• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロップのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

拡大鏡用LEDライトの製作

拡大鏡用LEDライトの製作得意の(?)LED自作を♪
今回は車用ではなくプラモデル製作用。

UCガンダムの製作は意外と順調に進んでて、現在は胴体+頭部+右腕が完成!
1ヶ月はかかると思ったけど、もうちょっと早く出来そう♪



<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/4c34bb97b5e41de2922e81c4c9afd43f/4c34bb97b5e41de2922e81c4c9afd43f_m.jpg' width="400"

問題は細かいパーツの仕上げに使っている拡大鏡が暗い!
部屋の蛍光灯を背負うような位置にテーブルがあるんで、どうしても暗くなってしまう。
で、車イジリ用で購入していたLEDの余りを使って、拡大鏡用のライトを製作。


<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/dcabcc930bfc495c5cbd72b1044a6cdc/dcabcc930bfc495c5cbd72b1044a6cdc_m.jpg' width="400"

材料は余り物のルームランプ用LEDセットと、リサイクルショップで購入したACアダプター(100円)。
ACアダプターはDC5Vの物。
車と同じ12V近辺の物って、あまり見た事が無いんで妥協。

<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/a7af5e2ac51fc0b2f3c713b536632fb6/a7af5e2ac51fc0b2f3c713b536632fb6_m.jpg' width="400"

一応付属のチップ抵抗を付けるも、5Vでは電圧が足りず点灯しません。
なのでチップ抵抗は通さず、これも余り物のCRDを使う事にしました。(下側の基盤)
とは言えCRDの在庫が足りず、3チップLEDなのに1チップ分しか点灯させてませんが(涙

<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/7ee3397ecaa32c41b1b74c7110f90fc9/7ee3397ecaa32c41b1b74c7110f90fc9_m.jpg' width="400"

取りあえず、拡大鏡に取り付け。
やっぱもう少し明るさが欲しいかも・・・
ちなみに、この拡大鏡は100円ショップで見つけた315円の物。

<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/08d5f852d941a7f1141bb89b0276b81a/08d5f852d941a7f1141bb89b0276b81a_m.jpg' width="400"

完成状態。
ま、今までよりは使いやすいかな。
明るさが足りない気がするので、12~14VのACアダプタを後で探したいと思います。


しかし・・・製作に3時間。
ちょっと凝り過ぎか?(笑)
Posted at 2011/02/26 20:58:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

UC計画

UC計画ようやく今夜から起動します。


今日、色々と道具を買ってきました。
本当は実体顕微鏡やエアブラシが欲しかったけど、予算が足りずに妥協を重ねて・・・

完成には1ヶ月はかかりそう(ー。ー;)
Posted at 2011/02/19 19:56:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

バレエ音楽「春の祭典」/ストラビンスキー

バレエ音楽「春の祭典」/ストラビンスキー久しぶりのBlogです。
これと言ったネタも無いので、私の好きなCDの紹介でも・・・

ストラビンスキー作曲、バレエ音楽「春の祭典」
指揮:ウラジーミル・フェドセーエフ
演奏:モスクワ放送交響楽団

これ、私の秘蔵CDの中ではNo.2のお気に入りです!
金属のマレットを使った強烈なティンパニーと、暴力的な迫力の金管が凄い!!


曲は、太陽の神のいけにえとして選ばれた乙女が踊り狂いながら死んでいく・・・といった内容。
内容はともかく、私としては強烈な印象のリズムが好きなんです。
聞いてると興奮してしまうんですよね~

この曲、クラシック音楽ファンには有名なエピソードが。
原始的で強烈なリズムと不協和音の連続のため、パリでの初演時には罵声が飛び交う大変な騒動になったとか。


紹介したCDとは違うんですけど、参考までに昨日見つけた演奏(バレエ付き)を・・・
THE RITE OF SPRING

フェドセーエフの演奏とテンポも響きも良く似てる名演!
ブーレーズ指揮/クリーブランド響
(実はこの演奏のCDも持ってるんですが、録音も良くてオーディオ用にもいいですよ~)


つづく・・・かもしれない(ダメ?)
Posted at 2011/02/17 22:46:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年01月10日 イイね!

なまはげ

なまはげ今朝、娘と電話しました。

昨夜はナマハゲが来たらしい。
その時、ナマハゲからデコポンを貰ったそうです。
(Why?! 大笑!!)

今年のナマハゲは恐くなかったらしい・・・
Posted at 2011/01/10 22:22:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!挨拶がとても遅くなりました~(^o^;)

正月休みは、慣れない餅ツキでアチコチ筋肉痛になったり・・・
娘のランドセルや入学式の服を買いに行ったり・・・
嫁さんの溜まった愚痴を聞いてあげたり・・・
娘と温泉やジャスコに行ったり・・・

何かと忙しかったけど、家事をしなくていいから凄い楽!(笑)
やっぱ実家もいいな~と思ってきました。

今年も細々とした活動になると思うけど、どうぞ宜しくお願いします!
Posted at 2011/01/09 08:37:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フリード 一体式 超高輝度COBチップ搭載 12V専用 LEDヘッドライトH4 Hi/Lo切り替えタイプ50W ... http://minkara.carview.co.jp/userid/468328/car/2231997/7889466/parts.aspx
何シテル?   08/05 13:02
クルマいじりはほぼ終了しました。 楽器はBassTromboneを吹いてます。 Holton改ダブルセイヤー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帰ってきてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/14 21:11:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
前車フリードが事故の為、フリードに乗り換えました。同じ車種、同じ色ですが、エアロ付きにな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2016年7月6日、スティングレーから乗り換えました。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2016年7月にフリードへ乗り換えました。 突然エンジンが始動しなくなり、ECUの不具 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目。 いいエンジンでした。でもイジる気になれないクルマでした。オーディオ以外は全くノ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation