ようやくインプたん見てきましたぁ~~~ww
とりあえず写真を…
しかし、あっちこっち見たり、触ったりして、興奮してたのでほとんど写真撮れなかた(笑
え~っと…正直3枚しか撮ってません(´Д`)エー
でもでも頑張って、うpいたしますので見てやってくださぃ♪
ではまず車全体から…
↓
こんなカンジです( ̄ー ̄)
いぁ~、GDのかっこよさには敵いません><マケタ
しかしGCの漢らしさを出して行きたいと思います(爆
激しいヤツに乗りたかったので、今回のグレードはSTiの中ではかなり熱いモデルのバージョン4になります♪
(一番熱いバージョン3は見つかりませんでした^^;)
フォグが付いてますが…点灯させるスイッチがありません(´Д`;)
車屋のオニーさんと一緒に、かなり探したが結局見つからず(笑
それになんかダサイのでハズして貰うつもりですww(
前のオーナーさんごめんなさい><)
そしてアルミをゴールドにしたいです(゚∀゚)ウヒョヒョ
一応社外入ってるが…どうしよう(-。- )ンー
タミヤカラーの塗料で金色に塗ってやろうか(マテ
後はライトをマルチリフレクターにしようかどうか検討ちぅ(・ω・)
別にレンズカットでもいいんだけどww
なんかマッドフラップが付いてると、ラリーカーみたいでし( ̄∀ ̄;)ヒィー
次にデカ羽~♪(撮り方ヘタでサーセン(-ω-;)
車がショップにちょうど着いた時だったので、まだ洗車もしてなくてドロドロでした(^▽^;)
実際に運転席からバックミラー越しに覗いて見ましたが、羽の間から後続車を見るようなカンジですね!!
みなさんがおっしゃってた通り、思ってたより見やすかったけど、ボクの場合多少慣れが必要かも^^;ヘタクソナノデ
ここは何のステを貼ればいいんだろうか…(・∀・)
そして次は…
はい、STiの証です(笑
なんか汚いな…^^;
まぁここもキレイにしてもらう予定なので問題はなしw
しかしこのSTiマークは見る度にニヤニヤしてしまいそうなので、注意が必要かもです(゚∀゚)アヒャ
写真は以上です(少なっ爆)
内装に関しては…デッキもボクが持っているヤツより、いいのが付いているのでそのまま使いますw
多分、サブウーファーのためのRCA端子も出てるはず( ̄∇ ̄)ニヤリ
シフトノブも社外品、ペダルもなんか付いてたな…
追加メーターは何だったかな…?見てくるの忘れたorz
とまぁ、なんか長くなってしまいました(;´▽`)
最後まで見ていただいてありがとうございます♪
(たった3枚ですが爆)
※画像が見れなくなったので、
こちらからご覧くださぃ><
Posted at 2009/06/24 02:46:20 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記