• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

車にとっての『塩』みたいなパーツ

車にとっての『塩』みたいなパーツ ひさしぶりにクルマネタでも。
先月、スイスポくんにちょっとした足元パーツを付けました。何かといいますと・・・まあ料理でいうと「塩」みたいなパーツです。「塩」は料理の基本であり、食材の味と食材の魅力を引き立ててくれます。しかし、それ無くしては殆どの料理を完成することのできない必要不可欠なピース

今回スイスポくんに装着したのはそんな地味だが、料理で言う「塩」を上質なものに変えたみたいなもんです。まあ何を変えたかというと『ホイールナット』なんですが・・・

(以下パーツカタログより一部抜粋)

私は車の運転は好きなのですが、知識はまるで皆無で知らなかったです。ホイールというものは走行中には真円を保てずに楕円になっているとの事です。
これは重量という負荷が上から常に掛かり、更に回転エネルギーをも常に受けているので、その力を随時たわませる為に楕円になるとか・・・
基本的に渦状態の外周円に近い箇所ほど多くたわみ、中心部に近くなるほど小さくなるとのこと。
このとき中心部に近くなると、確かに楕円は小さくなるのですが、消えてしまうわけではないと??
最終的にホイールがハブに伝わる時にもその楕円が残っていて、ホイールとハブの密着性を低下させているみたいです。

で、今回装着したパーツのチタン合金製のホイールナットではこの密着性を維持できるように、従来の製品より高い剛性と精度を実現させたナットです。これを装着することによりハブに伝わる力が真円に近くなり、力の流れを整える事が可能になります。
実際、装着して自宅までのドライブで感じたのですが振動が少なくなりました。若干ロードノイズも低減したような感じです。スイスポの純正モンローサスは決して乗り心地が良いと言えるものではありませんが、なんか突き上げ感がなくなった訳でも、はっきりとマシになった訳でもないが、少しマイルドにそして上質なワンランク上の乗り心地になったような気がします。

一応カタログには

・力が整流化されることにより実現できるハンドリングレスポンス。
・密着性の向上による加速減速のリニア感。
・振動吸収性による車内の精粛感の向上。

とあります。1個の値段が¥2,200もする超高額なホイールナット!!ちなみに今後スズキ、スバル、ニッサン車なら乗り換えても、サイズはP1.25で恒久的に使えるパーツです。これからまたじっくり乗ってから下手くそなインプレをパーツレビューにアップしたいと思います(笑)


PS.今日こそタイガース勝ってくれ!!CSにいきたいんじゃ~
関連情報URL : http://www.b-titanium.com/
ブログ一覧 | スイフトスポーツ | クルマ
Posted at 2009/09/23 12:26:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 14:24
1個の¥2,200!スゲぇ~!
少しでも乗り心地が変わった感じがした
ら、たいしたもんじゃないっすかぁ~!
今日こそトラはホントに…(^^♪
コメントへの返答
2009年9月23日 19:14
本当はマフラーが欲しかったのですが、メンテ中心で弄りを考えているので、急ぐ必要はないかな?ということでこれにしました。
まだまだ先ですが、このパーツをいかすために次の愛車もスズキ・スバル・ニッサン車のどれかになりそうです。

今日はなんとか勝ちましたね!しかし、こういう試合に限って中継していないとは・・・(悲)
2009年9月23日 17:42
!!1個2200円ですか?ってことはスイスポ5穴だから・・・×20!!気絶しそうな値段ですね。
でも、ホイールナットって結構重要だよって話はよく聞きます。ウチのはスタッドレス買ったときにおまけしてもらった普通のナットです。
コメントへの返答
2009年9月23日 19:17
そうですね!こんなホイールナットを付けるのは私くらいでしょうか(笑)
表面処理もしてもらったので総額で5諭吉超えですわ~
2009年9月23日 19:02
スイスポ一台分ですと大変な金額になりそうですね^^;
凄いです^^
コメントへの返答
2009年9月23日 19:22
軽量化と剛性アップの両方を満たしてますよ~今後ホイールも交換するとしたら、軽量化よりも剛性を重視するので。金額は↑の通りと高額ですが・・爆)

足もと約400gの軽量化です。
2009年9月24日 4:37
おおぉ~
良いお値段ですが、効能を見ていると
確かに効果が有りそうですね♪

このナットを付けた上で、ハブリングを付けたら
更に良い感じになりそうな気がします(^_^)

コメントへの返答
2009年9月25日 18:18
ハブリングですかexclamation&question
無知な私にはよくわかりませんが冷や汗(笑))また車屋さんに聞いてみます!

このパーツを付けてた方によると燃費も良くなるとのことなので期待してます。
2009年9月26日 0:16
こんばんわ~(^^)
コメント頂いたので早速お邪魔しました~♪

それにしても一個2200円って・・・Σ(・ω・ノ)ノ
でもこの色合いがいいですねぇ。
しかもホントに塩みたいな素晴らしい効能www魅力的です(^^)
コメントへの返答
2009年9月26日 9:16
ども~ ̄O ̄)ノ おはぁ
コメントありがとうございます~

このパーツもなかなかいいですよ!値段が値段なので効果が出てくれないとね。

実は色合いは着色ではないんです。陽極酸化処理(水溶液中で電気を流し、表面に酸化皮膜を形状する)とのことです。

モータースポーツではボルト数本で乗り味が変わったり、動きがよくなったりするって話は良く聞きますからね!

プロフィール

「車検無事に完了(^o^)やっとこさあのブツを装着exclamation×2新年早々、デレデレしてます(笑)」
何シテル?   01/10 11:08
思わぬ病魔に犯され人生最大の危機を迎えましたが、なんとか乗り切ることができました(;^_^A その後、会社を休職→退職し社会復帰を目指しのんびりと自宅療養した後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ おてんとラッキーくん (スズキ スイフトスポーツ)
2009.1.31納車。スイスポSリミテッドです。昔のテンロクみたく速くはないが、とても ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外で移動した時の写真保管のページです!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation