• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーちゃんPAPAのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

サブフレーム交換

サブフレーム交換







今週むちゃくちゃ忙しかったので、やっと書けました(笑)


以前に純正からアルミ製の社外品に交換はしていたのですが、
ある時、縁石に乗りすぎてしまった際、底を打っちゃっていました。

走行に支障があった訳ではないのでそのままにしてたのですが、後々オイル交換の際にアンダーカバーを外して見たところ、サブフレームのボルト取り付け部の一カ所が大きく曲がってしまい、ソケットが入らず外すことが出来ない状態になっていました(>_<)
と、そのままにしておけば、外せないだけで使用には大きな影響はなかったのですが…

ふと昔に峠で刺さった時の応急処置を思い出したのが運の尽き!
曲がり部に牽引フックを引っ掛けて別の車で引っ張ったのですが、最初は加減して引っ張って少しずつ戻ってきて、おぉ、いいじゃん!て感じだったのですが、調子にのって勢いよく引っ張った瞬間、

ガシャ、バキンッ!

と、ものすごい音がしてフックが飛んできました。( ̄□ ̄;)!!
取り付け部の溶接部分の一部を引きちぎってしまったのでした(T_T)
嫁が、ぶつけたのっ!と飛び出してきました。ゴメンナサイ・・・

見ると溶接して直せばまぁ使えるレベルだったのですが、きれた箇所が結構力のかかる場所だったのと、形・材質的に別のものに変えてみたいなぁと思ったこともあり、苦しいですが結局勢いで買ってしまいました。今度はオクヤマのスチールです。

しかしこれ、最低地上高がかなり下がりますねぇ。
定価は上がってて(怒)、後部のバーが別体式で高さが高・低タイプ2本ついてきたのはいいのですが、僕のはチェンジ前と高さが同じ高タイプしかつけられず、定価上げられた意味は全くなし(`◇´)Ψ
しかも取り付け3日目にして早くも焼肉屋の駐車場でガリガリしました(T-T)


と、悲しい出来事でしたが、効果あるといいなぁ。
あっ、結局スチール製に変えたこととパワーブレースによって、せっかくのバンパー骨抜きによる軽量化はトータルでチャラになりました(笑)
Posted at 2009/02/06 21:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB | 日記
2009年02月03日 イイね!

あぶねっ!

あぶねっ!








ここ、何でこんなことになってるの~!

少し前からブレーキ踏むと
右前から一瞬カチャ音がするようになったので見てみたところ、
ブレンボさんのボルトがゆるゆる。
緩むんですねぇ(~_~;)

とりあえず締めときました・・・

もろまえ行く前に気付いてよかった。。
飛んだらシャレになりません。
Posted at 2009/02/03 23:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | GDB | 日記
2009年02月02日 イイね!

パワーブレース取り付け

パワーブレース取り付け





週末の吹き飛びそうな風の中、
購入していたパーツを取り付けました。

取り付け自体は簡単なのですが、
E型はバンパーとの干渉部分の確認とその部分のカットが結構面倒くさいです。
明るい時間帯で温かければまだマシだったのですが、
暗くて腹が減って強風で寒くて・・・だと思考回路が止まります。
最後はもう超適当にカットして、それでもまだカットが少し足りず
無理やり取り付けました。
なので、微妙~にバンパーが前に出てます。
また、カット面はガタガタ、位置もズレズレだったりしますが、
あまり見えないところだからもういいやっ とヤケクソです^_^;
こういうのって、後から見て後悔するんですよねぇ。


と、元々はこれだけで終わる予定だったのですが、
実は・・・急遽サブフレームも購入、同時交換してます。
交換に至った経緯はまた後日。
Posted at 2009/02/02 23:39:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | GDB | 日記
2009年01月30日 イイね!

届きました(^^)

届きました(^^)






注文したブツが届きました。
さてさて吉と出るか、それともまた、やっちまったな~ となるか。
たんなる重量増にならないことを祈ります。。(約2.3㎏)
Posted at 2009/01/30 01:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB | 日記
2009年01月27日 イイね!

悩んだ末に

せっかく軽量化したのにまた重くなるので悩んだのですが・・・

フロントバンパーを骨抜きにした際、
ビームの形状が剛性面でも多少効いているだろうなというものだったため、
もっと軽い何か変わりのものをつけようか考えていました。
こんな時、学生時代であればたぶん自分で作っていたのですが、
今は道具も環境もありません。

ということで悩んだ結果、
取り付け位置は違いますが、結局、ある物を注文してしまいました。
まぁ、そんなには高いものではないのですが、
はたして体感出来る程の効果があるのかな?
とりあえず届くのが楽しみです。
Posted at 2009/01/27 22:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB | 日記

プロフィール

6年前、三重県に転勤したことをきっかけに、 サーキットを走るようになり、 モーターランド鈴鹿を、ホームコースとして走っていました。。 が、2009年末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
少しずつ進化?中 【仕様】 (エンジン) ノーマル (タービン) ノーマル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation