• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーちゃんPAPAのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

プチメンテ

プチメンテエアバックの警告灯がいい加減つきっぱなしで消えないので、面倒だなぁと思いつつ、子供が昼寝しているうちにプチメンテです。
予定は、
・エアバックの警告灯チェック
・ブローバイ捨て
・フロントブレーキまわりチェック
・下回りちょいチェック
でした。


警告灯は、やはり助手席エアバック身代わりのセメント抵抗が原因だったのですが、そんなに接触が悪かったようには見えない・・・

う~ん、また点いたらどうしよう・・・と思いつつ、
以前乗っていたGCの運転席用ステアリングボスに付属していた抵抗があったことを思い出し
引っ張り出してつけてみると、カプラー形状はドンピシャ!
抵抗値はテスターで計るとなぜか0Ω?なんて出てたので、
これで大丈夫なのか?と思いましたが、無事警告灯は消えました(^^)

意外なところでGC用のパーツが流用できてラッキーでした。
運転席側は形状が違ったのですが、まさか助手席側に使えるとは・・・
こういうものはモデルが変わっても変わらないんですねぇ。


次にブローバイを捨てた後、
今度はタイヤをはずしてブレーキのチェック。
関係ないところで右も左もフェンダーライナーがそろそろやばい。
タイヤがあたりまくりなのは仕方がないとしても、
そのうち朽ちて落ちてきそうです。
バネレートか車高をあげないとダメかな。。
こんなプラスチックパーツでも新品は高いので、
中古でそこそこのを手に入れたいです・・・


それ以外にもフロントパイプとマフラーの接続部で
盛大に排気漏れしてるのを発見(>_<)
車体上側へ漏れてたので気付いていませんでしたf(^_^)。。
なかなかタイムがでないはこのせいだったんだ!ということにしておいて(笑)
いつから漏れてたのだろう・・・
去年の車検の時にも漏れててついでに直してもらったのですが、
やはりこのマフラーのペラペラフランジじゃ、
すぐにゆがんで漏れるのかなぁ(T_T)
ガスケットの予備がないので、しばらくこのまま放置プレイ決定。。


時間がないので今日はここまででしたが、
他にも見れば見るほどボロが出てきそうです。。(T_T)
Posted at 2009/04/13 03:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB | 日記
2009年04月05日 イイね!

警告灯

警告灯う~ん、
いつの間にかこんなランプが点くようになってしまった。
走りに行ったあとは必ず点いていて
しばらく日が経つとまた消えてたりする。




助手席エアバックの代わりにつけた抵抗の接触が悪いのかな?と思いつつ
調べるのが面倒で放置プレイ中です(笑)


しばらく前にネットで、
一度警告灯がつくとディーラーでリセットしてもらわないと消えない
なんて書いてあったのをどこかのサイトで見たのですが、
ホントなんだろうか。
うちのは、点いたり消えたりしてますが・・・^_^;
Posted at 2009/04/05 02:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB | 日記
2009年03月29日 イイね!

3/26美浜フリー走行

たまりまくっている、付けられない残業の代休…
という形で休みをとった先日の木曜日、
家の用事が早く片付いたので走りに行っちゃいました(笑)
MLSはカート&バイク日で走れないので美浜です。

今度こそ43秒台には入れたいと気合い入れたのですが・・・


タイヤを裏組み・前後入れ替えしていった影響なのか、
前回走った時よりアンダーがきなりきつい。
リアの車高を3mmあげてちょっと良くなりましたが、
まだコーナーのクリップ以降でアクセル入れていくと
フロントが逃げていく感じが強かったです。
今まではタイヤのグリップ力でごまかせていたのが、
今回はダメであちこちでタイヤをガガガガっといわせてしまってます。


結局、ベストラップは44.045と43秒台には入れず↴
インタークーラーウォッシャーのスイッチをまた入れ忘れてたのですが^_^;
気温は12℃~11℃と、最近では低めだっただけに残念。
また出直し・・・


一応車載アップしてみます。
あらためて車載を見てみると、シフトダウンするタイミングも遅くて
結果ターンインの動作があわただしくなっている気がする。
ダメダメですね(>_<)

結構はまっているので、アドバイスもらえるとうれしいでっす。


Z1☆265-40-17 前7部山 後5部山
エア圧 前2.5 後2.4
減衰(圧/伸) 前4/2 後2/6
DCCD AUTO
ブースト1.45

<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='400' height='330'><embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=247262&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/t/t9/t9974417cb81f8fe983d972e0fb103b77/247262/hpxejimaqqoytsqlrdtm_ta.jpg&movie=247262&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/247262'><img src='http://eyevio.jp/_images/t/t9/t9974417cb81f8fe983d972e0fb103b77/247262/xeqeudqibvyqxazmjuod_w1.jpg' />090326美浜44.045</a></object>
Posted at 2009/03/29 03:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット(車載) | 日記
2009年03月23日 イイね!

3/21MLSフリー走行

今月のMLSは土日はほとんど貸切で、
唯一終日フリーの21日は3連休のど真ん中!と
日としてはよくなかったですが、
実家に出かける前のわずかな時間、
走らせてくれ!!と強引にOKをもらって、速攻で行って帰ってきました(笑)
近いってほんと便利(^_^)

激混みかなっと恐る恐るでしたが、9時枠は思ったより台数が少なかったです。
タイムは44.790と伸びませんでした~。残念!

今週、やっと少し寒くなるようなので、
この冬最後のMLSのBEST更新を狙って1本ぐらい走りたいかな。


仕事さぼって・・・(爆)
Posted at 2009/03/24 00:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年03月16日 イイね!

1年ぶりのYZ

ここ1ヶ月ぐらい、平日は午前様や、土日は仕事か家で死んでいるかで、
すっかり車遊びが出来ていませんでしたが、
仕事の精神的苦痛等でストレスが溜まりまくってしまい、
日曜日、強行してYZ(本コース)までフリー走行に行っちゃいました!
1年ぶり3回目のYZです。
体がボロボロなので、ほんとは近場がよかったのですが、
MLSも美浜も貸切だったので(T_T)

しかしYZはドリフト台数が非常に多いですね~
皆さんとてもうまいですが、路面には砂がたくさん出されてしまっていて、
コーナークリップ付近は特にひどい(>_<)
コーナー抜けるたびに、じゃらじゃら砂跳ねの音がします。
グリップ台数は6~7台ぐらいでしたが、
タイム差がかなり大きくて走りづらかったです(泣)

で、結果ですが、38.232で撃沈~! タイムダウンでした~(T_T)

特に何が悪いという感じではなかったのですが、
ホイールスピンが多く、少しラフにアクセルを開けると、
全然前に進めませんでした。
気温は約12℃と、この時期のわりには高かったこともありますが、
それ以上に運ちゃんがダメダメでしたね。

また出直します。。。

Posted at 2009/03/17 00:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

6年前、三重県に転勤したことをきっかけに、 サーキットを走るようになり、 モーターランド鈴鹿を、ホームコースとして走っていました。。 が、2009年末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
少しずつ進化?中 【仕様】 (エンジン) ノーマル (タービン) ノーマル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation