• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Йосси Папа(よっしーパパ)のブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

インプ君と1ヶ月ちょい

インプ君と1ヶ月ちょいこん◯◯は^o^

インプレッサ納車から1ヶ月と1週間が経過しました。


走行距離は、現時点で2900km…

はい。過走行まっしぐらですw



前回書いたブログからも、インプ君は少し弄りました。






暗すぎる純正フォグに見切りをつけて、黄色のLEDフォグに変えたり…




こちらも暗くて微妙な純正フットライトを白LEDに変えたり…




灯りのない小物入れ(?)とフットライトとして、青LEDのライトを新設したり…




しょっぱい純正ホーンに見切り付けてスバルホーン導入したり…






Jirochanさんから頂いたアッパーマウントカバー風ステンレスボウルつけたりしました^o^


ドライブもちょいちょい出掛けてます。




ぶっさんのGGインプワゴン襲撃とか…




ちゃぼさんとプチオフしたり…




大黒のレガシィミーティングに参加したり…




フラッと大黒に1人ドライブ行ったり…



道の駅あしがくぼに行ったり…



何となくイタリア街行ってみたり…



深夜の丸の内とか行ったり…



大黒でプチオフしたり…


と、レガシィ時代と変わらずな生活してますw

それだけ楽しいクルマであると言う事何でしょうね^_^


デジカメ欲しい〜w


あしがくぼ行っても燃費良く、それなりにキビキビした走り見せてくれたし、首都高走っても不満ない走りで燃費も良いし、ドライブ行くのが楽しいですね^o^



↑あしがくぼドライブ燃費。


↑渋滞ハマるまではこんな感じでした^_^


↑大黒行ったらカタログ値ぴったりw


とりあえず今日はこんな感じで1ヶ月経過報告でしたぁ*\(^o^)/*
Posted at 2015/03/16 23:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2015年02月08日 イイね!

レガシィからの卒業。そしてインプレッサ。

レガシィからの卒業。そしてインプレッサ。こん◯◯は^o^

先日の日記の通り、今日納車しました。



レガシィツーリングワゴンGT-B E-tuneⅡ

インプレッサスポーツ 2.0i EyeSight ActiveStyle

…になりました。



レガさんの最終走行距離は196230km。
3年4ヶ月で70000kmちょい走ってくれました。

ミッションブローやラジエーター割れ、ラジエーターファン死亡にフロントキャリパー固着と手の掛かる子でしたが、楽しい3年4ヶ月を過ごさせてくれたレガさんに感謝。
仲間もたくさん出来て、レガさんと過ごした時間は忘れない事と思います。






ありがとうございましたm(_ _)m




そして、ようこそ。インプレッサくん。
これから、楽しい時間を共有出来るのを楽しみにしてます^^



早速、出来ることはやっちゃいました。






マップランプ、ルームランプ、ラゲッジランプのLED化。





ナンバー灯&ポジションランプのLED化。




とりあえずマフラーカッター装着。
シングルオーバルのチタンカラー。







純正シルバーのインパネを、フォレスター特別仕様車アドバンテージラインの深青パネルに。


…と言った所です。


これからは、GPインプレッサ乗りとなりますが、皆さま変わらずよろしくお願いします^o^



…たぶん、インプでもレガオフには行きますのでw
Posted at 2015/02/08 20:31:42 | コメント(4) | トラックバック(0) |
2015年02月06日 イイね!

もう少しで…

もう少しで…こん◯◯は^o^

1月は何も書いてないw
久しぶりにブログ書きますね^_^;

前回のブログで書いた通り、もう少しで愛車が変わります。



3年4ヶ月連れ添ったBHレガシィから…




GPインプレッサに乗り替わります。
(色は写真と同じですがグレードは違います)

納車は今度の日曜2/8の午前中の予定です。


新しい相棒との出会いが楽しみな反面、連れ添ってきたレガとの別れは寂しいですね。

先月から、少しずつパーツはレガ仲間へと嫁いでいってます。
徐々に自分の元へ来た頃に戻っていく相棒に懐かしさを感じつつ、別れの時が近付いている事を感じます。



雪予報だったので、冬ホイールに替えた姿。


あと2日、レガシィと過ごす時間を楽しみます。


納車したらまたブログ書きますね〜^_^
Posted at 2015/02/06 20:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2014年12月31日 イイね!

2014

こん◯◯は^_^

今日で2014年も最後。

今年もいろいろありました。


レガシィが「プシュ〜」って言いだしたり…


5zigenからガナドールに変わったり…


ラジエーターお漏らしとか…


純正キャリパー死亡で22Bキャリパーがついたり…


念願のBE・D型顔になったり…


ショック&スプリング交換があったり…


大黒PAデビューしたり…


イタリア街デビューしたり…


久しぶりに矢島工場行ったり…

なかなか密度の濃い一年でした。



その中で一番デカかったのは…







契約しちゃいました。

インプくんを。

IMPREZA SPORT 2.0i EyeSight ActiveStyle

色は、ディープシーブルーパールにしました。
2月上旬納車予定です。

愛着あるBE・BHレガシィから離れるのは、かなり悩みました。

が、200000kmも近くなり、セルが怪しい・オイル滲みが怪しい・燃費が極端に悪くなった・税金上がる・次期車検時にどう考えても費用がかかるモノが多い…など、いろいろな不安点があったので、思い切って乗り換える選択をしました。

今度は嫁さんが乗れる車になるから、嫁の運転練習もしていきたいと思います^^;

まだ1月中はBHレガシィと共にいるので、残り僅かな時間ですが、楽しく過ごしていきたいと思います。

それでは皆様良いお年をm(_ _)m
Posted at 2014/12/31 03:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年11月30日 イイね!

欲しい…

欲しい…こん◯◯は^o^

昨日、仕事が早く終わったので行きつけのDでエンジンオイル交換してきました。
定番の湾岸GⅢ。

…で、今回Dに行ったのはオイル交換ついでに、気になるクルマを見に。





マイナーチェンジで新登場のインプレッサスポーツ2.0i アイサイト アクティブスタイルです。

川口ナンバーw





専用ルーフエンドスポイラーは最初から塗り分けされてて良いね^o^







もちろんカタログも貰い、試乗もして軽い見積もりもいただきました。





サンルーフに憧れもあるし、BHレガシィ歴長いんでルーフレールがついてるスタイルも自分好み。

本気で乗り換えしたいと、思いました。

ルーフレール付きならXVという手もありますが、マイナーチェンジでインプレッサのバンパーがカッコ良くなったので、XVよりコッチの方が魅力的です。





OPにあるLEDアクセサリーライナーもカッコ良い^_^


来年の10月にレガの車検があるので、その前までに何か不具合あったりしたら逝っちゃうかもw
Posted at 2014/11/30 12:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) |

プロフィール

twitterやってます^^ よかったらフォローお願いします^^ @Yosshy_papa 自動車運転免許取得は25歳と遅い車デビュー。 スバル好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:02:26
レガシィ BP5 Vベルト交換DIY① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:05:50
フェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 17:44:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2023/2〜 黒BPからの乗り換え。 2年新しくなって10万km若返りました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GPインプからの乗り換え。 4年ぶりにターボ車・そしてレガシィへの復帰。 BPレガ2. ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2015/2/8〜2019/1/27 5台目にして、初の新車です。 決め手は、前3台 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
196000km突破‼︎ 2011/10〜 (123346km〜) 遂に3代目レ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation