• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーちゃんPAPAのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

美浜ディレチャレ見学

この日曜日は家族を南知多ビーチランド&おもちゃ王国に残して?
美浜サーキットで開催されたディレチャレを見学してきました(^^)


見学レポートはさておいて(笑)
南知多ビーチランドは美浜サーキットから車で10分弱ぐらいでしたが、
そこに向かう途中の美浜町の西海岸沿いのメイン道路(でいいのかな)でも、
サーキットで走っている音が聞こえたのにはビックリしました。

鈴鹿サーキットだと走っている車やバイクがすごいので、
かなり遠くまで音が聞こえますが、
美浜であんなに遠くまで聞こえるなんで思いませんでしたね。
これはドリフトは無理だろうなって思いました。
鈴鹿ツインのように、
ちょっと離れたところにある、子供がたくさん集まる大きな公園で
ドリフトのスキール音がよく聞こえるところもありますが(笑)

お昼は通りがかりの灯台ラーメンというお店で
ラーメンを食べましたが、あまりのボリュームにびっくり。
お客もひっきりなしに入ってきて常に何組か待ちになってたし、
もしかしてここは人気店なのか・・・


肝心のディレチャレですが、
今日は午前中はクラス4、午後はクラス3と4を見ましたが、
やはりすごく勉強になりましたね。
久し振りにお話できた方や、初めてお会いできた方もみえて、
すごく楽しかったです。
最後は、嫁の早く迎えに来いコールがかかりましたが(爆)


かなり刺激を受けたので、
今週末は走りに行ってしまいそうです(笑)

Posted at 2009/05/18 01:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

バネ交換その後

5/6に予定していた美浜フリーは、
結局、家庭の都合もあって行けませんでした・・・

3月後半から仕事の方がまた激務だったこともあり、
まったく走りに行けておらず、またそろそろ禁断症状です^_^;

バネ交換後のセッティングもまだ出来ていないのですが、
前14K、後11Kにしてみた感じとして、
街乗りでは意外に硬く感じませんね?


ホントは前13K、後10Kぐらいにしたかったのですが、
オクを見ていてもなかなか出物がなく探すのが面倒になり、
このレートのを見つけてポチっっとしてしまいました(笑)

ラジアルには硬すぎかもしれないので、
もし感じがよくなかったら、Sタイヤに移行するかな(爆)

とりあえず5/30、T兄貴さんのMLSの走行会に申し込んだので、
いろいろいじってみようと思ってます(^^)


Posted at 2009/05/10 23:27:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | GDB | 日記
2009年05月02日 イイね!

GW初日

GW初日GWの初日、何とか昼までには起きられたので、
予定していたバネ交換です。


今の仕様は、つるしのTEINスーパーレーシングに
TEINレーシングスプリング(前12K、後9K)ですが、
もう少し締め上げてもいいかなと思っていたので、
たまにY!を見てました。

ということで先日、新品未使用品を安くゲットしたので実行です。
今度は前14K 後11Kにしてみます。
リアは今後様子を見て、外した12Kも試すかな?


昼からだらだらと作業を始めましたが、外した足の掃除や、
茶々なども入って途中中断し~ので、
終わった頃にはすっかり暗くなってて晩飯時間 ^_^;

しかもアライメントも間に合わなかったので、
明日出かける前の朝作業が残ってしまった(T_T)
よくよく見ると車高も高っ!
バネレート上げたのに対し、調整が足りなかったようで。。。
まっいいか(笑)


それにしても久々に足をはずしたら、ボルトは固々だし、
取り付けもリアのアッパーのボルトがなかなか穴に入っていかないしで、
足腰腕がパンパン。
完全な運動不足です。。
三重に来てからは運動系の趣味をすべてやめてしまったので、
年々、筋力の退化を感じてます(+_+)
スポーツクラブ、本気で考えるか。。


さてさて、メーカーも今回変えたので、
どうなるか楽しみです(^^)
Posted at 2009/05/03 01:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | GDB | 日記
2009年05月01日 イイね!

世間はGW?

うちの会社は業種的には製造業でありながら、
悲しいことにカレンダー通りの休みで長期連休というのがありません。
盆・年末は多少休みがつくぐらい・・・
まぁ、連休があるだけまだマシではありますが。

ということで我が家の今年のGWは5/2~6のみ。
うち、間の3日間は家族サービス&実家帰りでつぶれる予定。
だぶん猿やライオンやキリンや象や・・・動物三昧(笑)

で、残りの5/2と6はどうするか。

最近は仕事があまりに忙しく、
休みの日は死んだように寝ていることが多かったので、
何も考えていなかった・・・

5/2は午前中までに起きれたら
前から考えていたインプのバネレート変更をしてみて、
5/6は、嫁OK出たらどこかに走りに行く!が有力かな・・・
などと考えてます。

5/6はMLSは貸し切りなので、美浜かスパ西あたりかなぁ。
スパ西はいまだライセンス取ってませんが(爆)

まっ、あと1日、とりあえず仕事頑張ろう。
Posted at 2009/05/01 01:34:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月23日 イイね!

排気漏れ修理

先日の日曜日、
この前発見した排気漏れを直そうと新品ガスケットを2枚買ってきて、
早速作業を始めたのですが・・・

フランジの間に2枚挟んで
さっ、元に戻して終わりっとボルトを締めた後、
念のためガスケットが隙間なく固定されているか触ってみたところ、
半分から上側は見事にグラグラ。
まともに挟まれていません(T_T)
当然、エンジンをかけても漏れ漏れです。はぁ。


どうしようかと思いましたが、
外したガスケットがまだ使えそうだったので、
使っちゃえ!と2枚の間に挟んで今度は3枚にしてみました・・・

・・・全然ダメでした(ToT)/~~~


フロントパイプとマフラーのフランジ面の平行が全然出ていないようです。
昔、MLSでフロントパイプをすった際に、
押されてマフラー側のフランジ部がゆがんでしまった?のだろうか。トホホ。


ということで最終手段!

3枚目のガスケットを半分カットして・・・
段差にならないよう切断面はヤスリだんだん薄くなるようにして・・・
それを2枚の間の上半分側に挟んで・・・
祈るようにボルトを締めたところ、


・・・バッチリでした(^^) とりあえず修理完了!!

ボルトを通してない、挟んだだけの状態のカットしたガスケットも
しっかり挟まれていて、落ちることはなさそう。



と、知識がないので、こんな適当なやり方をしたけど、大丈夫なのかな?
心配なので、今週末にでもまたチェックしよう。。








Posted at 2009/04/23 00:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | GDB | 日記

プロフィール

6年前、三重県に転勤したことをきっかけに、 サーキットを走るようになり、 モーターランド鈴鹿を、ホームコースとして走っていました。。 が、2009年末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
少しずつ進化?中 【仕様】 (エンジン) ノーマル (タービン) ノーマル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation