今日は朝から快晴で気持ちいいですね!
さて先日、井藤電機サービスさんにお預けしたMyスイスポくん。退院後はすこぶる快調です。 ロングドライブなどしてないので、装着したVADの体感などの詳しいレポは後になると思いますが・・・
で、今回のプチ入院のおかげでかなり快適度がアップしました。
入院メニューは以下の通りです
・VAD取り付け
・エンジンスタータースイッチ取り付け
・リヤルームランプ増設(LEDに変更)
・ラゲッジスペース&グローブBOXのLEDテープ取り付け
・セキュリティーのサイレン位置変更
・ローダウンシートレール取り付け
・社外ホーン取り付け
詳しくは【井藤電機サービスさんのブログを参照!】
ってポチッとリンクさせたいんだけど。。。
わからないですわ~(^_^;
いやぁ~いいです☆・°:*(人´ω`*)ぅ。れ。し。ぃ。。
相変わらずマフラーや車高調、ホイールなどのチューニングの三種の神器はノーマルのままですが、それでも充分に乗っていて楽しいクルマです。今回は井藤電機サービスさんオススメの電装パーツ「VAD」の装着と以前から不満だった箇所を手直ししていただきました。
まずLEDの装着で車内が明るくなり大満足です!ここにランプがあればな~ってとこにも増設したし・・・ ずっと運転して絶えられなかった目線の高さもローダウンシートレールで一応は解決しました。2センチダウンでもやっぱ変わりますね~(本当はフルバケのレカロが欲しいけど。。。悲しい)それとショボイ純正ホーンからもようやくおさらばです。
あとは納車時に移設したセキュリティのサイレン位置変更です。専門店の目線で見ると、ディーラーさんが取り付けた位置があまりに悪かったのと、今後エンジンルーム内のパーツ取り付けの際に、間違いなく干渉するかも!?これは後々邪魔!!(/-_-\)う~ん…ということで取付け位置を変更です。
愛車の弄り方は人それぞれですが、私にとってはまずは「ノーマル仕様で快適に!」が第一のチューニングなので。。。とりあえずはこんな感じで今後もボチボチと改善&仕様変更していこっと!!みんカラしてると、つい皆さんに刺激を受けますがマイペースでゆっくりといきますね~
写真はこの後、実家に久しぶりに帰るので、明日以降の雨天に備えカバーを着せたMyスイスポです。
![]() |
おてんとラッキーくん (スズキ スイフトスポーツ) 2009.1.31納車。スイスポSリミテッドです。昔のテンロクみたく速くはないが、とても ... |
![]() |
その他 その他 愛車以外で移動した時の写真保管のページです! |