2016年05月08日
いや本当に驚いた
こんばんわ。 ツイッターでは文字数足りないし今更mixiって感じじゃないのでこっちで書きます。
土~日と県南方面へ見積もりの旅に出てました。ありがたいことに県内各所にお客様がいるので
大館→湯沢(見積もり)→大曲一泊でカーフェスのお疲れ様会→秋田市(見積もり)という流れでハイゼット号でえっちらおっちら500キロ走りましたよ。
で、土曜日の朝8時に家を出発
大雨と言っていいほど強い雨の中 阿仁→角館の峠ルートで行くことにしました。
まだ連休中ということもあり 道路は程よく混んでたので危ないコトも無く無事に峠を越え
山の中の部落を1つ 2つと抜けて県南へ向かっておりました。
峠を越えてから車列も無くなり ちらほら対向車が居る程度で自分一人ハイゼットでプーンとマイペースの走行をしてたんですよ
で、ちょっとした集落を抜ける途中 それなりに激しい雨の中、道路から一本奥というか細い路地的なところを歩いてる老人が居て何の気なしに見ながら通りすぎたんですよ。
「・・・・・あれ?????」
「見間違いかなぁ・・・・・」
「今のじいいちゃん裸だったぞ・・・・・・・・・・」
まさかと思ったんですが 何をどう考えても裸だったんですよ
しかも全裸
ただ事ではないと思い 1分ほど走って戻りましたよ。
そしたらやはり居て わき道?人の敷地みたいな細い方に曲がったトコで
自分はちょうど脇に開けてる場所があったのでそこに車を入れて駆け寄りまして
自分「じっこどしたな!! どさいぐやづよ!?!?」 (訳:おじいさんどうかしたんですか? どこに行こうとしてるんですか?)
じさま「わがんねぇ・・・」(訳:わかりません)
自分「までまで。じっこ何もまがなってねしさびべ!? まで!!」 (訳:待って待って。おじいさん何も着てないじゃないですか 寒いでしょう 少し待って)
そこで軽トラから積んでた合羽をだしてじいさんに着せる。
その間数台の車が通ったが誰も止まってはくれません。みんな冷たいのね。
ちなみに僕はびしょぬれです。
自分「どさいぐやった??」 (訳:どこにいこうとしてるんですか?)
じっこ「わがんねぇ でもいがねばねやった!」 (訳:わかりません でも行きます)
まぁ・・・結構キてる感じの痴呆徘徊老人ですよ・・・
会話が支離滅裂なんですよ。
寒くないとは言ってるけど寒いでしょう ブルブル震えてるんですよ
服着てる俺でもクソ寒いですから。裸とか寒いですよ。
ちなみにじいさんにぶら下がってるじいさんは寒さで銀杏のようになってましたよ。
ただもう会話で引き止めるのも限界だし 俺もびしょ濡れだし警察に電話しようと軽トラに携帯取りに行くかなと後ろを見たら
ちょうど通りすがりの軽トラが着て何してるんだ?と村人らしきおじさんが話しかけてくれました。
どう見ても裸に合羽着た老人とにズブ濡れの男の組み合わせは怪しすぎるしもっと早く来て欲しかった
事情を説明したら おじさんがじいさまを見て「あぁ~!わがた! まで、今呼んでくるって!!」と言って車で走って行きました。
その直後 横の家からおばちゃんも出てきてくれて気にしてたので「なんか徘徊してるみたいで何も着てなくて~」って言ったら玄関先の屋根の下に入れてくれました。
で、待つこと3~5分 軽トラと軽自動車が到着
娘さん?らしきおばちゃんが「お父さん!!なんで今日に限ってこっちさ来てらのよ~!!みんなあっち探したんだよ!!」と。
徘徊癖があって 風呂に入れようと服を脱がせて着替えを準備してる数分の間に脱走したとか。
で、いつもは決まって同じほうに歩くんだけど今日に限って正反対に歩いてきたらしく探してたそうな。
裸で出たのはわかってたからバスタオルを持ってきてたのでソレを被せて軽自動車に載せ
俺は濡れた合羽を受け取り 立ち去ろうとしまして
その迎えにきたおばちゃんに濡れたし乾かさなきゃいけないので家に来て下さいと言われたけど
コレが若い美人の娘(孫?)とかなら断る理由は無いですがお客さんのところに行かなきゃいけないし
何よりとりあえず車に乗って暖を取りたいので断りました。
どうしてもと言われたので仕事の名刺を渡して 何か御座いましたら仕事下さいとお願いをし軽トラのおっちゃんと一緒にそこを去りました。
たまたま自分が通って確認しに戻ったから裸でおかしいと気付いたけど
その前に川に落ちたり側溝に落ちてたらどうなってるかわからないし 運がよかったよね・・・
家の人も一瞬目を離したら居なくなってって言ってたけど 痴呆の人の行動は予測ができないし丸1日張り付いてるわけにもいかないから大変なんだろうな。
その後ズブ濡れの状態で湿気で曇りまくる軽トラを運転するのが超大変だった
あとスルーする人多すぎて驚いた。 俺の前にじいさんに気付いた人も居てもいいだろうけど他人事なんだろうな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/05/08 22:51:07
タグ
今、あなたにおすすめ