
得意の(?)LED自作を♪
今回は車用ではなくプラモデル製作用。
UCガンダムの製作は意外と順調に進んでて、現在は胴体+頭部+右腕が完成!
1ヶ月はかかると思ったけど、もうちょっと早く出来そう♪
<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/4c34bb97b5e41de2922e81c4c9afd43f/4c34bb97b5e41de2922e81c4c9afd43f_m.jpg' width="400"
問題は細かいパーツの仕上げに使っている拡大鏡が暗い!
部屋の蛍光灯を背負うような位置にテーブルがあるんで、どうしても暗くなってしまう。
で、車イジリ用で購入していたLEDの余りを使って、拡大鏡用のライトを製作。
<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/dcabcc930bfc495c5cbd72b1044a6cdc/dcabcc930bfc495c5cbd72b1044a6cdc_m.jpg' width="400"
材料は余り物のルームランプ用LEDセットと、リサイクルショップで購入したACアダプター(100円)。
ACアダプターはDC5Vの物。
車と同じ12V近辺の物って、あまり見た事が無いんで妥協。
<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/a7af5e2ac51fc0b2f3c713b536632fb6/a7af5e2ac51fc0b2f3c713b536632fb6_m.jpg' width="400"
一応付属のチップ抵抗を付けるも、5Vでは電圧が足りず点灯しません。
なのでチップ抵抗は通さず、これも余り物のCRDを使う事にしました。(下側の基盤)
とは言えCRDの在庫が足りず、3チップLEDなのに1チップ分しか点灯させてませんが(涙
<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/7ee3397ecaa32c41b1b74c7110f90fc9/7ee3397ecaa32c41b1b74c7110f90fc9_m.jpg' width="400"
取りあえず、拡大鏡に取り付け。
やっぱもう少し明るさが欲しいかも・・・
ちなみに、この拡大鏡は100円ショップで見つけた315円の物。
<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/08d5f852d941a7f1141bb89b0276b81a/08d5f852d941a7f1141bb89b0276b81a_m.jpg' width="400"
完成状態。
ま、今までよりは使いやすいかな。
明るさが足りない気がするので、12~14VのACアダプタを後で探したいと思います。
しかし・・・製作に3時間。
ちょっと凝り過ぎか?(笑)
Posted at 2011/02/26 20:58:13 | |
トラックバック(0) | 日記