• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

杉じぃのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

止まるも重要^^

止まるも重要^^今日はこのお方に先日Project μのブレーキパッドを頂きましたので、早速交換しました♪

が、取り付け直後は効かない… 
左足ブレーキ残しで1㎞位走り当たりも温度も十分って思って「ドン!」って踏んでもゴリゴリ音がするだけでABSも効かない…

とりあえず洗車後に元のパッドに戻そうと外して見たら、パッドの上下しか当たってなかったのでもう一度左足ブレーキ残しで当たり付け走行~

そしたら、「なにこれ!」って位メッチャ効きます^^
更に温度が上昇すると凄く踏み始めのタッチは余り変わりませんが、奥の効きが全く別物です。

止まるってとっても重要ですね♪再認識させられました^^


っで、写真は元々付いていたパッド「PIT WORK」って記載されていました。
どうやらニッサンやトヨタで最近純正ブランド以外で安くパーツ作っているメーカーみたいです…

後は貰ったプロμの品番はなんなんだろ?貰った時点で焼けちゃって何となくプロμ色見えるだけで品番一切見えません(TдT)

・BESTOP
・TYPE NS
・NS-ZERO
・CoμSTREET

位までなら絶対に買いです^^

また消耗品の費用がぁ~
ローターまでやられそう~
そして今日は何回ホイール外したんだろ(笑

あ、そうそう少し走っただけでブレーキダストで洗車直後のホイールが真っ黒になるのは驚きました♪


※追記~ 早速!オク徘徊していたら… こんな素敵なネーミングのパッドがありました(爆

※更に追記~
プロμパッド正体判明しました「TYPE HC+」 0~800℃… 温度も高いケドそれ以上にお値段が高くて買えません(笑
商品説明高っ(ノ゚⊿゚)ノ



Posted at 2009/09/17 18:22:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「通勤おにぎり号の冬支度なう スタッドレスだけは色々試した上で一度BS使ってみてからスッカリBS信者」
何シテル?   11/07 10:04
【特技】 ・何でも自分でやってみる(他の人が出来るなら自分も出来るはず~って) ・とにかく超早起き(目覚ましレス) ・週末はオール可 ・平均睡眠時間は4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 45
6 78 9 1011 12
13 141516 1718 19
20 21 22 23 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

箱根山頂リアルタイムモニタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/28 20:49:53
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ おにぎり (ダイハツ エッセ)
栃木の納屋で育てられ 埃と土だらけだったけど 走行1万km以下 MT車 通勤SPL 全て ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
数年2シーターでも通勤メインで全く問題がなかったので またもや2シーターへ乗換え^^ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
「魅せる弄り」をしようと思い完全ノーマル車両を購入したのに、、、 いつの間にやら方向性が ...
その他 その他 その他 その他
ノーマル中古にて購入するも悪戯しすぎて 車検通すの面倒臭くなり売却… トリプルツリーとリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation