• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーちゃんPAPAのブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

1.18 MLS 動画

先日のMLS走行のBEST LAP(44.524sec)をUPしてみました。
こうしてみると、まだタイヤの限界まで使えていない気がします…


Z1☆ 265-40-17
F8部山 R9部山

エア圧 F2.4 R2.3
減衰 F3/2 R2/6
DCCD AUTO
ブースト 1.5


<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='400' height='330'><embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=219776&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/t/t9/t9974417cb81f8fe983d972e0fb103b77/219776/wafjpxvqintawkfbacgq_ta.jpg&movie=219776&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/219776'><img src='http://eyevio.jp/_images/t/t9/t9974417cb81f8fe983d972e0fb103b77/219776/vkcqjstyektpxefhvvam_w1.jpg' />090118MLS44.524</a></object>
Posted at 2009/01/21 00:46:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット(車載) | 日記
2009年01月18日 イイね!

2日連続!

昨日、すべてのコーナーを頑張らずに集中して練習してみたらとアドバイスいただいたので、いてもたってもいられず、時間的には厳しかったのですがなんとか朝だけは走ろうとまた急遽(笑)MLSに行ってしまいました^_^;
家からほど近いってこういう時にいいですね(笑)

ということで、朝一枠は主に二つのコーナーに絞ってほぼ練習です。
スピードレンジを下げた状態ではそれなりなのですが、アタックスピードになるとなかなかうまく行きません。
それでも多少はましになったかなと思ったので、引き続いて誰も走られなかった10時枠も走行しちゃいました。今度はアタックです。

【一本目】
結構いいかなぁと思ったのですが、
タイムはなぜか出ておらず、44.688
ん、またICスプレー押し忘れてた…


【二本目】
インフィールドS字左コーナーで縁石に乗りすぎて、出口でちょっと飛びました。
底うったかと思った(汗)あぶなっ。
タイムは44.818


【三本目】
一本目の開始が遅かったため時間配分が厳しくなってしまい、
ギリギリまで車を冷やして残り5分切ってあわててコースイン。
ブレーキはフニャフニャ気味でやばかったですが、なんとか集中して最終ラップ。
まぁそれなりに走れたなと思い、走行後急いでタイムを確認。

タイムは44.524

先週に引き続き、またもや最終ラップでBEST更新です^_^;


ラジアル44秒台に入って約1年ちょっと、やっと44秒中盤まできました。
まだ現状の車の仕様のポテンシャルを使い切っているとは思えないので、
もう少し目標タイムをあげて頑張ってみようかな。
これより先はトップランカーの方々の域ですが、少しでも近づきたいですね。
Posted at 2009/01/19 00:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月17日 イイね!

リベンジ?

先週の不完全燃焼を解消すべく、
朝一だけ時間がとれたので急遽、MLSに行ってきました!
先週のような頭の"もやもや"もないので、気合を入れてタイム狙いです。
今日は激速エボ使いのむっちさんがこられていて、一緒の枠で走られるということだったので、邪魔しないようにしなくては…と思いながらコースイン。


【一本目】
出しっぱなし仕様に変更しているICスプレーのスイッチを入れ忘れ(+o+)
またやってしまった。
タイムは44.742
とりあえずBESTは更新したけど走りもしっくりこない感じ。

【二本目】
S字入口で大テールスライド。
なんとかスピンしないで立て直して走り切ったところ、さらにBEST更新?
タイムは44.677
テールスライドがなかったら44.6を切ってたかも・・・

【三本目】
さらにBEST更新を狙うも、今度は気合入りすぎで運転が荒くなってしまい
タイムは44.889
さらなる更新ならず。。無念

ということで、一応のリベンジは出来ましたが、
大ミスをしたラップがベストということで、またもや不満の残る結果。
また、はっとりさんからは、ヘアピンのクリップで向きが変わっていないのでアクセル全開にするのが遅くなっているよ、と自分の苦手なところをズバリとご指摘いただきました。ありがたいです。

やっぱり外から見る目も必要ですね。
Posted at 2009/01/18 23:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月14日 イイね!

真冬の故障

どうも運転席のパワーウィンドウが故障したようです。
極寒の中、空気入れ替えのため窓を少しあけようとしたら、
途中で動かなくなりました・・・(汗
ガチャガチャと何度もスイッチを押していたら、なんとか開け閉めは出来るようになりましたが、少し動いてはすぐに止まってしまう状態で、スイッチ付近からはカチャカチャと怪しい音がします。


むか~し、真冬の高速道路の発券所でチケットをとった後に窓が閉まらなくなり、
そのまま高速を走ったという恐ろしい事例を聞いたことがありますが、一般道でよかったです。


今の車でもこんな故障があるんですね。
3年目の車検はディーラーで受けて延長保証入ったので、タダで直してもらえるのかな?
Posted at 2009/01/14 22:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | GDB | 日記
2009年01月11日 イイね!

09年初走行!

昨夜のうちに嫁OKをもらったのでMLS行ってきました。年明け初走行です。
しかし昨夜娘の寝かしつけの際にまた一緒に少し寝てしまい、
結局、その後は明け方まで眠れず、朝も起きれませんでした(+o+)
しかもバッテリーが冷え切っていてセルが全然回りません。
なんとかエンジン始動させて、頭がもやもやしたままMLSに到着、
急いで準備して9時枠10分遅れでスタートです。


【1本目】
路面がキンキンに冷えているので、入念にタイヤとブレーキを温めて・・・アタック開始!
ところが、まだブレーキもタイヤも暖めが足りないらしく、止まらない食わない。
外周では完全ドリフト状態です。
やはりこの時期の朝一枠は厳しいか?と思いつつ、もう一度暖めなおして再度アタック、
と思ったら、今度はアタック中何やら計器ランプが光っているのに気付きました。

emptyランプ! ガソリン入れ忘れてました(~_~;)怖くてアクセル踏めず。。

タイムは45.632


【2本目】
仕切り直し!というでコースイン。
今度はタイヤはだいぶ温まっているはずですが、まだリアがすべります。
先日リアの車高を2mm上げた影響か?と思いつつ、とりあえず少しタコりながらアクセル全開。
ところが一本目のような加速感が感じられません?? なぜ?まさかエンジンもうタレた?
そのままアタックを続けるも、睡眠不足のもやもやもあって集中できず。
あちこち失敗してぐちゃぐちゃなままアタック終了。

タイムは44.877

ん?? 微妙にベスト更新してるじゃん。どういうこと?
車の仕様が今より劣っていた時のタイムを一年以上かけてやっと超えることができたのですが、まったく実感なし。タイヤの性能UP(バリ山Z1☆)と低気温だけで更新した感じ・・・(+_+)

その後、同じ枠を走られていたMLSレコードホルダーの方の走りを見学。
感想はとにかくスムーズ!あとアクセル全開も早い!
外から見ていると、普通に走られているように見えるのですが、タイムは無茶っ速!
すばらしいです。思わずエンジン切るのも忘れて、ずっと見入っていました。
気づいた時には残り時間あと5分少々!!やばっというこで、あわてて準備


【3本目】
あわててコースインするもタイヤの冷えとあせりからかコントロールが雑になり、
リアがすべりまくりでアタック2本も途中で中止。
まずい!なんとかしなければ!ということで、
なんとかラスト1本だけは最後まで走り切り、終~了です。

タイムは44.849

微妙に更新。
最終ラップが当日のベスト、でした。

今日は終始、頭のもやもやが取れなかった感じで不完全燃焼。
ベスト更新したうれしさがありません。近いうちになんとかリベンジしたいです。


その後は11時枠を走られていたみんカラされている方々の走りを見学。
今日はインプレッサ祭りでした(笑)
ご一緒しました皆さん、今日はお疲れ様でした。
Posted at 2009/01/11 23:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

6年前、三重県に転勤したことをきっかけに、 サーキットを走るようになり、 モーターランド鈴鹿を、ホームコースとして走っていました。。 が、2009年末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
少しずつ進化?中 【仕様】 (エンジン) ノーマル (タービン) ノーマル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation