仕事の話ですが、直接自分が交渉したりした内容ではないけど頭にきたので愚痴ります。数週間前から看護研究と業務改善で少し朝早い時間からの勤務が入りだしました。勤務自体は手当てがつくものではなくても職員間でそうしたら業務が流れがよくなるって理解してたし、そうしますよって文書にして上には話がいってました。 開始するまで上は何も言ってこなかったし現場にきてもいません。しかし、先日主任が呼ばれて昼間の業務は昼間にやれと言われたそうです。状況を話して早出は必要だと言っても意見は変わらず…ろくに現場もみず、意見も聞いてくれない上には腹がたちます(怒)先に文書出してしますよって話通してて今更かよっても思いますし数ヶ月前から早出を導入して業務改善をしたいって案を出して色々動いた研究メンバーはあと2ヶ月という期間の中で一からプランの練り直しだそうです…寝言は寝て言えという話でしたm(_ _)m