• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココサックのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

サベージ400オイル交換

サベージ400オイル交換オイル交換と一緒にオイルフィルターも交換しました、整備手帳に乗せようと思ったんですが例によって写真撮って無くて・・・

撮ったのは



毎回パッキンのサイズがわからなくなるので一応次の時の為に撮っておいたものです。

パッキンは2枚組で売ってるんですが毎回買ってしまいます、オイル交換あるあるです。

Posted at 2019/01/13 21:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

ハンドルカバー

ハンドルカバーこの間まで暖かかったのに、最近いきなり寒くなってしまいました。

この間から、グローブを改造したりして色々と寒さ対策をしてますが、今年ついに買っちゃいました




ハンドルカバー

これと、グリップヒーターの組み合わせで寒さに負けず何処にも行けるはずですが

寒くてテストしてません。orz




Posted at 2018/12/17 07:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月04日 イイね!

冬対策その後

冬対策その後前回、乾電池式に改造した電熱グローブを装着してちょっと走ってみました。









最初はグリップヒーターとの併用でかなり快適なドライブが出来ましたが、

1時間半くらい走った頃から手のひらからの熱しか感じなくなりました

どうやら電池が無くなって来た様です
帰って来て電圧を測ると8本で約8.5vでした

1本取って測るとやはり1vちょいまで落ちてました、これじゃあ全く実用的では有りません

まあ、そもそも乾電池でヒーターを暖めようとしたのが無理があったと思います。

うーん失敗。
Posted at 2018/12/04 22:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月30日 イイね!

冬対策

冬対策だんだんと寒くなって来ました、最近は歳のせいかかなり寒がりになってしまい

冬場にバイクに乗るにも完全防寒をしています
ウェアーはワークマンのイージス、

それと、バイク本体にはグリップヒーター



そして、去年グリップヒーターを付けるまで使っていた、中華製の安い電熱グローブ



この電熱グローブは電源をオートバイのバッテリーから取るタイプなのでグリップヒーターとの併用はバッテリー的に厳しいと思い、ある改造をしました




単三電池8本の電池BOXと接続カプラーを購入して電池で使える様にしてみました

取り敢えず室内では、良い感じに暖かくなります
後は実際にバイクに乗る時にテストしてみようと思います。





Posted at 2018/11/30 23:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月11日 イイね!

Googleマップの使い方

実は今までカーナビはプリウスの時には純正のナビ、バイクの時にはappleのmapを使っていました
まあ、普通に使えて普通に目的地に着きます

何故、いままでGoogleマップを使わなかったかというと、前は確かに使っていたのですが最近の指し示す道の余りのヘボさに頭にきて使っていませんでした

ところが、ここ最近バイクでツーリングをするときにはGoogleマップは欠かせません
何故か?

それは、バイクに乗るというのは車と違い何処に行きたいというわけではなく、実はただバイクに乗りたいだけなんですね

なので、ツーリングというのも、どこに行きたいというのではなくてバイクに乗る理由を探しているだけだったりします(自分だけかもしれません)。

そんな僕がツーリングにGoogleマップを使うと毎回意外な道を指し示してくれるので大変楽しいツーリングが出来るというのを最近発見しました

どうやら、Googleマップは目的地を特に定めない急がないバイク乗り用のナビのようです。





Posted at 2018/06/11 20:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SRX4 ブレーキフルードストッパー作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/467935/car/2877847/6142166/note.aspx
何シテル?   12/20 10:10
お金は無いけど、暇はあるので車をいじってるの(壊してるとも言う)が好きな只の車好きなオヤジです。 車以外の事はhttp://ameblo.jp/cocos...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

因果応報ってやつですな(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 19:58:39
君は毛が三本しかないバスに貼り付いていたワンコを覚えているか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 12:07:25
最近のターボの制御ってどうなっている? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 23:51:17

愛車一覧

ヤマハ SRX4 ヤマハ SRX4
この前に乗っていたFZ400は、転勤の話になったので慌てて売却したのですが、転勤お話が無 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
中古で買って、通勤や買い物に使ってます。 友人からは僕のキャラに全然合わないって言われま ...
ヤマハ FZ400 ヤマハ FZ400
例によってヤフオクで落札 初の4気筒なのと車体がでかいのでチョット足つきで不安があります。
スズキ サベージ400 スズキ サベージ400
400 単気筒のクルーザータイプという変態仕様のレア車です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation