これまでスバルファンの方々に様々なご心配をおかけしておりまして、
申し訳ございません。
今回みなさんにご報告しなければならない事がございます。
1月26日に本イベントの開催決定をした後、
関係各方面に関係各方面に再度参加協力のお願いをして参りました。
また、それと並行してギネスワールドレコード社(以下GWR)へ
”
The Largest Car Mosaic"での世界記録挑戦の申請に関する相談をしておりました。
その間、GWRから2008年英国で達成された”
The Largest Car Mosaic"は、
GWR内のカテゴリー変更で名称が”
The Largest Car Logo/Image"へ
変更になったとの通達がありました。
元名称の”
The Largest Car Mosaic"とは、車文字を離して書くのではなく、
一枚の絵のよう車を並べて表現するモノとガイドラインを頂きました。
我々としましては、みなさまに大々的に告知している以上、
カテゴリーの変更に反対しておりました。
それに加えて当初見込みの参加台数が伸びなかったことも含め、
GWRとの事前準備を進めておりました。
そこでGWRより他の世界記録に挑戦してみたらどうか?
旧名称”
The Largest Car Mosaic"の現世界記録は、
2007年12月にポルトガルで達成された、
253台のスマート車を使用したモザイクの記録である
という提案を頂きました。
そこで、実行委員会は参加申し込み台数の現状を踏まえ、
名前は同じ”
The Largest Car Mosaic"でも、
別な世界記録更新挑戦へ変更する方法を取れるよう、
GWRへ変更申請を行いたいと考えております。
当初よりみなさまにお話ししているとおり、
今回のイベント開催の趣旨は故久世隆一郎氏をはじめとする
スバルモータスポーツ関係者へ感謝の意を表すための世界記録挑戦です。
エントリーをお考えのみなさまには、この趣旨をご理解いただき
ぜひとも挑戦カテゴリー変更(最終的に名称は同じですが……)への
ご理解ならびに御協力を頂ければと思っております。
参加締め切りは2月28日となっております。
参加台数の目標は300台とさせて頂きます。
スバルモータースポーツ関係者への感謝の意を世界記録達成で送りましょう!
ご参加をお待ち申し上げております。
スバル・カーモザイク世界記録達成実行委員会事務局
Posted at 2009/02/19 13:30:46 | |
トラックバック(0) |
carmosaic | クルマ