• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココサックのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

凹み補修と錆び落とし

凹み補修と錆び落とし僕のビートのホイールは純正のいわゆる鉄かんホイールなんですが

買った時から



ナットがサビサビ

こんなにナットが真っ赤に錆びてる車なんて見たことありませんでした

それで、今日ボディーの凹み補修をしてる合間に

ナットの錆び落とし

一個一個ピカールで磨いて



なんとかココまできれいにしたんですが

これって、もしかして又すぐに錆びるんですかね

透明のさび止めってあったっけ?

Posted at 2013/11/30 17:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年11月29日 イイね!

尻尾の音

昨日の東京モーターショーの帰り道

ビートの車内で、信号待ちのたびに

何処からかカチャカチャ音がしてきます

「何の音だ?どこかで何か外れたか?」

僕のビート落札してから、補修しまくりで信頼感0ですから(でも毎日いじれるので楽しい)

耳を澄まして、判りました




正解はフリスク

行きに買った物が、ドンドン食べて

中身が、なくなってきて振動でカチャカチャ・・・・・・・


大した音じゃないんですが、気にすると気になります

すると息子が

「ワンの尻尾が窓を叩く時と同じくらいのウザさだ(笑)」


う~ん言いえて妙

確かに、カチャカチャの間隔と大きさがワンの尻尾の音と重なるかも


結局フリスクはポケットに入れました。


Posted at 2013/11/29 15:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年11月23日 イイね!

幌のファスナー

今日、整備手帳にも書いたんですが

懸念のECUを移設しました

中身を見たら意外と綺麗だったのでほっとしましたが

ECUを移設する為に、まず幌を開けて、助手席を外してという手順なんですが

その第一歩の、幌を開けるのにいきなりつまづきました

幌をあけるためにリアスクリーンのファスナーを開けるんですが




写真のように途中でファスナーが外れてしまい

これ以上なかなか開きません

これは実は、前回中古の幌に張り替えたんですが

その時から、こうなるんですよ

なんかスクリーンと幌のファスナーの相性が悪いと言うか

3回に一回はこうなって中々開かなくなります

困ったもんです。
Posted at 2013/11/23 17:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年11月20日 イイね!

傷補修

持って来た時から傷だらけのビート

流石にこれじゃあ人に見せられないので

バンパー4箇所と、右側後ろのフェンダーの凹みを、パテ埋めで治すことにした











バンパーは何とか見られる位にはなったかな

フェンダーは、風が吹いて来た為

時間切れで、続きは

明日に持ち越しである








Posted at 2013/11/20 18:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月19日 イイね!

ユーノス復活

息子のユーノスがブレーキのオーバーホールから戻ってきて

オープン2台






こうして並べると、ビートと大きさの余り変らない、ロードスターの小ささにビックリ
Posted at 2013/11/19 10:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SRX4 ブレーキフルードストッパー作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/467935/car/2877847/6142166/note.aspx
何シテル?   12/20 10:10
お金は無いけど、暇はあるので車をいじってるの(壊してるとも言う)が好きな只の車好きなオヤジです。 車以外の事はhttp://ameblo.jp/cocos...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 1112 131415 16
1718 19 202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

因果応報ってやつですな(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 19:58:39
君は毛が三本しかないバスに貼り付いていたワンコを覚えているか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 12:07:25
最近のターボの制御ってどうなっている? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 23:51:17

愛車一覧

ヤマハ SRX4 ヤマハ SRX4
この前に乗っていたFZ400は、転勤の話になったので慌てて売却したのですが、転勤お話が無 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
中古で買って、通勤や買い物に使ってます。 友人からは僕のキャラに全然合わないって言われま ...
ヤマハ FZ400 ヤマハ FZ400
例によってヤフオクで落札 初の4気筒なのと車体がでかいのでチョット足つきで不安があります。
スズキ サベージ400 スズキ サベージ400
400 単気筒のクルーザータイプという変態仕様のレア車です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation