• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてちんのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

ADE

ADEアウディ ドライビング エクスペリエンス situation5(雪道体験)に参加しました。
場所:北海道士別 交通科学総合研究所 士別試験コース(ミシュランのテストコースでも使ってるらしい)
車:A4 2.0クアトロ+ミシュランX-ice。(X-ice2はA4に合うサイズが出てないので見送り)

カリキュラムと感想です~

①ウォーミングアップ

②ブレーキ
雪路と凍結路(水をまいて整備)でフルブレーキを行い、ABSのありがたみを体験
→これはBMWでも体験済み。最初の踏み込みで躊躇すると制動距離が延びます

③サイクル凍結路
ESPをオフにしてアンダーステア、オーバーステアを体験
→クアトロでも簡単に制御不能になります。ひたすらアンダーステアでした w

④お昼
ジンギスカンのバーベキューとイクラ丼と豚汁とトウモロコシが食べ放題
→めちゃくちゃ旨い!札幌で食べたジンギスカンよりうまかった!
予想外に満喫しました(BMWはお弁当。。。)

⑤クアトロダンス
いわゆる直ドリフトです。左右に振りながら直進させます
→アクセルを入れるタイミングとカウンターステアのタイミングが合わないと直進しません。カウンターステアがいつも遅く、回ってました。

⑥サイクル凍結路2
③と似てますが、ドリフトしたまま周回します。
→やはりアンダー気味。かなり大回りでしたが、1周だけできました。
超気持ちいい~♪

⑦タイムトライアル
凍結路スラロームと雪上停止のタイムトライアル
→44秒くらいで5位くらい。インストラクターさんとのタイム差は8秒

と言うわけで全工程が終了。
3人交代で車を運転しますが車に乗りっぱなしなんで中身が濃い体験が出来ました。
また、インストラクター同士や参加の方々がフレンドリーでとても楽しかったです(BMWはストイック)。現地でみんカラのお友達が出来ました♪

最後にお土産(アウディバック、ミシュランブランケット、ミシュランタイヤカタログ)を頂きました。

早くFSWに行きた~い!
Posted at 2010/01/24 18:22:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月23日 イイね!

ADEの前日

ADEの前日アウディ ドライビング エクスペリエンスに参加するため、今朝、旭川に到着しました。
気温は-2℃。現地の人に聞くと、暖かいらしい。。

受付は夜なんで有名な旭山動物園に行こうとしたところ、空港から旭山動物園に直行するが長蛇の列。
ヤメヤメです。

とりあえず旭川駅に移動して観光案内所に行きましたがめぼしい観光地がないので、レンタカーを借りてADEの予習を兼ねて富良野までドライブしました。

ドライブから帰り、ホテルにチェックインすると部屋の机にマフラーと「Welcome! We wish you a pleasant stay.」のメッセージカードが置いてありました!
粋な計らいですね。アウディさん
Posted at 2010/01/23 17:38:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月20日 イイね!

複数画像貼り付けテスト

<掲示板から①>

<掲示板から②>


<フォトギャラリーから>


どっちも出来た♪
Posted at 2010/01/20 00:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月19日 イイね!

TTでFSW・・・反省

TTでFSW・・・反省※画像の複数貼り付けの方法が判らなかったので、画像はフォトギャラリーにUPしました。

今日はderrari ttさんと爆犬♪さんとFISCOライセンスの取得&初走行に行ってきました!

話は遡りますが、昨日、車を見るとLEDデイライト(DIY)が飛んでいる。
チューブ状の18連LEDなのに何故、真ん中が飛ぶのか?不吉な予感。。。(後半への序章)

当日は9時前にに西門に到着。9時開場のはずが門があきません。
イベント時以外は東門を使うそうです。(知らんかった)
10時からの講習は淡々と過ぎ、お試し走行を終えてライセンス発行!!
これで私もFISCOの一員です!

15時からのNS-4で初走行です。
合計10台くらいで空いている様ですが、走っている車はGT-R 3台、GT仕様フェラーリなどみんな速そう。。
P-LAPⅢも設置して、走行開始!
。。。走行ライン・ブレーキの効き・タイヤの限界、全くわかりません。
ダンロップコーナー以降のコーナーは全てどアンダーで縁石に乗り上げるどころか飛び出します。
どうにか縁石に乗らずにすんだ時は、スピードが落ちすぎて立ち上がりで全く加速しません。。
数週走ると今度はブレーキ?タイヤ?が効かず止まりません。
さらに飛び出します。。。本当に怖かったです。
運転していてこれほど怖いと思った事はないです。
それからはスピードを落として・ラインを意識して・ブレーキを早めにと運転しましたが、思うようには走れません。とても難しかったです。
でも楽しかった♪これだけ駄目なら後は成長するのみ!(と言い聞かせる)

で、40分の走行が終わり、駐車場に戻りました。少し休憩してコントロールセンターに行こうと思い、車を前に出したところ”ガガガガ”っと激しい音が!
左フロントがロックしています。
慌てて降りたところ、スペアタイヤが挟まってます!
サーキット走行されるかたは皆、不要な物を駐車場において置くのですが、そのスペアタイヤを踏んでしまいました。
駐車場に戻った際に、スペアタイヤがあるのは認識していましたが、一息ついてすっかり忘れてました。
左フロントはぐしゃり。。。
バンパーは飛び出し、タイヤハウスははがれ、フォグは切れ、ヘッドライトは少し垂れてます。
もうパニックです。何からしていいやら。。。
derarri ttさんと爆犬♪が素早く、ジャッキと工具を使って、応急処置をしてくれました。
どうにか自走できる状態に復活!
急いで保険屋さんに電話して車両保険での修理を依頼。
爆犬♪さんの紹介で、サンライズブルバード池袋店さん(http://www.sunrise-blvd.co.jp/)に直行し、そのまま入院です。

ちなみにP-LAPⅢもコードの接続不備でラップタイムも取れてませんでした。。。

せっかくの良い思いでが、自分の不注意で水を差してしまいました。。。
この場をお借りして、derarri ttさん・爆犬さんにお詫びとお礼をさせて頂きます。
本当にありがとうございました。

「遠足はおうちに帰るまで」を20数年ぶりに思いだしました。。。
Posted at 2010/01/19 23:19:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月18日 イイね!

東京スカイツリー

東京スカイツリー今はここまで伸びました~
すっかり写メ撮るの忘れてました。。
また気がむいたら写メを載せますね~
Posted at 2010/01/18 09:07:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「遅すぎますが。。。
爆犬さん、誕生日おめでとうございます♪!」
何シテル?   02/05 19:11
妻とカーライフを満喫しています♪ ステキな出会い、楽しみにしてま~す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
外装:アイビスホワイト 内装:マグマレッド <オプション> ・本皮シート ・電動シート ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初BMW。エンジンを気に入って購入。 クーペが欲しかったけど嫁には逆らえず。。 嫁にバレ ...
アルファロメオ 145 メタボなおっさん (アルファロメオ 145)
サーキット専用車 でも椅子はつけたままwww
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
おじいちゃん

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation