
今日、初めてJファクトリーさんに行ってきました。
目的はTTのオイル交換とAPR(お試し版)インストール。(現地でBELLOFバルブを追加)
各種作業の結果は、パーツレビューと整備手帳を見てくださいね~。
(手抜きです。。)
Jファクトリーさんはとてもフレンドリーなショップさんで、ピット脇で作業をみつつ、情報交換したり、きな粉棒をご馳走になったりと、まったりした雰囲気でした。
なんと、社長さんとは同じ大学で、ローカル話で盛り上がり。
また、BMWやVWのお客さんとも初対面でいろいろ交流ができました。(特に自衛隊の本は最高!)
第二の故郷なので、これからも遊びに行こうと思います~。
で、匠ですが、Jファクトリーさんのスタッフさんはもちろん匠ですが、影の匠が!!
先日、灰皿の穴(灰皿をどかすと、1cm四方の穴が開いてます)にライターを落として、ずっと気になってました。
CCDカメラをお借りして覗いたところ発見!
でも手は届きません。。棒の先にガムテープを張ってくっつけましたが、穴が小さくて取れません。
私が30分格闘していたところ、cool-dさんが見かねて作業をしてくれました。
あっさり取れました。。。ものの数分です。
Jファクトリーさんの裏営業担当だけでなく裏匠もされているとは(笑)
ご一緒して頂いた、B吉さん・cool-dさん・derarri ttさん。
ありがとうございました。
朝は遅れてすみませんでした。。。
Posted at 2010/01/11 19:58:51 | |
トラックバック(0) | 日記