• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃっぷすのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

いまだにこんなヤツが…

教師が帰宅中に飲酒運転。
バレないと思った。
TVのニュースでは、
「自分は運転がうまいから事故なんか起こすと思っていなかった」
と話していた。

何という愚かな。
他人を巻き込まなくて良かったのがせめてもの救い。
これだけ世間で騒がれているし、
学校(職員会議)でもそういう話は出ていただろうに。
典型的な自分さえ良ければ人間。

こんな教師に教えてもらうことなど何もない。
生徒は教師を選べれない…

岐阜県教育委員会は19日、岐阜市内の県立高校の男性教諭(43)が飲酒運転をしたとして懲戒免職にしたと発表した。
県教委によると、教諭は昨年12月19日午後5時半ごろ、学校からの帰宅途中にハイボール缶を飲みながら車を運転。
岐阜市鏡島の長良川堤防道路で左後輪を脱輪させた。
脱出しようとアクセルをふかし続けたことで車両下部から煙が出たため、通行人が通報、飲酒運転が発覚した。
酒気帯び運転の疑いで、岐阜中署の任意の取り調べを受けている。
教諭は、12月28日になって校長に報告。県教委の調査に対し、
11月以降に5~6回、帰宅途中に酒を飲みながら運転したことを認め、
「発覚することはないと思った」と話したという。

※1/21(土) 中日新聞朝刊より
Posted at 2012/01/22 23:38:05 | ニュース | 日記
2010年01月19日 イイね!

これはあかんやろ

これはあかんやろ赤帽経営のヒトがこんな事を…

高速道路の自動料金収受システム(ETC)の支払いを不正に免れたとして、兵庫県警は18日、同県西宮市で運送業「赤帽男(まもる)運送」を営む吉井守容疑者(55)を道路整備特別措置法違反(不正通行)容疑で逮捕し、発表した。吉井容疑者は高速道路から出る際、貨物車のすぐ後ろについてETCのゲートを不正通過する「カルガモ走行」という手口で、退出記録が残らないようにしていたという。
県警によると、吉井容疑者は昨年5月28日、赤帽マークの軽トラックのETC車載器に、カードを差し込んだ状態で大阪府豊中市の名神高速豊中インターから進入。約12キロ離れた西宮市の西宮インターから出る際、カードを抜き取った上に貨物車のすぐ後ろを走ってゲートをくぐり抜け、450円の通行料金を免れた疑いがある。こうした手口は、親子で列をつくるカルガモになぞらえ、「カルガモ走行」と呼ばれているという。
名神高速や阪神高速神戸線で2008年春以降、進入記録があるのに退出記録がないケースが続発。西日本高速道路会社(NEXCO西日本)が西宮インターの料金所の固定カメラで吉井容疑者の軽トラックを撮影し、県警に映像を提供していた。
 県警は軽トラックの進入記録などから、吉井容疑者が名神高速で263回(計約14万円)、阪神高速で197回(計約10万円)の不正通行を繰り返したとみている。


いくらこの不景気とはいえ、業として高速道路を使っているのだからまずいでしょ。。。
それより、料金所にカメラがあること知らなかったのか?
出る場所は限られているから、こんな事いずれバレるわな。

しかし、この不正走行の仕方を「カルガモ走行」って言うんだ。
なかなか、おもしれ~じゃねぇか^^

Posted at 2010/01/19 12:41:13 | ニュース | 日記
2010年01月18日 イイね!

小林繁氏、お亡くなりになる。

小林繁氏、お亡くなりになる。小林さんと言えば、巨人の主力投手だったのに、
例のドラフトでの空白の一日問題で、
阪神に指名された江川のわがままで、
身代りとして巨人から出された選手というイメージでした。
この問題は、中日ファンの当時小5の私でも、
大人の事情でこうなったということは十分理解できました。

先ほどスポーツうるぐすでもやっていましたが
小林・江川両氏はグラウンドでは話もしたことないし、
ずっと心のどこかに引っかかって消えることはない、
江川さんはずっと謝りたい、
小林さんは絶対謝りに来ると思っていたそうで、
3年前にようやく言葉に出してわかりあえたとのこと(某日本酒のCM撮影にて)

でも、これからもあの出来事を背負って生きて行かなくてはいけない。
忘れることは出来ない、いやこの問題があったからこそ強く生きていけるとのこと。
ただ、本当の気持ちは2人にしかわからないことは間違いないのでしょう。

トレードされた、翌年(1979年)小林は22勝、内巨人戦8勝。
特に巨人戦に気合が入った投球、今でも覚えています。
あのクネクネしたフォームから繰り出される投球は打てませんでした。
そういえば、明石家さんまが真似していたなぁ。
でも、ドラにはあまり強くなかったような…

今の平均寿命から見れば十分若すぎる死。
ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2010/01/18 02:15:25 | ニュース | 日記
2010年01月08日 イイね!

初心者ドライバー注意ですぞ!

初心者ドライバー注意ですぞ!これからの季節、
就職や進学する前に
長期の休みを利用して免許取得!
という人が多いのでしょう。
初心者マークをつけた若者が街にあふれてくる頃です。
7日午前3時ごろ、佐賀市兵庫町の国道34号交差点で、直進中の大型トレーラーが、対向車線を右折しようとした高校3年生の女子生徒(18)の軽乗用車に衝突した。女子生徒は頭部打撲の軽傷で、助手席と後部座席に乗っていた16歳と17歳のいずれも同じ高校の女子生徒が肋骨を折るなどの重傷。トレーラーを運転していた長崎県諫早市の30代男性にけがはなかった。
現場は国道に県道が斜めに交わる三差路。佐賀署によると、軽乗用車は直進のみの青矢印信号で右折し、トレーラーの前に進入。運転していた生徒は昨年末に運転免許を取得したばかりで、友人2人と佐賀市のディスカウント店で買い物した帰りだったという。


おぉ、恐コワ。
よくそれで済んだなぁ…
免許取れて乗り回したい時期ということはわかりますが午前3時って…(-。-
運転は集中集中。
くれぐれも安全運転でお願いします。
Posted at 2010/01/08 18:00:07 | ニュース | クルマ
2009年12月22日 イイね!

タバコついに400円時代へ?

タバコついに400円時代へ?鳩山総理も就任当初に比べるとだいぶヤツレタ感がありますね。
日本トップの心労は大変ということなのでしょう…

さて、ついにと言うか、やっとと言うか一箱400円(20円/本)になりそうです。
一箱1000円という話もありましたが、まあ落ち着くトコに結論を見出した感じですな。
しかし、今まで1本1~2円のUPに比べると、5円と言うのはかなりの上昇率です。

喫煙者の方、健康目的課税の納付のご協力お願いします(-。-;


Posted at 2009/12/22 21:01:11 | ニュース | 日記

プロフィール

ブランクがありましたが、ちょこっと落ち着きましたのでまたまた参加したいと思います。間もなく、元にレールに戻ります。いや戻れるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC31S Ⅰ型です。5足MTです^^;
マツダ MPV マツダ MPV
奥様専用車でございます。
マツダ デミオ マツダ デミオ
12年4ヶ月ありがとう!
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
母の車です。 2010年式Xリミテッド(シャンパンゴールドメタリック)です。 最近よく見 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation