンジンのエコカーを販売すれば大当たり間違いなしだと思いますが、どうなんでしょう?

私は実は前からよりも後のデザインが好きだったりします。

Posted at 2009/10/29 21:07:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年10月27日 イイね!

カーナビ調査隊がみんなの声を大募集!

<設問1>
みなさんが日常的にカーナビを使う上で抱く疑問や要望はどのようなものでしょうか?カーナビであったらいいなと思う機能や、疑問や不思議に思っていることなど、みんカラユーザーならではの声をお待ちしています。(150w以内)

<答え>
ナビを使っているとあと300メートル先を右方向とか言ってくれますが、その300m先が何処か分らないです!!

方向音痴なので。

<設問2>
あなたの愛車、装備ナビについて教えてください。
(モデル名、年式、型式、グレード)


<答え>
車:ミニクーパー 96年式 E-XN12A  35thアニバーサリー
ナビ:au助手席ナビ
Posted at 2009/10/27 00:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年10月26日 イイね!

好きな車その2

好きな車その2BMW2002

結構前回のハコスカと被っているかも知れませんが、02は好きですでも同じ02でもターボのスタイリングは嫌いです、どうもスポイラーがでかすぎてもっさりしている印象があります。

だからスポイラーが無くて写真のようにシャコタンの2002の方が私としては好きです。

2002を始めて知ったのは漫画のサーキットの狼で確か隼人ピーターソンが2002ターボに乗っているのを見たのが最初だったような気がします。

その時はかっこ悪い車だなあと思っていましたが、今考えてみるとフェラーリやランボルギーニ、ポルシェやロータスヨーロッパ等のスーパーカーの中で普通のセダンが子供から見たらカッコイイ言い訳が無いです。

その後、TVで女優のかとうかずこが02のベージュに乗っているのを見てこれはかっこいいぞと思ったのが最初かも知れません、カッコイイと言うよりも古いけど上品でおしゃれな感じでした。

でもこの写真の02はアグレッシブでかっこよすぎです。



Posted at 2009/10/27 00:02:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年10月25日 イイね!

好きな車

ハコスカ

それも4枚ドアの2000GTXがいいですね
リアフェンダーのサーフィンラインのおかげで太いタイヤは履けません(笑

初めて運転した車が友人のハコスカでした今こそビンテージカーの王道ですが当時はありふれた古いスポーツセダンだったので(最新はジャパンでした)親戚から貰ったとか言ってました。

ミッションのシンクロがいかれていて、シフトレバーはふにゃふにゃで何処にギアが入っているかさっぱり分らない様なありさまで尚且つ燃料計もいかれていて、夜中にガス欠になったことも有りました。

ホイールはハヤシを履いて、ソレ、タコ、デュアルで、と思い出して検索してみたら有りましたそっくりなのが、こんなに綺麗じゃかったですけど



かっこいい!!
Posted at 2009/10/25 23:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #SRX4 ブレーキフルードストッパー作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/467935/car/2877847/6142166/note.aspx
何シテル?   12/20 10:10
お金は無いけど、暇はあるので車をいじってるの(壊してるとも言う)が好きな只の車好きなオヤジです。 車以外の事はhttp://ameblo.jp/cocos...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

因果応報ってやつですな(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 19:58:39
君は毛が三本しかないバスに貼り付いていたワンコを覚えているか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 12:07:25
最近のターボの制御ってどうなっている? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 23:51:17

愛車一覧

ヤマハ SRX4 ヤマハ SRX4
この前に乗っていたFZ400は、転勤の話になったので慌てて売却したのですが、転勤お話が無 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
中古で買って、通勤や買い物に使ってます。 友人からは僕のキャラに全然合わないって言われま ...
ヤマハ FZ400 ヤマハ FZ400
例によってヤフオクで落札 初の4気筒なのと車体がでかいのでチョット足つきで不安があります。
スズキ サベージ400 スズキ サベージ400
400 単気筒のクルーザータイプという変態仕様のレア車です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation