• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2019年09月19日 イイね!

車検は続くよどこまでも・・・

この秋クルマ3台が連続して車検時期到来



とりあえず、K13マーチの車検から



で11月に入るとスピットファイア



最後にiQ、このiQは最初期モデルなのでそろそろいろんなところがヤレて来たのでこの機会にプチリフレッシュ予定、またまた出費が・・・

ロードスター30周年の記念の年に中古でも良いからロードスター買おうと思ってましたが、もう無理です(><)

一応、三次の記念イベントにはパジェロで行く予定ですが、入場券がまだ届いてません(泣
そのイベントも主催者代表がこんなアナウンスしてプチ炎上中(笑



もともと他社製のクルマで場外駐車場扱いなんで、それと主催者見に行くんでは無いんでどうでも良いんですが、もっとメーカー主導のイベントかと思ってましたがちょっと違ったようです

Posted at 2019/09/19 01:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2019年09月04日 イイね!

NOW ON RECORDING

このご時世クルマの必需品となりつつあるドライブレコーダー
遅ればせながら奥さんのマーチに今日取付ました



KENWOOD ドライブレコーダー DRV-340 Full HD ノイズ対策済 夜間画像補正 LED信号対応 専用SDカード(16GB)付 Gセンサー 衝撃録画 駐車監視機能付 GPS

廉価版ですが、必要最小限の機能が付いてます



全ての機能を生かすために、シガーソケット電源ではなく専用ハーネスで電源供給をします



常時電源とアクセサリー電源両方接続



内装をバキバキ剥がしながらの作業です

汗かきついでに、スピットファイアの車検前整備



前回の車検でウォッシャータンクの劣化による水漏れを指摘されていたので新品に交換



日産の旧車用部品、まったく同サイズで簡単取付

あとはSUキャブのジェットを絞ってガス検対策を・・・
Posted at 2019/09/04 19:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お車 | クルマ
2019年08月28日 イイね!

死ぬまでスターレットで遊ぶんじゃ~

ファンネル交換が完了しました



ブレーキパイプの逃げ加工に時間が掛った(><)



まだまだスターレットをしゃぶりつくします(笑
Posted at 2019/08/28 17:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ
2019年08月27日 イイね!

カラ元気、いつまで続くか・・・



ちょっと思うところが有って黄色いスターレットの仕様変更をしようかと



中低速のレスポンスが良くなるように4スロのファンネルをちょっとだけ「長め、細目」に変える段取りをしています



左が今までのショートタイプ、ちなみに材質はチタン製です
赤い方が今回装着を予定している中華製格安ファンネル(笑
AE101&111兼用って説明書には書いてましたけど、101のスロットルに全く合いません(泣



しかたが無いので取付穴をシコシコ削って長穴加工しました



あと逃げ穴の加工も、ご近所のイーグル・スポーツさんでエアツールを拝借して追加工



削ってアルミ地肌が出たところを着色して「手直し完了」
最近101スロットルの専用のファンネル売ってないんですよね、何故か知らんけど
トムスとかではあるみたいですけど値段が5万円ほどします・・・



完成しました



ちなみにチタン製、89.6g



アルミ中華製、計測不能(笑
別の秤に乗せてみたところ180gで約倍の重さでした

昔はこんなファンネルまでチタンを奢ってお金を使って軽量化してましたが、今や中華製の格安品で我慢ガマン、なんせ年金生活者なんで(爆

ファンネルをレスポンス重視に変えて、ECUも実走してリセッティング、来年春兵庫県北部で開催されるにヒルクライムに殴り込みを掛けます(カラ元気

私が乗っても「返り討ち」に合うだけですので、ドライバーはプロに託しますよ~だ
「待ってろ〇〇!」いや「待ってってね下さいね 〇〇先生!」

オリジナルは「待ってろ中嶋!」もうず~ッと前、あのビートたけし師匠が富士かどっかのF3の表彰台で叫んだ有名なセリフですが「誰が興味あんねん」(爆

Posted at 2019/08/27 05:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ
2019年08月22日 イイね!

タラタラしててごめんなさい

暑すぎてガレージに行く気も起きないここ一カ月
涼しいテレビの前で、タラタラ日々を過ごしています)(><)



で「タラタラしてんじゃね~よ」でも喰ってダレた身体に喝を入れようかと



「タラタラしてんじゃね~よ」一口食べたら、なんか世界を獲れる様な気がしてきた(嘘



来年の東京オリンピック「女子ゴルフ」当選済みなので、渋野選手の雄姿、今から見るの楽しみです

それまで彼女、メルセデス・ランキング維持できるかな???
Posted at 2019/08/22 09:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | グルメ/料理

プロフィール

「またまたAIに聞いてみた http://cvw.jp/b/468627/48659340/
何シテル?   09/16 21:48
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation