• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bacopaのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

失業中のプチオフ(その1)冷や汗

失業中のプチオフ(その1)今日は、午後から みん友のNaNaさんと某所でプチオフしてましたぁ~ぴかぴか(新しい)

前回同様、車の事、レプの事、プライベートの事…っと少し下ネタも…冷や汗 約2時間程お喋りしましたわーい(嬉しい顔)

っで、恒例の記念撮影も…パチリカメラ

前回、お会いした時、NaNaさん号にナンバープレートベースが付いていなかったので、「私の分が余っているから(私のステラは字光式の為、付けれません)今度プチする時 持ってくるよぉ~るんるん」と話していたので、持ってきたついでに装着しちゃいましたレンチ

取り付け後は、こんな感じになりましたexclamation


うん~ほっとした顔メッキが良い感じぴかぴか(新しい)(1人で納得冷や汗

NaNaさん今日は、暇人の為に時間割いてプチオフして頂きありがとうございました<(_ _)>

都合つきましたら、またプチオフしましょうねウィンク
Posted at 2011/10/06 20:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月05日 イイね!

ワイパー改造レンチ

ワイパー改造今日は、以前付け換えたフラットワイパーを付けてから初めての雨の日のドライブでした車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

そこで、少々問題発生どんっ(衝撃)

初めは、調子良かったワイパーでしたが、途中から、ギュギュと音がし始め…2時間後には、ワイパー本体がブルブル震えだしたので、これは駄目だと思い直すことにしましたレンチ

いろいろ考えた結果、フラットフレームはそのままで、ワイパーゴムをガラコワイパーにすることにしましたexclamation

しかし、ガラコワイパーポン替えは出来ないので、金属レールを取り外して、金属レールが入っていたところをハサミでチョキチョキ美容院

それから、フラットフレームに強引に突っ込んだら出来上がりるんるん

見事、スムーズに動くようになりましたわーい(嬉しい顔)

めでたし、めでたしほっとした顔
Posted at 2011/10/05 22:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月04日 イイね!

退職しましたexclamation×2

退職しました去る、平成23年9月30日、2年半勤めた中小企業を退職しましたexclamation×2

理由は、3年間 昇給が1円も無かったからですぷっくっくな顔

次の会社は、既に決まっていまするんるん

なかなか、次決まらないと辞める決心つかないので、勤めながら転活してましたリサイクル

次は、従業員1,000人以上の大企業に生産・設備技術職員として勤めます走る人

給料も賞与も今までよりアップするので、一層ステラを進化できそうですムード

11月より勤務の予定るんるん それまで、失業中(無職)です冷や汗

11月まで、毎日ステラで300㎞ドライブすることを目標としています(笑)

先日、意味ありげなブログ(エケコ人形さん)で、良いことがあったというのは、次の会社の採用の通知が来た日ですぴかぴか(新しい)

以上、報告終わりほっとした顔
Posted at 2011/10/04 12:10:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年10月03日 イイね!

今回は2週連続ですかわーい(嬉しい顔)

今回は2週連続ですか今日、スバルよりお客様感謝デイのDMが届きましたexclamation

今回は、10月8日,9日,10日と15日,16日の2週連続開催のようですほっとした顔

最近、ステラ過走行だしなぁ~今回は、10ポイント無料点検してもらおうかなぁ~るんるん

今週末には、無理ですが、来週末には3000㎞超えそうなので、オイル交換も兼ねて点検してもらおうかと思っていますほっとした顔
Posted at 2011/10/03 21:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月02日 イイね!

スバル感謝祭2011るんるん

スバル感謝祭201121時頃、群馬県より帰宅の途に着いたBacopaです走る人家

今日は、念願だった富士重工業㈱群馬製作所 矢島工場のスバル感謝祭2011へ行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

会場の駐車場は、ほとんどスバル車ばっかりで、まさにパラダイスでしたうれしい顔

大きな目的は2つ、①工場見学をする ②ビジターセンターを見るでしたぴかぴか(新しい)

っで、会場に着いたら一目散に、工場見学ができる3トリム課へ走る人

8時50分に行ったら誰もおらず「??」って感じでしたが、スグにぞろぞろと人が入ってきて、第1弾グループで見学できましたexclamation

工場内は、撮影NGなので、写真撮影できませんでしたが、「ここからなら撮影してもいいですよexclamation」と言われたところからバシバシ撮りまくりました冷や汗

写真は、第2弾グループが検査工程の実演を見ている様子カメラ

ダイナモの上で時速120㎞で、車が走っていろいろな検査を行う様子は、圧巻でした目がハート

本当は、この動画をアップしたかったのですが、容量が大きすぎて圧縮できず…眠い(睡眠)

仕方が無いので、ビジターセンターの中で見たカットモデルが動いている動画をアップしましたグッド(上向き矢印)

動画は、こちら

ビジターセンターでは、歴代のスバル車の展示などがしてあり凄く魅力的でしたexclamation×2

また、来年も開催するそうなので、行けたら行ってみたいですねほっとした顔
Posted at 2011/10/02 22:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行事 | 日記

プロフィール

「モデルY 12ヶ月点検 http://cvw.jp/b/468056/47894072/
何シテル?   08/12 10:30
2007年8月当時、学生アルバイトでコツコツ3年間貯めた貯金をはたいて、念願のマイカー(SUBARU製STELLA)を手に入れました。 社会人になってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

うきよ卯の里 
カテゴリ:お気に入り
2008/12/27 22:53:51
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2023年8月23日にテスラ デリバリーセンター名古屋にて納車しました。 オドメーター ...
スバル ステラ スバル ステラ
2007年9月7日(大安)に納車されました。 私専用、自分で買った初のマイカーです♪ ...
その他 自転車 その他 自転車
2008年のGWに群馬県に遊びに行った時に、コジマ(NEW大泉店)で見つけた電動自転車で ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2009年12月19日に自動車注文書に捺印し、2010年2月20日に納車しましたるんるん 自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation