• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ひろぽん★のブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

首位奪取を記念して・・・

皆さんGW休暇も終わり本日から仕事が始まり、またいつものように慌ただしい日々を過ごしているのではないでしょうか??
ども、ひろぽんです  ̄O ̄)ノ

約半月ぶりのブログです。
就活で忙しくついサボってました。。。orz

さて、皆さんGW休暇の人は楽しく過ごしましたでしょうか??私はプー太郎の身で、毎日がGWなもんで・・・爆) あんまし大型連休と言ってもピンと来ないのですが、まぁそれなりに楽しんできました。

・自宅の庭の草むしり
・自宅で虎観戦
・スイスポにパーツと取付
・嫁とホテルステイを楽しんだり
(もちろん嫁さんの奢り・・・ヒモです)

といった感じです。


で、このGW期間中に我が愛する阪神タイガースが!
なんと宿敵ジャイアンツを聖地で3タテしてなんと首位に!!
といっても一日天下でしたが。。。(悲しい)
でね、首位奪取を記念してこちらに食事に行って来ました!






もうオープンしてからだいぶ経ちますが、以前から行って見たかったんですよ!
店内入口には・・・



 

 

虎選手のサインボールやミヤネ屋の宮根さんのサインがあったりします。
あとアニキのグッズや2000本安打の記念色紙なんかも飾ってます。

さすがにGWということで店内は混雑してましたが、事前に予約していたので、すんなり席につくことができましたよ!病気してからというもの大好きな粉モンや鉄板焼きの外食も控えていたのですが、久しぶりということで嫁さんとガッツリと食べました(笑)











最後の〆は鳥スープの梅茶漬け(写真撮り忘れた)でチャンチャン♪

価格もそれほど高くないので次回は聖地でdayゲーム観戦で勝利した後にでも、ここで祝勝会したいな~


お近くの虎ファンの皆様は是非とも一度食べに行ってくださいね~(^¬^)
     (☆ ー °)……━━━★ピキューン!

Posted at 2010/05/06 12:52:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメな話題 | グルメ/料理
2009年11月01日 イイね!

アニキがプロデュース!『鉄人の店』が大阪・梅田にオープン

アニキがプロデュース!『鉄人の店』が大阪・梅田にオープン早いものでもう11月ですね!今年もあと2ヶ月・・・早いな~
先月はブログをサボりぎみだったので今月は頑張って書いていこうかなと思います。

さて、何気に金本アニキのブログを見ていたら・・・

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

なんと!!

10月29日にアニキ・プロデュースの鉄板焼きとお好み焼きの店「鉄人の店」が梅田にオープンしたとのこと!!(^¬^)ジュル 

これは虎ファンには見過ごせません( ̄▽ ̄)V いえーい!

すでに11月は予約でいっぱいだとか・・・

これは、みん虎メンバーの皆様方と聖地観戦後の宴会に利用したらサイコーではありませんか? 自宅からも比較的近くなのでぜひ機会を見つけて、訪れてみたいです !

ふふふ・・( ̄ー ̄)C□ イタダキマ~ス
関連情報URL : http://tetsujinnomise.jp/
Posted at 2009/11/01 10:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメな話題 | ニュース
2009年10月02日 イイね!

皆さんどんな秋ですか~

皆さんどんな秋ですか~ども ヽ(^▽^@)ノ やぁ~ ひろぽんです。
今年も早いもので10月になりましたね。いや~秋ですよ!

秋といえば・・・
「食欲の秋・スポーツの秋・芸術の秋・読書の秋」といろいろありますが、皆さんはどんな感じっすかね~

私はと言えば・・・
スポーツ?ん~テニスするのですが、病気になってからは全くやし・・・芸術?・・・これもそんな知的な生命体ではありませんし無縁やな(笑) ということで、食欲の秋と読書の秋に決定!!病気になって体重が10キロも減少してすっかりスリムになってしまったし・・少しでも復活しなくては・・みん友の皆様方はダイエットしなきゃと言っておりますが私は逆ですね。。ガンバ (*^ー`)v

で、旨いもん食べねばということで最近はよく外食します!なぜか外食すると虎も結構勝つんですよ~
現在15勝5敗
です。という訳で今回のブログネタはグルメで行きます。

プハァー(*^Q^)c[]オカワリ!

毎日連休の私はシルバーウィークは自宅でゴロゴロしてましたが、お彼岸に墓参りでお出かけしてきました。いつもクルマで前を通るたびに気になっていたうどん店に行って来ました。



 



うどん「吾妻」です。阪急池田駅からR176号を北上すること約600メートル(ローカルですいません)。ちょうどお昼のピーク過ぎだったので、4台しかない駐車場になんとか止めることができました。店内に入ってみると・・・



 



有名人のサインがたくさん!!どうも有名店らしいです。なんでも1864年(元治元年)創業で大阪で最古のうどん屋さんだとか。。 俺の味覚アンテナもなかなかやな。。ニンマリ。。
ここの名物の「ささめうどん」を召し上がりましたがとっても美味しかったです。店内もノスタルジック感が溢れ歴史を感じさせてくれます。詳しくはオススメスポットで紹介します。
ちなみにこの日の虎は、14-2で鯉に圧勝でございましたん┗(^▽^)(^▽^)┛イエイ!イエイ!


お次は阪急沿線の情報誌「TOKK」に掲載(またまたローカルネタでスイマセン)されていて、相方のお誘いで行って来ました。ステーキハウスの「ロイン」です。



 



オマール海老っす



 



ちょっと背伸びしてアワビっす。相方が大好きで注文してました



 



お肉のソースです!醤油ベースと味噌ベースのソースとヒマラヤ産のピンク岩塩でいただきます。
どのソースも美味しかったです



 



お待ちかねのステーキっす!体に易しいフィレ肉を召し上がりましたん(^¬^)ジュル 病気してから滅多にお肉は食べれないので、一層美味しかったっす!
ちなみにこの日の虎は能見くんの活躍で5-2でドラに勝利!!
キャッホ-..\(@^o^)/..


以上、グルメブログでした~(^v^) フフフ




Posted at 2009/10/02 11:00:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメな話題 | グルメ/料理
2009年05月09日 イイね!

2009 食博覧会・大阪

2009 食博覧会・大阪昨日のブログで書きましたが『2009 食博覧会・大阪』 に行ってきました。

本当は朝一から行きたかったのですが、うちの相方が夜型で朝が弱いので昼前から出発して行ってきましたよ!

しかし女ってなんでこんなに出発準備が遅いねん!
10時半~11時までには出発する予定やったのに結局11時半やし‥o( ̄ ^  ̄ o)

とたまには愚痴ってみる。

私ってこういったイベントとかはパンフレット見ながら隅々まで見たい人間なのですが、相方と一緒の行動なのである程度は我慢です~w(;´∩`)


で、食博ですが平日ということもあり心配していた混雑もさほどなく楽しめました。

会場には大阪の人気者『くいだおれ太郎』がいたり、日本各地のご当地グルメや各都道府県の名産物の販売、企業の食に関する取り組み紹介ブース、世界の食やお酒の紹介など盛り沢山で意外と楽しめました。

ちなみに1から6号館までパビリオンがあるのですが、主に6号館A・Bの【故郷にぎわい館】と【日本あじわい館】を中心に散策しましたよ!

予想はしてましたが、やはり東国原知事効果なのか特に宮崎県のコーナーが人気でしたね!


名産物は狙っていた北海道『花畑牧場のキャラメル』はなんと昼過ぎに早々と完売してるじゃあーりませんかw(°0°)w

「もっと在庫置いとけよ!」と思わずノムさんみたくぼやきがでてしまいました。

昼前に見たときにはまだ販売していたから大丈夫かなと?お腹も減っていたし昼食してから買おうと思っていたのですが・・・


やられましたわ(T_T)


でも宮崎コーナーでなんと『マンゴー味の花畑牧場キャラメル』を発見!!!!

少し並びなんとかGET!できたのでまぁ良しとしますか(^-^)


食博の模様は携帯写真で申し訳ないですが後日フォトギャラリーにアップ予定です。
暇な方は是非覗いてくださいね~


さぁ今日は天気も良さそうだし、オフ会に備えて洗車するぞー!!

あと相方の自宅部屋の整理も手伝わんとあかんし‥
買い物も頼まれてるし、忙しくなりそうです(;^_^A


※写真は食博で買ったお土産です

PS. 今日はタイガース勝たへんかなぁ‥
Posted at 2009/05/09 09:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメな話題 | グルメ/料理
2009年02月24日 イイね!

ゴチになりました!

ゴチになりました!昨日、花粉症の相方いきつけの耳鼻科治療に付き添った帰りに夕食をゴチになりました。

ホテル好きの相方は久しぶりに「ウェスティン大阪」に行きたい~!!と‥ 

相方と付き合ってから、ホテルの高級料理や宿泊など、私が高いと思う金額は相方支払い。それ以外のデート代はほぼ私が支払い。と言う暗黙のルール!?が成立しております(笑)

まぁ割勘負けはしてないと思うので、構わないんだけどね(^^ゞ

で、JR大阪駅発のホテル無料シャトルバスに乗ってウェスティンへ

で、まずは3階から見ていこうということになり、さっそく和食と中華のレストランがある3階へ‥

胃を手術して食事制限のある私は油っこい料理は控えないといけないので、必然的に和食のレストランへ
行くことに。

日本料理「は○の」といういかにも高そうな雰囲気がするレストランです。
チラっとコースメニューの価格をみると‥さすがに一流ホテルの日本料理!

まるで某人気お笑いコンビ9○が出ている人気テレビ番組「ゴ○になります!」で紹介されるような美味しそうな日本料理店です。


で、コース料理の値段をみて二人揃って絶句!!さすがに相方もココは無理ということで1階へ‥


で、このフロアにあるペストリーショップ(なんかカッコつけてますが、パンとケーキとチョコを扱っているお店です) を相方がたまに利用するみたいでパンを購入!

なんとクリームぱん1個が2○○円!!!!
さすが一流ホテル内のお店は違います( ̄~ ̄;)

絶対、俺なら普通の美味しそうなパン屋さんで2個買うけどなぁ‥まぁ俺っちがクルマパーツにお金をかけるのを、相方が全く理解できないようなもんですかね~(^^ゞ


まぁそれはいいとして、1階には他にフレンチと地中海料理のお店、あとはバーとロビーラウンジ等がありましたが、私が食事制限もある為、フレンチに決定しました。

お店はココ↓↓↓


レストラン『アマデウス』


ホテルの内にあるライトアップされた滝が流れるムーディーな中庭も眺められ、かつ落ち着いた雰囲気が味わえるとてもオススメなお店です。

コース料理は一部ブッフェスタイルをとっており、少食の私も大食漢の方にも十分満足していただけると思います!


詳しくはオススメスポットに後日紹介しますので、グルメ好きの方は覗いてってくださいね~o(^∇^o)o


※写真は帰りに見かけたチャペルです。綺麗だったんで携帯カメラでパチりと撮っちゃいました(^.^)b
Posted at 2009/02/24 09:19:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメな話題 | グルメ/料理

プロフィール

「車検無事に完了(^o^)やっとこさあのブツを装着exclamation×2新年早々、デレデレしてます(笑)」
何シテル?   01/10 11:08
思わぬ病魔に犯され人生最大の危機を迎えましたが、なんとか乗り切ることができました(;^_^A その後、会社を休職→退職し社会復帰を目指しのんびりと自宅療養した後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ おてんとラッキーくん (スズキ スイフトスポーツ)
2009.1.31納車。スイスポSリミテッドです。昔のテンロクみたく速くはないが、とても ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外で移動した時の写真保管のページです!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation