実はセブンイレブンって、10年前までは
サークルKの牙城である愛知県には1軒もなかったのです。
http://todo-ran.com/t/kiji/10327
この統計サイトによると
今や約640軒もあるともことで、10年でこれだけ増えたことになります。
通りで、結構見る訳だ^^
で、なぜこんなこと調べたかと言いますと、
最近セブンが我が家の近くにオープンしました。
前から聞いてはいましたし、食べたこともありますが、やっぱり弁当は美味い。
コンビニ然とはしていないその味。
その代わりと言っては何ですが、
近くに約20年あったサークルKは新しい道路が掛ることもありますが、
来週中に閉店ということで対照的です。
愛知県民としてはサークルKにがんばっていただきたいですが、
やはり最大手にはかなわないか…
ちなみに、私は、ファミマカードを持っていて、
外出した時など可能な限りファミマに行っていましたが、
自宅からは、いかんせん遠い遠すぎる…
これからはセブンイレブン良い気分♪(このフレーズって古い?)
で、勢力図って大層なタイトルですが、他にコンビニはなく
このコンビニの入れ替わりだけです(^^ゞ
Posted at 2012/03/07 14:58:01 |
お店 | 日記