• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ひろぽん★のブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

旅立ちます飛行機

旅立ちますども\(^_^ )( ^_^)/
ひろぽんです!!

晴れて挙式と披露宴を終え、常夏の島へと旅立ちます☆☆☆

楽しんできま~す(^.^)b
Posted at 2010/01/25 19:33:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 旅行/地域
2010年01月18日 イイね!

初詣に行ってきました。

写真撮り忘れました・・・ドジ f(^_^;) エヘヘ・・・

先週の土曜日ですが、遅ればせながら初詣に行ってきました。毎年三が日はどこもかしこも大混雑するので、行くときはあえて遅めに行くようにしてます。神社は相方が毎年お参りしているということで、必然的に去年と同じとこです。

どこに行って来たかといいますと、荒神信仰の総本山
宝塚にある「清荒神清澄寺」というお寺です。
思いっきり地元ネタですが・・・(≧.≦) ゴメンよぉ

こちらのお寺は『台所の神様』ということで「火の神」・「かまどの神」として庶民にも広く信仰され、荒神さんの愛称で親しみ込めて呼ばれています

清荒神清澄寺の山門までの参道は、緩やかに登っていくの形で、それがまるで【龍が天に昇るさまを表している】ともいわれ、縁起のいい道とされています。そんなことで「龍の道」とも言われているらしいです。
清荒神駅から徒歩で1.2キロくらいありますが、参道の両側には約100店もの店が軒を連ねており、見て歩くだけでも気分が盛り上がれる参道ですよ~
去年は術後まもなく参拝したせいもあり、辿り着くまではバテバテで一苦労でしたが、今年は少し体力がついたせいかスイスイと行けましたよ!

で、一通りお参りしてから(ここはたくさんお参りする箇所があるので、小銭はたくさん必要です)恒例のおみくじを引いたのですが・・・

今年は『吉』でした。(^_^;
去年はおみくじの番号がなんと1番!!
し・か・も 
『大吉!』でしたが、さすがに2年も続かなかったですね。。。
ちなみに記念におみくじは大事に財布の中にしまっておりますが何か・・・

おみくじ内容は「多くを望まず、謙虚にいきなさい」というようなことで。

<・・・なので今年は何事もあまり調子に乗らず、目立った動きはせず平穏無事に大人しく過ごす一年にしようと思います・・・>

とはいいつつ来週には人生の一大イベント【結婚式と新婚旅行】が控えておりますので。。この2つくらいは目立とうかなと思っております。 うふ♪(* ̄ー ̄)


皆さん、初詣はもう行きましたか~??
おみくじ引きましたか~??

Posted at 2010/01/18 12:45:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月13日 イイね!

少しだけ期待したけどウッシッシ

少しだけ期待したけどども\(^-^) ^_^)/
ひろぽんです。サボり気味ですが、5日ぶりのブログです。

ここのところ一気に寒くなりましたね(*_*) 雪山によく行っていた頃だと寒さも大歓迎なんですけど‥(^.^)b 新聞の雪だよりも毎日チェックしたりして(笑)
ま、ウィンタースポーツは今年はムリをせずに来年の楽しみに取って置きます☆

それはそうとここ3日間、実家に帰っていたのですが、部屋を整理してたら昔アルバイトした頃に給与振込で使っていた通帳が!?

見ると初回の入金から一度も通帳記入してなかったので、「もしやこれは結婚前に神様がくれた臨時のボーナスか~?o(^-^)o」と期待を込めて窓口にいくも

・・・

・・・・・

結果は写真の通りでございまして、あえなく撃沈でしたΣ( ̄□ ̄;)
ぱっと見た時は80萬銭かぁ~!!と思いましたがね。
人生そんなに甘くはないですね(笑)

Posted at 2010/01/13 18:24:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 暮らし/家族
2010年01月08日 イイね!

予定外のドライブ車(セダン)あせあせ(飛び散る汗)

こんちは~

昨日は七草粥を食べましたか?
私の実家はずっと親が商売をしていて忙しくしてたこともあり、行事的なイベントなどはあまり行わない家庭だったので、今まで食べたことありませんでしたが、相方が作ってくれたので、生まれて初めて食べましたよ(^-^)


それはそうと、先程遠征先から帰宅しました( ̄~ ̄)ξトホホ‥

何のドライブかと言うと、昨日夜に外食しに出かけたのですが、外食先に財布を忘れてしまって‥Σ( ̄□ ̄;)

昼から、ガソリン入れに出掛けようと財布を探したら、ない?ない!ないw(°0°)w
何度探してもないので、記憶を辿ると・・・

どうも夜に外食したうどん屋さんに忘れた模様??『新年早々やってしまったか(◎-◎;)!?』顔面蒼白で直ぐに問い合わせたら、保管されているということ!中身も無事でホントに助かりました。。。が、相変わらず「うっかりミスを連発」する自分が嫌になりましたわ(´ω`)。


皆さんは大丈夫かと思いますが、新年早々のうっかりミスには気をつけましょうね~(^^ゞ
Posted at 2010/01/08 15:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 暮らし/家族
2010年01月05日 イイね!

第86回 箱根駅伝

みんカラご愛用の皆様、ようやく本日の重い腰を上げ、始動しはじめたひろぽんです(怠けてます・・)
お正月の三日間は元日はバイトでしたが、2日、3日と相方のお姉さん宅に遊びに行ったり、実家に帰ったりとのんびりと過ごしました\(o ̄∇ ̄o)/ふあぁ?

さて、物心ついた時から毎年TV観戦している箱根駅伝走る人ー(長音記号2)今年ももちろん観ました!
別に私の出身大学が出ているわけでもない(・・・というか高卒ですが何か。。)毎年楽しみにしてます。去年も簡単に振り返ってブログを書いていたので今年も振り返りたいと思います。

しかし毎年、戦国駅伝と言っているような気が・・・(笑)

<ひろぽんの注目ポイント>

・出雲・全日本と優勝した日本大学の三冠達成なるか!?
・昨年優勝の東洋大学の2連覇はなるか!?
・昨年予選会沈んだ常勝の駒沢大学の復活はどうか・・・
・シード権争いは?

で、結果はと言うと、往路は4区までは明治大学の独走状態!明治は古豪と言われる伝統校ですが、私が見ていた年代ではほとんど予選会も突破できず、箱根を走るとこも見た事が記憶になかったのですが、近年力をつけてきました。その明治でこのままいくかと思ってましたが、去年、現れた山登りの超スペシャリストの柏原くんが、予想以上の快走で東洋大学が往路優勝!復路も東洋のランナー一人一人が区間を無難に走りきり、見事総合優勝という結果となりました。やはり往路で区間新、復路でも区間賞ほか全区間で10位以下が一人もいなく、安定してましたね!! 層が厚い。今回走った部員もまだ残るし、黄金時代を築き、箱根三連覇もいけるかもしれないですわ!!
日本大学はまさかのシード権落ち!やはり箱根は出雲や全日本とは違い甘くはなかった。外国人の留学生枠が1枠というのも響いたか・・・他は駒沢大学は、1区こそ18位と出遅れたものの以降順位を上げ、総合2位、復路優勝は立派!シード権争いは城西大が去年の棄権の悔しさを見事に晴らし、初のシードを獲得。東京農業大学も頑張りました。青山学院大学に至っては41年振りのシード獲得!俺、生まれてへんし(笑)本当におめでとうございます。総合優勝したこともある亜細亜大学は、残念ながら母校の襷を繋げることはできませんでしたが、来年また箱根に帰ってきて無念を晴らしてほしいですね。


☆第86回 箱根駅伝順位☆

1位  東洋大学
2位  駒沢大学
3位  山梨学院大学
4位  中央大学
5位  東京農業大学
6位  城西大学
7位  早稲田大学
8位  青山学院大学
9位  日本体育大学
10位 明治大学
11位 帝京大学
12位 東海大学
13位 中央学院大学
14位 上武大学
15位 日本大学
16位 関東学連選抜
17位 専修大学
18位 大東文化大学
19位 法政大学
20位 亜細亜大学
Posted at 2010/01/05 11:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆ひろぽん★日記 | スポーツ

プロフィール

「車検無事に完了(^o^)やっとこさあのブツを装着exclamation×2新年早々、デレデレしてます(笑)」
何シテル?   01/10 11:08
思わぬ病魔に犯され人生最大の危機を迎えましたが、なんとか乗り切ることができました(;^_^A その後、会社を休職→退職し社会復帰を目指しのんびりと自宅療養した後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 567 89
101112 13141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ おてんとラッキーくん (スズキ スイフトスポーツ)
2009.1.31納車。スイスポSリミテッドです。昔のテンロクみたく速くはないが、とても ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外で移動した時の写真保管のページです!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation