• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
マツダ
その他
オランダその他

トヨタ プリウス  

イイね!
トヨタ プリウス
 2024年11月4日納車。  プリウスのイメージを確立した20系→30系の流れを汲んだスタイリングなんですが、何故かランティス・クーペの再来のように思えて勝手に愛着を持ってました。  某マガジン❌で「EU/EP系シビックはまるでランティス・クーペのように流麗なスタイリングになる!」なんて言われて ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年11月05日

その他 自転車  

イイね!
その他 自転車
人生初のイタリア車、に見せかけて実は台湾製。 2009年モデルからフレームが曲線的なものに変わってニローネに再接近?見た目の雰囲気だけですが。 サイズは53。色はビアンキの定番、青空を意味するチェレステです。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2009年06月19日

ホンダ ビート  

イイね!
ホンダ ビート
 倦怠期です。  って一応、アレコレやりたいコトや課題は山積なんですが…  自作4灯やってます。くれぐれも実物は3m離れて見てやって下さい…(^^ゞ  MoMAのスカイアンブレラのパクりな幌の裏地?やら、板チョコの銀紙で包んでいるのではないかと言われたビート型エンブレムやら、どうでもいいトコをいじ ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2009年01月25日

オランダその他 その他  

イイね!
オランダその他 その他
オランダのメーカーのベビーカー。 Maxi -CosiのPebble等に載せ替えて新生児から使えるのが便利。 畳むと意外とコンパクト、拡げると車椅子用改札でないと通れない幅広ボディ? 色は一目惚れしたディスコンカラーのノーベルナイル。 かつて乗ってたランティスを思い出します。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年08月15日

トヨタ プリウス  

イイね!
トヨタ プリウス
フラッと中古車へ行ってフラッと買ってしまった未登録車。 ビターショコラ色のキュービックでも買おうか、なんて思ってたのに…何故か、プリウス。 ディープアメジストマイカメタリックのアクアも渋くて良いね、なんて思ってたのに…何故か、プリウス。 欲しいオプション着けたら意外と高級車になってしまってアクアは ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年10月18日

マツダ ランティス  

イイね!
マツダ ランティス
親が免許を持ってなかったため、実質自分占有の車でした。学生時代から数年乗ってました。 ビートやフィアットのX1/9、ユーノスのロードスターみたいな人が乗れないMTな車が好きでしたが、人も荷物も乗るって条件からランティス4drクーペに。 あっちゅう間に消えた、いや、初期型のみに設定されたType X ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年09月11日

プロフィール

「[整備] #プリウス 社外トノカバー(ロールシェード)の取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/468249/car/3660907/7999983/note.aspx
何シテル?   11/08 13:30
中年です。 文系出身のヘタレが無謀なDIYしてたりしますが、よい子は真似しない方がいいかも?です。 真似して怪我しても責任は取れません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフのアルミボティ2000GT製作記-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:54:40

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 2024年11月4日納車。  プリウスのイメージを確立した20系→30系の流れを汲んだ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初のイタリア車、に見せかけて実は台湾製。 2009年モデルからフレームが曲線的なもの ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 倦怠期です。  って一応、アレコレやりたいコトや課題は山積なんですが…  自作4灯やっ ...
オランダその他 その他 オランダその他 その他
オランダのメーカーのベビーカー。 Maxi -CosiのPebble等に載せ替えて新生児 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation