
ちょっと前の事ですが、わけあってナンバーを外したので、先日、再封印の為に自動車検査登録事務所(いわゆる陸事)に行って来ました。
仕事でも稀に行くので、要領はわかっているつもりでしたが、自分のクルマの再封印は初めて。
申請書を提出してハンコもらってナンバーセンターへ。
受け付けで70円払い、お兄さんに台座とボルトを渡され、『それ付けたらボンネット開けて待っていてくださいね』と言われ、何の疑いもなくボンネットを開けると、(あれ?車台番号が見当たらない)
そうこうしているうちに、封印のおじちゃんが来てしまいました。
おじちゃんはひとこと『CZはソコじゃないんだよね』
(あれ、じゃあドアキャッチの所?)とドアを開けると、車内を覗き込み、『もう少し椅子を下げられるかな?』
って言うので言われた通りに椅子を下げると、おじちゃんはその下のカーペットをぺろっとめくり、なんとソコには車台番号がΣ( ̄□ ̄;)
お恥ずかしい話、自分のクルマの車台番号の在処、今まで知りませんでした。
パチっと封印して去っていくおじちゃんがやけに格好良く見えた瞬間でした。

Posted at 2010/02/09 14:35:45 | |
トラックバック(0) | クルマ