• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてちんのブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

辰巳PIT→カメラオフ

辰巳PIT→カメラオフ夜の辰巳PITオフに参加。
行きにP様に負けたのが。。。(悲
どノーマルの足では、怖くて曲がれないっす(汗

そして、いつものみなさんとワイワイ♪楽しいですね~。
カメラの電池とメモリカード温存で、写真は1枚だけ(?)でご勘弁を(笑



途中早退してコックレーンさんとjtさんと写真撮影に山梨へ。
星空を撮る予定でしたが、強風と曇り空であえなく断念。

サクラの名所「わに塚のサクラ」を撮りに場所を移動して、仮眠。
TTのリアシートを倒すと横になって寝れる!!(derarriさん、実践して見ました。いい感じでした!)

午前中は曇りで、私の様なシロウトには難しい状況。
何枚か撮りましたが、ん~ブログにアップするのは。。。

山梨県護国神社に移動してTTメインに撮影。天気も良くなっていろいろ撮影しました。











で、天気がよくなったので「わに塚のサクラ」に戻り、パシャ!



カメラって難しいですね。。。
でも良い写真が撮れた時は、か・い・か・ん♪
不思議な事に、無関心だった”風景”に興味を持つようになりました。
カメラのお陰ですね。

コックレーンさん、jtさん、ありがとうございました。
次回は星空or例の峠に連れて行ってくださいませ

derarriさん、魚眼レンズありがとうございます!
自然を撮る時、使うタイミングが難しいですね~


Posted at 2010/04/03 23:58:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月01日 イイね!

オイル交換とブレーキフルード交換と蛍化

オイル交換とブレーキフルード交換と蛍化今日は、J-ファクトリーさん(http://www.jfac.co.jp)にオイル交換とパーツ取り付けに行きました。

オイルはいつものとおり、「MOTUL 300V POWER」です。
とっても元気になるオイルです。
エンジン音もいい感じ~

でブレーキのエアー抜きの話から、気がついたらブレーキフルードの交換に(笑
で選んだのは「AS Sport Brake Fluid」
(http://www.advance-step.net/as_sport_audi.html)
やっぱり買うなら知り合いの製品が一番!!
こんな不況ですからみんなでHAPPYになりたいものですね。
もちろん、商品の質もバッチリですよ!!

これで来週のFSWに向けての準備はバッチリ!!
がんばろー。

で、今回はもう一つの目的、蛍化です。
リアのフォーリングスにアクリル板とLEDで光らせる事に。
ボディーに穴あけが必要で、ちょっと心が痛みましたが、出来栄えはなかなかでしょうか~。
これで量産型TTでも見分けがつくかな?(笑)

詳細は、パーツレビューを見てくださいね。
Posted at 2010/04/01 22:34:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月30日 イイね!

芝浦オフ

芝浦オフ京極堂さんの春休みオフとarrows1713さんのTTS納車オフを合同で実施!
いや~、それにしても寒い。
寒いのは辰巳PITだけだと思っていたのに、芝浦も寒い。でも風がないだけましかな?

京極堂さんにはドライビングポジションとハンドル操作をご教授頂き、長年の悩みが解決!!
また通勤時の運転が楽しくなります。そしてFSWで試したい!!
ありがとうございました♪

arrows1713さんのTTS、やっぱりカッコいいな~。当たり前ですがTTSライトだな~。
純正の黒いホイール+RE11いいな~

。。
。。。
純正?ですよね(笑
おめでとうございます!

そしてみんな(爆犬♪さん、Teruzoさん、Kazu35さん、derarri ttさん、らっつさん)でダラダラタイム。
このゆる~いのがたまらないですね♪
月曜日だってことを忘れて遅くまで楽しい時間を過ごせました♪

明日、朝早いのでさっぱりしたブログでごめんなさい(笑

芝浦に向かう時にとっても綺麗な夕日が撮れたのでアップしますね。
しかし、レーダーしゃべり過ぎ・・・






Posted at 2010/03/30 01:47:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月29日 イイね!

これまでと、これから

これまでと、これから3/末をもってこれまでのプロジェクトから離れます。
これまでのプロジェクトは、今後、日本でこの規模の金融システムの統合はないであろう大規模なプロジェクトでした。
規模が大きければ大きいほど、技術ではなく人(=コミュニケーションが)が大事であることを学びました。
昨年の金融危機の煽りを受けて、ITバブルも崩壊。
で、大量に参画していたベンダー系の人々は首です。私も漏れなく(汗
前半はかなり多忙で、夜も休みもない生活。後半になってやっと常識的な勤務時間で、終盤は毎日定時上がり。
終盤はかなり「みんカラ」する時間も確保できました♪

プロジェクトの切り変わり目なんで、ちょっと休憩をしようと思い、当初は1ヶ月のお休みをとる予定でしたが、次のプロジェクトでせかされて4/14までお休みする事にしました。
(中途半端ですが、「0.5人月」って事です)

でせかされたプロジェクトですが、かなりやばい。。。
火が点いてるどころか、すでに全焼中~。
今更何ができるのか疑問ですが、そこはベンダーとしての”誠意”の見せ所。「その場にいる」事が大事なんです。
と言うわけで、また夜も休みもない生活に戻るかもしれません。
忙しいのは嫌いじゃないですが(根がMなので)、一番つらいのは「みんカラ」する時間がないかもしれない事です。
平日はブログのチェックぐらいしかできないかも。。。
場所は日本橋らへん(あまり具体的に書けないです)で、駐車場を調べたら最低でも4万円。。。
電車通勤に戻ると大好きな辰巳PITにフラっと行けない(悲
もう少し、安いところがないか探ってみます。

で話は戻りますが、休みの間にたんまり遊ぼうと企んでます♪
予定は↓な感じ。

■TT 
 ・FSW走行
 ・オイル交換
 ・パーツ装着(画像がヒント♪)
■BMW
 ・「こら~れ8」参加
 ・エアフィルター交換(物色中)
■その他
 ・辰巳PIT
 ・玉突き練習
 ・デジイチ練習
 ・動画撮影&編集練習
 ・筑波ライセンス取得(実行する可能性5%)
 ・洗車(徹底的に)
 ・ゴルフ(今年の初ラウンド)
 ・FX(遊び代を稼がないと)

せっかくの長期休暇ですが、海外にも行かず(行けず・・・)、車中心の休暇になりそうです~

Posted at 2010/03/29 02:47:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

幻のカフェ。FEC

幻のカフェ。FECFSWの岐路での渋滞をようやく抜け、たどり着いたのは、
営業時間”気分しだい”の幻のカフェ「ファーイーストカフェ」

オーナーはダシからちゃんと取る”拘りの男”cool-dさん。
そして愉快な仲間たちのB吉さん、Yabuさん、スプーナーさん、嫁(?)さん。

今回は、特性「豆乳鍋」+「スープカレー」。
豆乳鍋はとてもヘルシーでいくらでも食べられますね~。ダシが絶妙でうまうまでした。
そして、そのダシにカレールーを投入したスープカレー。
カレーの辛さもありつつ豆乳鍋のまろやかさがあり、こちらもうまうま♪
しかもご飯に麦飯を混ぜるテクニック!
さすが”幻のカフェ”です。

そしてこのカフェのすばらしいのは、とても落ち着く雰囲気という事です。
常にお客さまが絶えない理由が、良く判りました♪
あまりにも落ち着くのでお客さまのお一人(スプ○ナーさん)は、お店に備えつけてあるPCでみんカラをしているほど!

しかも寛大なオーナーは、お店に他店の商品を持ち込んでも怒りません。
今回は、B吉さんの「富良野 イチゴケーキ」的なスイーツを頂きました。
甘過ぎず、そしてしっかりイチゴの味がする美味しいロールケーキでした♪

今回は車でお店に行ったため、カウンターに並んでいるお酒を飲むことができませんでしたので、次回は電車で行こうかと思っています~♪
(といってもほとんどお酒は飲めないんですけどね。。。汗)
Posted at 2010/03/28 04:36:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅すぎますが。。。
爆犬さん、誕生日おめでとうございます♪!」
何シテル?   02/05 19:11
妻とカーライフを満喫しています♪ ステキな出会い、楽しみにしてま~す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
外装:アイビスホワイト 内装:マグマレッド <オプション> ・本皮シート ・電動シート ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初BMW。エンジンを気に入って購入。 クーペが欲しかったけど嫁には逆らえず。。 嫁にバレ ...
アルファロメオ 145 メタボなおっさん (アルファロメオ 145)
サーキット専用車 でも椅子はつけたままwww
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
おじいちゃん

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation