• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ…… (_ _).。o○のブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

戦いが始まった !

戦いが始まった !バキューン ! バキューン !


ニンジャ「ダメだ銃では歯が立たない」





ニンジャ「この季節になると現れる巨大な怪物 !
何とかしなければ、卑露帝国は滅びかねない。」





ニンジャ「おおっ ! 有難い ♪
『ムカデキンチョール』 シュ―――ッ」











☆我が家の各部屋には、必ず一本コレがあります。

『ムカデキンチョール』


これから・・・


しばらくは戦いが続く・・・・・・



家の回りには、三共ライフテックシャットアウト SDを撒く・・・




わたしのひとり事



Posted at 2010/06/15 11:36:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月11日 イイね!

マルチディフレクター利用してグランドエフェクターを作って見ました。

マルチディフレクター利用してグランドエフェクターを作って見ました。簡単に作って



簡単にテスト



簡単でお勧め !



わたし感嘆 ??


?(((゚д゚)))?


簡単に整備手帳へアップ !
Posted at 2010/06/11 20:57:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月11日 イイね!

グランドエフェクターの取り付け角度は何度 ?

グランドエフェクターの取り付け角度は何度 ?うーん・・・悩むなぁ・・・?('д'Ξ'д')?ドナイショ ?



先日取り付けた自作グランドエフェクターの調整をして見ました ! 画像のグランドエフェクターの取り付け穴を開け直し、取り付けステ―も位置を変えてます。




取り付け角度を30度付近から45度近くに変えました。(テキトーですが)



こちらの方が抵抗少なくなる一方、ダウンフォースが減少しました。好みとしては、こちらの方向性で少しダウンフォースが欲しいところ。




リヤに追加すれば良いか ?



それとも角度を戻す方向にするか ?




悩むなぁ 車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)











やってみなけりゃわからない



Posted at 2010/06/11 09:07:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月09日 イイね!

先日作った物 ♪

先日作った物 ♪ヤァ ! クリスです ♪


卑露さんが、作ってた物ですけど、これはフロント用ですね。


今日、テストするそうです。


黒い部分が赤だったら自作とは見えない 素晴らしいモノです。(笑)


これで材料費は・・・
\1500円程度のようですね。


ちなみに 私クリスは、ハルクとセットで\1000で卑露さんがポチッたんですよ! その時、私はすっ裸だったんですね。(笑)


これは ここだけの秘密です。












わたしのひとり事


Posted at 2010/06/09 16:13:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月07日 イイね!

何これ !

何これ !アキラ「卑露さん 何やら始めたよ。出来てからのお楽しみって 何だぁ ?」




卑露「ギーコ ギーコ・・・トン トン トン・・・ ペタッ !・・・グリグリッ・・・今日はここまで・・・ アキラ ! どうやら形になったな。 ほらっ ♪」



アキラ「あっ !! わかった!」





車(RV)ダッシュ(走り出すさま)







わたしのひとり事
Posted at 2010/06/07 19:04:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「寒いけど…ウォーキングしてます。
行きは寒いが帰りは暑い☆〜(ゝ。∂)」
何シテル?   12/21 06:45
(´・_・`) おっさんです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 345
6 78 910 1112
1314 151617 1819
20212223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

縁側で日向ぼっこ中です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 14:28:09
はじめての… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 14:09:34

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スポーツカーばかり乗ってましたが 年齢を感じ ストリームに乗り換え 全くいじる気なかっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ ボディ剛性や足回りの良さに驚きexclamation×2 これが・ あのホンダ・ タイプR・ 参 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation