• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zunzoのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

九州行ってきました

九州行ってきました4月29日の夜から会社の友達と5人で

福岡と大分に行ってきました。

自宅に到着したのは今朝です。

車で行ってきたんですが、

片道800kmはしんどかった;;

運転はみんなで交代でやったんですけどね。


九州に来たのは2度目で、

6年前に出張で来て以来です。

その時の思い出は

九州の女の子はかわいかったという事と

食べ物がうまいという事以外ありません。

仕事の思い出なんて記憶から消されました^^


という事で、今回の旅ですが

1日目はまずラーメン食べて

ぶらぶらと天神を散策して

キャナルシティに行って

なぜかゲームセンターで夜まで過ごしてました。

あとは楽しみのひとつのもつ鍋を食べに行きました。

いや~うまかったです。

その後は中洲の名物を…

…屋台でラーメンとおでんを食べて1日目を終えました。



2日目は大分の別府に行ってきました。

どこの温泉かと言いますと、

泥とワニで有名なあの温泉です。

ワニいっぱいいました。

私たちが行った時間帯が悪かったせいか

帰る頃に若くてかわいい子たちがいっぱい来てました;;


その後は本物のワニを見にいって、

街を散策して

名物のだんご汁食べて

おみやげ買って

博多に帰ることになりました。


そして夜になり

水炊きともつ鍋を食べに行きました。

いや~何食べてもうまいっす^^

しかもこのお店の店員さんの女の子がかわいくて

友達と話し合いの結果、

この旅行で見掛けたかわいい女の子№1に選ばれました。

その後は中洲の名物を…

…屋台でラーメンを食べて2日目を終えました。



で3日目は三越に行ってお土産買って

愛知に帰る事になりました。



2回目の九州も前回と同様の楽しい思い出が出来ました。

今年のGWも充実してるな~。

明日、明後日は予定入ってませんが…

フォトギャラリー


Posted at 2010/05/03 12:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年05月02日 イイね!

大阪行ってきました

大阪行ってきました4月30日の夜から大阪まで会社の同僚たちと行ってきました~。

前日の夜に行ったのは

後輩の1人が深夜のアメ村を見たいとゆー事で決まりました。

深夜2時過ぎてもアメ村は眠らない街って感じで

去年行った歌舞伎町を思い出しました。

ちょっと恐い雰囲気がありましたが

昼間とは違った感じで色々と楽しかったです。

その後は仮眠がてらネットカフェで朝まで過ごし

活動は朝から開始となりました。


最初に大阪城に行って

次にアメ村や道頓堀・通天閣と

大阪を少ない時間でしたが堪能してきました。

お金と時間に余裕があればもう1泊したい気分ですね。


あと楽しみにしていたショッピングで

前々から行きたかった STUDIO D'ARTISAN のショップに行って

少ない予算でしたが買い物しちゃいました。

このショップではTシャツ2着とラグラン1着とキャップを購入しました。

STUDIO D'ARTISANのブタにかなりハマっちゃってます。


それと他のショップで

GAIJIN MADEのシャツを買って今回のショッピングを終えました。


もっとお金があれば買いたい物はいっぱいあるんだけどこれが限界でした;;

5日には名古屋の大須に行く予定がありますが

たぶん見るだけになるだろうな~。



大阪の旅はおいしい物食べたり、

各自が旅の目的を果たせたみたいで

とても充実してて良かったです。

また近いうちに大阪に遊びに行きたいと思います。



そういえば今回初めて新名神高速道路で行ったんですが、

やっぱり新しいだけあって

全てがキレイでトンネル内も明るくて快適なドライブでした。

特に途中で寄ったPAのトイレの綺麗さと設備は驚きです。

ココもまた立ち寄ってみたい所ですね。


フォトギャラリー  大阪の旅
Posted at 2009/05/02 02:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年01月16日 イイね!

観光地価格+α?

観光地価格+α?画像の整理をしていたら

2年半前に行った黒部ダムで撮った

1枚が出てきました。

(ヘッダーの画像の地です)


観光地やボーリング場の自動販売機の飲み物は高いとは言うけれど

カップでこの値段は衝撃だったので思わず撮ってしまいました。

逆光で値段見にくいですが…


輸送費やら自動販売機内の原料とかの違いがあるんだろうが、

ここまで普段身近で見る価格とギャップがあると

買う人いるのかな~っと思いつつも

のどが渇いていた私は200円の炭酸飲料を買ってました^^;


ダムの放流、そびえたつ山々、ジュースの値段、

どれも壮大で感動しました。

また行ってみたいです。










Posted at 2009/01/16 23:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「久しぶりの http://cvw.jp/b/468149/45831987/
何シテル?   01/29 18:41
すっかりBMWにハマっちゃってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マイスターのブログ 
カテゴリ:ショップ
2009/05/23 20:22:11
 
マイスター 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 17:55:01
 
忍者カウンター 
カテゴリ:ブログ素材
2008/12/27 22:24:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F10からの乗り換えでBMWの車はこれで5台目になります。 予算の関係で認定中古車にしま ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E84からの乗り換えでBMWの車はこれで4台目になります。 マルチディスプレイメーターパ ...
BMW X1 BMW X1
E90からの乗り換えでBMWの車はこれで3台目になります。 M Sport パッケージ& ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWデビューの車です。 たいして弄らず手放す事となってしまいました。 '04~'07

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation