11月になり ようやく息子が自転車に乗れるようになりましたー♪
一日目 ぜんぜんダメ~ ;´д`)ふぅ…
二日目 昨日よりマシかな~ (*'ω'*)..
三日目 フラフラしながらも 少しずつ、バランスをとって~、、、、乗れた!!ヾ(●´▽`●)ノわーい☆
すごく嬉しくて、いっぱい褒めてあげましたよ(〃∇〃)
マイペースな息子は、今まで練習しようと誘っても、まったく乗り気じゃなく
まわりの友達がだんだん自転車デビューしてても気にする様子もなく
『ぼくは走るからいいの』 なんて言ってたけど、とうとう補助輪を卒業です(^v^*)ニコッ
この日の昼は家族で買い物に行ってたんですが、「帰ってから、もう一回乗る」ってずっと言ってました(笑)
19時過ぎに帰宅したけど、さすがに薄暗い(-_-;ウーン
だったら明るくしようと♪
昨日、仕事用に買っておいた投光機を家の側の電柱に引っ掛けて簡易ナイターを設営(≧ω≦)ぷっ!
まだまだ、一人で乗り回させるには不安ですが、少しづつ距離を伸ばして走らせてもらいたいですね
あっ、自転車のスタンド買ってやらにゃ ワスレテタ・・( ̄▽ ̄)
ちなみに娘の自転車はみん友さんからの頂き物♪アリガト(〃^▽^〃)ノ・*。.:*・゚☆
めっちゃピンクが気に入ってて、かなり乗り込んでます。補助輪外す日も近かったりして?
年明け 一月中旬に音楽教室主催のテストがあるらしく、こっちの練習も頑張っているみたいです
しかし、年明けに試験って、、、まるで受験生みたいやな~(;^_^A
今日、手に入れたスピーカーケーブル(・∀・)ニヤニヤ
通すのメンドウクサイけど、息子に負けないように頑張って作業してくるかヽ(= ´ー)ノ フッ…
Posted at 2011/11/05 21:56:35 | |
トラックバック(0) | 日記