
こんばんは。
京都の魁○屋が東京進出って事で、比較的会社の近所でもあったので、寄ってみることに。
お目当ては、ペタペタ写真が貼ってある、「九条ねぎラーメン」
ところが、渡されたメニューを見て目が点に。
一日20食限定
ぇ?これが看板なのでは?
今この瞬間ですら30名は入っているだろうに、20食限定って、
『売る気あんのか

』
まぁ、それでも飢餓感を煽られた人は並ぶんでしょうね‥。
なるほど、良い作戦だ(ry
仕方なく味玉ラーメンに。
それと気になったのが、価格設定。
セットメニューは例えばラーメンとチャーハンのセットが850円~とリーズナブルなものの、味玉ラーメンでも750円というのは??‥
セットメニューじゃない人は馬鹿馬鹿しくなりそうです。
味の方は、背脂がなければ、いたって普通のすっきりとした醤油ラーメン。
まずい訳じゃ無いけどホープ軒ほどではない。正直言ってチェーン店の域を超える味では無いと思った。
東京は激戦区ですから厳しいかも知れません。
店員さんの元気だけは良いけど、客前で注意指導するのも、あんまり感じ良くないですね‥
ここに限らず、どうも最近、味以外で勝負するラーメン屋が増えているような‥
ラーメン屋なら、妙な小細工考えないで、味で勝負してほしいものです。

Posted at 2010/01/29 22:38:50 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理