• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロップのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

富山県 道の駅 食ラリー 第4回目

昨日は道の駅めぐりに行ってきました。
とても天気が良かったですね♪

なにげに実は既に4回目w
2~3回目はブログ書く暇が無かったので、そのうちこっそり書いておきます(^o^;)

まずは海沿いの滑川市にある”ウェーブパークなめりかわ”
<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/e3db45795bf8437b9b44e0e55a935c43/e3db45795bf8437b9b44e0e55a935c43_m.jpg' width="500"

<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/b946954d41dc714f7ca166bea6f17aee/b946954d41dc714f7ca166bea6f17aee_m.jpg' width="500"

<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/0c28cf09191cfb846b2494d3c38c1e68/0c28cf09191cfb846b2494d3c38c1e68_m.jpg' width="500"

ここの特産はホタルイカ。
身体全体が弱く光るんですが、足の先はLED並みに明るく光るそうです。
しかも食べても美味しい!

ホタルイカの沖漬け、ご飯やお酒に最高!!
プルプルの食感がたまらない!


ちょっと内陸部に足を伸ばし、黒部市の”うなづき”
<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/2dd00788342563a9c03c50e528bdc132/2dd00788342563a9c03c50e528bdc132_m.jpg' width="500"

<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/dcd962d56c7c635408ded2050083962c/dcd962d56c7c635408ded2050083962c_m.jpg' width="500"

<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/da039de6d68dd06175eaa967de095789/da039de6d68dd06175eaa967de095789_m.jpg' width="500"

なんと言っても、黒部川の名水で作る地ビールが有名。
キレのある十字峡(ケルシュ)、フルーティなトロッコ(アルト)、芳醇なカモシカ(ボック)と、3種類。

大手の缶ビールと比べると、どれも後味がスッキリ!苦味も口に残らない!
3種とも飲んだ感じでは十字峡が私の好み。
宇奈月ビール、1本330円と高いのが悲しい・・・(ToT)


せっかくなので、道の駅から黒部峡谷へ向かってさらに奥へ行くと温泉が!
<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/33cbf76408b63b9e4e89a2db8e9ad5a9/33cbf76408b63b9e4e89a2db8e9ad5a9_m.jpg' width="500"

<img src='http://photohito.com/uploads/photo27/user26380/ad4c01591d13fac59c27a91d8fa93e4a/ad4c01591d13fac59c27a91d8fa93e4a_m.jpg' width="500"

露天風呂からは絶景が見えました!!
無色・無味・無臭だけど、とても柔らかく肌触り良いお湯。
仕事の疲労による足の痛みも無くなってホッ・・・

今回の食べ物はけっこう「当たり」でした。
良かった良かった・・・

では、今からサトエリにマッサージしてもらって来ま~す♪(^m^*)
Posted at 2010/11/21 12:02:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月19日 イイね!

今日の立山連峰

今日の立山連峰今日は天気の良いところが多かったみたいですね~
ここ富山も快晴でした!!

あまりにも山の景色が綺麗なので、昼休みにちょっと車を走らせて写真を撮ってきました。

A4の防水用紙にコピーして風呂場に貼ろうと思ってます。
富士山の代わりに(笑)
Posted at 2010/11/19 20:04:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

富山のラーメン in 近所

「まるたかや」
<img src="http://art20.photozou.jp/pub/944/300944/photo/55509152.jpg"

普通の醤油ラーメンに見えますが、ちょっとしょっぱいです。
小ライスと一緒に食べてちょうどいい感じ。


「大喜根塚店」
<img src="http://art25.photozou.jp/pub/944/300944/photo/55509172.jpg"

スープは”富山ブラック”で有名な本店ほどには黒くないです。
初めは「えっ?」と言うほどに普通に飲めるスープ。
スープより麺の方がしょっぱい。

しかし食べ続けていくと・・・・スープもしょっぺえ!!
あ~、しょっぺ、しょっぺ!(笑)
ライスと一緒に食べたけど、3杯は食べれそうでした。

とは言え、塩辛くはないマイルドな感じ。
これはクセになりそうな味♪


ガツンと来るような富山ブラックラーメンのお店はチト遠いので、また今度。m(_ _)m




ちなみに・・・

<img src="http://art19.photozou.jp/pub/944/300944/photo/55509114.jpg"

先日のガンダムの帰りに買ったネタ用のカレーラムネ。
・・・・・・・・想像通り美味くないっ!
Posted at 2010/11/03 22:44:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

ファボーレのサトエリ♪

ファボーレのサトエリ♪本日はBlogネタ用に富山競輪に行ってきたものの・・・
カメラは禁止との事でガッカリ。。

最近は土日の休日では足の疲労が取れず、足だけ冷え性な状態になってたので、足マッサージにも行ってきました。


「ファボーレ」
言うならジャスコ イオン・ショッピングモールみたいなもんですね。

大当たり~!!
芸能人の佐藤江梨子さんみたいな方にマッサージしてもらいました♪♪(*^o^*)/
次回からはご指名させて頂きます(笑)

サトエリちゃんからは土踏まずやフクラハギが相当硬くなってると言われました。
だろうな~
冷え性になるくらいだから、かなり血行も悪くなってたと思う。

足マッサージは仰向けとの事だったので、余計な妄想はしないように気をつけましたよ。
妄想すると身体の一部がお山になるしね。




・・・ネタが無いとは言え、ひどいBlogだ。
m(_ _)m
Posted at 2010/10/31 21:36:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

RG 1/1 RX-78-2 ガンダム

RG 1/1 RX-78-2 ガンダム昨日はこれを見に静岡に行ってきました。

きっかけは前回のBlogへのテゥーモさんからのコメント。
”次は静岡のガン「ダム」はどうでしょうか?w”

行きたいと思ったら、すぐ行くシロップ。
だって「ダメ!」って言う人がいないし(笑)


<img src="http://art30.photozou.jp/pub/944/300944/photo/54231888.jpg"

朝の6:30にアパートを出発。
途中の五箇山、ここの高い山々の景色も凄かった!!
ここも後でゆっくり見に行こう♪

<img src="http://art34.photozou.jp/pub/944/300944/photo/54231919.jpg"

ちょうど昼12時に浜名湖SAに到着。
これはもう、うな重を食べるしかないでしょ!
うな重弁当「竹」1260円。(「松」は2000円・・・)

このご飯の量にこの鰻は小さ過ぎ。。
味は・・・・・私的には吉牛の方が好きかも(苦笑)

<img src="http://art36.photozou.jp/pub/944/300944/photo/54231950.jpg"

午後3時、東静岡駅からついに見えました!!
午後1:30に指定の駐車場に着いたのに、チンタラ歩いてたら道を間違ったりして・・・
凄い疲れてたのに、ガンダムが見えた瞬間から早足にw

<img src="http://art31.photozou.jp/pub/944/300944/photo/54231972.jpg"

なんてカッコイイんだ・・・(ToT)
写真ではなく実際に来て見た印象、「本物だ!!」

<img src="http://art26.photozou.jp/pub/944/300944/photo/54233373.jpg"

後姿もカッコイイ!!

<img src="http://art32.photozou.jp/pub/944/300944/photo/54232021.jpg"

ライトアップも見たかったので5:30までまったりと。
でもビームサーベルが光ってない。故障中かな?・・・残念。

動く様を想像したり、駆動音を想像したり、しばらく夢のような時間を過ごしました。
これは本物サイズを見てるからこそ、想像出来る特別な経験!
いや~来て良かった!!

<img src="http://art32.photozou.jp/pub/944/300944/photo/54232067.jpg"

〆は東静岡のすぐ近くにあるコメダの”ミニシロノワール”
コメダもシロノワールもずっと気になってたので、ようやく念願達成!
あっさりと、すぐに食べ切りました(笑)

この他にハンバーガーも食べたんだけど、コメダのパンって軽くて食べやすいですね♪
さらに店員さんも皆可愛くて\(#⌒0⌒#)/


帰りは途中で何度も仮眠しながらで、アパートに着いたのは深夜1:00。
確かに凄く疲労感はあるけど、今までに無いくらい充実した一日でした。

1/1ガンダム、一度は見といた方がいいですよ!
Posted at 2010/10/24 16:15:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フリード 一体式 超高輝度COBチップ搭載 12V専用 LEDヘッドライトH4 Hi/Lo切り替えタイプ50W ... http://minkara.carview.co.jp/userid/468328/car/2231997/7889466/parts.aspx
何シテル?   08/05 13:02
クルマいじりはほぼ終了しました。 楽器はBassTromboneを吹いてます。 Holton改ダブルセイヤー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帰ってきてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/14 21:11:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
前車フリードが事故の為、フリードに乗り換えました。同じ車種、同じ色ですが、エアロ付きにな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2016年7月6日、スティングレーから乗り換えました。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2016年7月にフリードへ乗り換えました。 突然エンジンが始動しなくなり、ECUの不具 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目。 いいエンジンでした。でもイジる気になれないクルマでした。オーディオ以外は全くノ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation