
上の画像は関係ありませんwww
先日の北米野郎vol.2でお披露目しちゃいましたが、
MINIの足回りリメイク完成しました。
今回もちょこばさん、のんたんさんに力をかして頂きましだが、どちらもお忙しい中ホントに感謝です。
というのも、impカーニバルのお話を編集の方から頂き、行くことにしました。
なのでボーナス以降やろうとしていたことを前倒し。
タイヤを替えて車高を落としました。
特にちょこばさんは新しいお店の準備が忙しくなるのはわかっていましたし、その応援をしたいつもりだったのですが、カーニバルまで日がないので無理を言ってお願いしてしまい申し訳ない事をしてしまったと思ってます。
ですが、その甲斐あって、いいクルマが出来たと思います。
まずタイヤは205/40/17から185/35/17に変更。
これでタイヤ外径が32mm小さくなったので半分の16mm落ちました。
それだけではタイヤとフェンダーのクリアランスが気になるのでフロント約12mm、リア約15mmを車高調で落としました。
フロントはもっと行けるんじゃないかって聞こえて来そうですが、リップが地上高45mmしかないのでちょこばさんとここらへんでやめとこうって事になりました。
リップを外す事も考えましたが、サイドスカートとの高さがあわなくなること、そして自分のスタイルから外れてしまうのでつけたままを決断。
その代わりオーバーハングを短くするためにリップの取り付け位置を10mmほど後ろにずらしました。
次に、スペーサー。
タイヤを引っ張ったので、外に出します。
現状フロント19mm、リア27mmでしたが、
フロント+12.5mmのリア+14mm。
なので、
フロント17×7.5j+21.5
リア17×7.5j+12
になりました。
特にフロントはちょっと問題がでてPCD変換スペーサーを作り直し、リアも変換スペーサーを加工+14mmスペーサーとしました。
そして、出来上がったクルマがこれ。
本当はカーニバル終わるまで出さないでおこうとも思いましたが、いい写真撮れたんで我慢出来ませんでしたwww
のでUPします。
ホントに感謝ですね。
急なお願い、ワガママにも関わらず快く引き受けてくれたちょこばさん、本当に感謝しています。
また、ヘラフラ関西で忙しい中対応してくれたのんたんさん、ありがとうございました。
このクルマ、
このスタイルで、
impカーニバル、
突撃します!!!!!!!!!
Posted at 2012/06/04 23:23:34 | |
トラックバック(0) | 日記