• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MoDeッスのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

ETCとか暫定税率廃止とかあるけど

車検費用をやすくするか。
車検の感覚をもっと大きく(たとえば5年に一回とか)
してほしいと、切に願う今日この頃。。
Posted at 2009/07/16 22:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

車塗装補修で筋肉痛

車塗装補修で筋肉痛おひさ、でございます。
本日はオイラお仕事。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
先週 右リアフェンダーに錆を発見したオイラ。
早速、錆を補修して、以前から取り付けられていた
ゴム製のモール役1900円を取り寄せて装着。

が、しかし、実は先週調子こいてブッシュをフォレで突進したのですが、
左側面に小枝と思われる白い筋(クリア塗装面のこす跡)が左サイドに助手席ドア~後部ドアまで、2m強ほど(・w・;)つまり2枚ドア全部(爆

そちらの補修は
コンパウンドでクリアに発生した溝をぼかして、最後にトップコート剤をプシューっと吹くことにより見事目立たなくなりました!

まるまる一日しゃがみっぱなしで本日は太ももパンパンでえらい難儀しました。

本日の一枚は調子こいてブッシュを突進する前にあった廃墟化しつつあるとあるキャンプ場での一枚です。
あそこに行かなければ、フォレが無傷であったかもしれないが・・・。
後悔先に立たず。を地で行く経験をしたおいらは、クリア塗装の達人への道を一歩前進しました。

あと、ついでにオイル交換も地元Dにて行いました。
さて、車はあらかた整備完了、後はお出かけ費用の工面ですね(涙
Posted at 2009/07/12 23:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銀の魂 | 日記
2009年07月04日 イイね!

リアフェンダー

のゴム製モールって皆さんの車に装着済みでしょうか?
オイラの左リアのリアフェンダー下側に塗料の錆び特有のふくらみが数個

ゴム製のモールをはずしてみると・・・・・


(|||| T w T ||)さwwwwwwびwwさびwwwwがぁwwwwwww

もろ、左リアフェンダーゴムモールに隠れている
点溶接後数箇所がもれなく。
赤く
さ・び。 て ・・・い   た(卒倒)

今日の3時から9時まで懸けて、
錆び落とし
錆びチェンジャー
乾燥して黒くなった部分に
ラストカラー 銀をたっぷりヌリヌリして
再度、モール装着でなんとか目立たなくなりましたが。

よしぷうさんの整備手帳スカートリップを参考に
自作フェンダーモールを装着しようかなとも思ってます。
そうすれば、万が一錆びが進行しても自作フェンダー分
錆びの進行が目立たなくなるのでは??
と期待をもっていたりします。
よしぷうさんは 物はどちらで購入されました??
自作フェンダーモール、ブラックなら、オイラのにも色的に
しまった印象でいけそうなんで。

よろしかったら、お知らせください。m(_"_)m
Posted at 2009/07/04 22:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

むww本日7マンキロ到達ならず・・

じつは、本日の一枚をカッチョエww70000キロで花を添える予定だったのですが、帰宅字の数値は69973キロとえらく中途半端・・・

話は変わるんですが、最近こちらのニュースで熊目撃の報がチラホラ。
どっかのグラウンドにまで出没してるみたいで、比較的山の手住まいのオイラには結構ドッキドキ♪なニュースで気になっております。

最近めっきり渓流つりに出かけてませんが、メインの釣り場がモロ白神山地周辺(||wT)
山の手方面にお出かけの際には、皆様お気をつけくださいませww♪

あくまでも、山の手と称させていただきます 山奥とは決して申しません(・w・;)
つがるの緑萌ゆる山の手よりwww
Posted at 2009/07/01 20:57:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月30日 イイね!

さて、明日から毎日7のつく日ですが

さて、明日から毎日7のつく日ですが先日交換したタイヤ、それまで履いていたオイラの偏磨耗具合をご堪能ください。”
んwwまだまだいけるかな?と思い、緊急時のストックとして保管すべきか
悩んでおります。しかし、いかんせんゴムに亀裂が(A`)限界か?



あと、ここ数日の会社のメインPCの素敵な画面も合わせてご堪能ください。

著しくハングアップを繰り返すため、現在扇風機にて強制クーリングしながらの作業となっております、PC様のご機嫌をとるのも大変です。


みん友諸氏の、7月が素敵に過ごせますこと、つがるよりお祈り申し上げます。m(_"_)m
Posted at 2009/06/30 22:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あせらず、がんばらず、一歩一歩コツコツと やっとります」
何シテル?   08/27 21:59
マッタリ、マイペース
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
本命は銀フォレ、あるいは・・・

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation