• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coo@すいふとのブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

明けました(^^;

明けました(^^;明けました、そして知らぬまに厄年ですよ…
そんなCooの新年は伊勢神宮の駐車場で燃え上がる車を見ながら始まりました(^^;

新年始まって既にいろいろありましたが今年も宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/01/02 22:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年11月04日 イイね!

開通後初の祝日

開通後初の祝日開通したばかりの鈴鹿スカイラインに行ってきました(^^)



昼からの出発したんですが三重県側は路駐の車が…



景色見ながら走ってる車や平気でセンターライン割ってくる車が多いので走る人は要注意!!
逆に帰りの石榑峠はスイスイ走れて気持ち良かったです(^-^)v
Posted at 2011/11/04 08:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年10月23日 イイね!

鈴菌感染中

鈴菌感染中ニューマシーンが納車されました(^^)
昨日納車されて慣らしがてら350キロ程乗りましたがなかなか良いですよ(笑)
低速での取り扱いはちょっと慣れが必要かな(CBに助けられてただけ?)

燃費もリッターあたり30オーバーを記録!!
とりあえず頑張って慣らしを終わらせますか(^^)d
Posted at 2011/10/23 20:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年10月07日 イイね!

さようなら

さようなら二年半位乗ったCBとお別れする事になりました、CBとは長野、新潟、京都、香川、石川などなどツーリングに行くときに活躍して貰いました(^^)

走行距離が40000近くなりリヤタイヤの溝も無くなったので丁度良い機会かなと(汗

まあ旅先で必ず出会う同じバイクに飽きてきたのもありますが…

次はDR-Zを考えております、長く乗りたいからあえて新車買うぞ~(^-^)/
Posted at 2011/10/07 09:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2010年03月28日 イイね!

良い道w

良い道w練習がてら昨日行って来ましたw
ラインを外すと滑ります(だがそれがまた良い!!

追記
高山の山さんへ
コメントを修正しようとしたら間違えて消しちゃいました(ごめんなさい

返信でございます
SUVで遊ぶには若干物足りないかもしれないですがオン向けの車のほうが楽しいかもです・・・w
Posted at 2010/03/28 16:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ハイドラ起動して鳥取砂丘まで出かけてみました」
何シテル?   05/04 07:53
鈴木のスイフトスポーツに乗って鈴木のTS125Rを所有してます 鈴菌感染の疑いがあります、鈴菌は感染力が強く空気感染する事もあるので注g(ry あとオー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秘湯 ラムネの湯 !? GPZ400R で確かめに行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 12:19:50
眉唾業者に騙されるな!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 12:09:20
『トルマリン漬け』と『スロコン』の効果に…!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 12:33:00

愛車一覧

ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
2015年度のメインバイク(仮) MC21だけど28エンジン
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
フィットが事故のため廃車になったので急遽購入 吸排気系と足は変わってるけど至ってノーマル ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
ちっちゃくて可愛くてびっくりするくらい遅いけど気にしない(ノ´∀`*) TS125Rの登 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
未舗装路で遊べるように購入、4スト250と比べるとパワーが無いのは…(´・ω・`)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation