• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ともゆきのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

スリル満点 ||||||(; ̄∇ ̄)||||||||||||ゾォー…

会社の車の話なんですけど

今日の朝、いつものように会社の軽バンに乗り込み出勤

家から1kmも走らない位で燃料計が点滅したんですけど気にせず会社へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

会社の近所のシェルで入れればいいや♪

と軽い気持ちでいたら潰れてた (@゜Д゜@;)あら・・・?

しょうがないから材料を積み現場へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

自分は会社からシェルのビジネスカードを渡されてるんでシェルならどこでも入れれるので

通り道で入れようと思ってたんですけど考え事をしながら

走ってるうちに給油の事をすっかり忘れてて現場に到着 (* ̄m ̄)プッ

ローカルなんで分からないと思いますが自分の家が羽曳野市で会社が摂津市
そして今日の現場が京都の宇治田原て所でした

仕事が終わり流石に危険な気がしたんでナビで現場の近所のシェルを検索!

10キロ程度で着く予定で出発!!

ナビの指示通りに走って到着したら、またしても潰れてるΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!

ヤバイと思いつつも滋賀から家まで点滅したまま帰ったこともあるし大丈夫やろと軽い気持ちで
検索、、、、また10キロ先か ( -.-) =зフウー

でスタート

しばらく走るとナビのルートが山道に、、、、

行けるかなと一寸ドキドキしながらルート通りにo(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪

で5キロ程上り坂を上ってた時に恐れてた事が、、、、

アクセルを踏んでもエンジンが反応してくれない事が2回あった後に警告灯と警報と共に
エンジンストップ Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

アクセルを踏んでるのに車は勝手に後ろに下って行く ||||||(; ̄∇ ̄)||||||||||||ゾォー…

ブレーキも無反応でサイドブレーキで取り敢えずストップ ( -.-) =зフウー

崖から落ちるかと思ったわ(;^_^A アセアセ・・・ 後続車も無くて良かった ( -.-) =зフウー

もう一度アクセルを踏むも無反応 (*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!

携帯を見ると圏外 {{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~

道幅も3m位で置いとくスペースも無いしどうしようと考えながら

キーを一旦オフにしてセルを回したら、、、掛かった~~~~(*^▽^*)

恐る恐るアクセルを踏み込みドキドキしながら更に3キロ程走った所で山を登り切り、後は下り

何とか5キロ程走って国道24号線に合流 (〃´o`)=3 フゥ

残り3キロあるけど携帯を見たらアンテナも立ってるし他のスタンドも有ったけど行けるとこまで
行ったれーって急に強気に(笑)

途中信号待ち3回にドキドキしながら今度はちゃんと営業中のシェルに到着 (* ̄m ̄)プッ

何事も無い振りをしながら何リッター入るか( - ゛-) ジッーと観察

満タン40リッターの所38リッター ( ̄ー ̄?).....??アレ??

まだ行けそうやなって、さっきまでのドキドキを忘れて思ってました (⌒▽⌒)アハハ!

皆さん、給油は早めにしましょうね~♪
Posted at 2012/04/24 22:41:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

久しぶりに日本橋に

久しぶりに日本橋に今日は仕事が打ち合わせのみだったんで14時過ぎに帰宅。

フロントスピーカーのケーブルをモンスターに変えてからリアも変えたい病が発症してしまったんで仕方なく日本橋に出かけました(笑)

日本橋もかなり廃れ気味ですがオーディオ系はまだ大丈夫!!

平日なら上限が500円なんでLABIに駐車する事をお勧めします!!

このLABIなんですがハイエンドのホームオーディオのパーツが豊富なんでスピーカーケーブルはここで買いました (*^-^)ニコ

オーディオに興味があって直接行ける人はLABIかジョーシンの1番館に行くと目が輝きますよ(笑)

シマムセンや共電社みたいに敷居が高くないのにハイエンドパーツが豊富なんで見るだけで面白いです

ホームのハイエンドも視聴出来るし勉強になりますよ(*^-^)ニコ
只、RCAの1m物が10万円超えとか普通に置いてあって手なんか全然でませんが(笑)

後はTOPの画像の端子をシリコンハウスで買って帰ったんですけどココの店も普通にベルデン
とかカナレ、モンスターの基本グレードのスピーカーケーブルが置いてたりします
LED等の電子部品がメインですが、これまた楽しい店ですよ (*^-^)ニコ

今回のパーツでオーディオ系も一段落ついて調整のみになりそうなんでボチボチ作業しようかなって思ってますが物があると弄りたい病が発症するんで明日には付いてるかも(笑)

Posted at 2012/04/18 22:46:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

交換

交換先日、仕事で使用して余ったケーブルを貰ってきたので交換してみた (・∀・)ニヤニヤ

今まではカナレの4S6を使ってたんですけど今回のモンスターケーブルのNMCは低音に定評のあるケーブルだけあって体感で倍増くらいの差がありました 

カナレが素直なケーブルだけに違いは歴然です (・0・。) ほほーっ

まあ心線自体の太さがカナレの2本を捻じった太さの3倍ですから当たり前なんですけどね

ただ出過ぎも困るんでイコライザーでかなり抑え込んどきました、、、

中高音に関しては差は感じられなかったんで絞った分カナレとの差が無くなってますが ( ̄ー ̄?).....??アレ??

気分も大事と言う事で ♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪

サブウーファーに使うには抜群なケーブルだと思いますよ (o^-')b グッ!
 
Posted at 2012/04/15 21:52:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

入園式♪

入園式♪

本日、あいにくの天気やったけど娘の入園式でした
☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡 Congratulations!!

真新しい制服にちょっと恥ずかしそうやったけど
朝から嬉しそうにしてました(*^-^)ニコ





息子も先週、小学校への入学式を済ませて、毎日、楽しそうに学校に行ってます
子供の成長を嬉しいと思う反面、まだ赤ちゃんのままで良かったに~と
言い続けてる自分(* ̄m ̄)プッ



今日は仕事は休みを取ったけど、入園式には行きませんでした(笑)



だって、、、、、、スーツ着たら苦しいんやもん(⌒▽⌒)アハハ!


最近の子供たちのフォトギャラ♪
Posted at 2012/04/11 23:34:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@せいぱぱ いつでも復活して下さいよ 待ってますから (*^-^)ニコ」
何シテル?   10/01 23:28
@ともゆきです。よろしくお願いします。 車と嫁と2人の子供が、かわいくて仕方の無いオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910 11121314
151617 18192021
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
暇があれば車を弄ってます。でも、なかなか暇が、、、

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation