• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

杉じぃのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

付けました♪

今日やっとこさETC付けました~

設置場所は色々考えたけど、アンテナはメーターフード内で本体はコンソール内の
つもりだったのにいざ取り付けようとした時ふと↓

・メーターフード内アンテナは実績あるようだけど、ゲートが安定して開くか不安…
・本体のコンソール内は音が聞こえないかも…

「結局アンテナはFガラスで本体はお決まり右下スペース」です。


ETCカードは認証してるけど、ちなみにまだETCゲート試してません…
ちゃんと開くかな?


Posted at 2009/05/17 18:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年05月14日 イイね!

yahoo BB ⇒ Soft Bankへ

月曜日約6年頑張っていたモデムがお亡くなりになったので、代替機として↓が来ました。



でも、OSがXPのデスクトップだとバシバシ未接続になったり
色々規制が掛かってる… 火壁|-`)外してもダメダメ…
無線/有線関係なしだし…

Vistaなノートは全く問題なく繋がるけど、Vistaはもともと色々規制が掛かってるし(_ _。)


元々使用していた「黒いの直して返してください」って言いたい…

※また切れたし…


以下 昨日日記の続き
RE040 F冷2.6k滑りまくりです、2.5kへ変更
このタイヤ小さな違いで大きな変化しますね… 実は扱いニクイかも…
Posted at 2009/05/14 21:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年05月12日 イイね!

RE040の美味しい所って…

ロールバー入れてから異変に気付きだしたのだけど、
無理にフロントタイヤこじっているわけではないのに
左右ともサイドウォールまで路面に接地した痕が残ってる…
BSのロゴが消えそう…

ブレーキ→Fに荷重移動でコーナー進入アクセルOFFしているときに良く鳴いているので
多分その時だと思うけど「タイヤワックス塗りたて」で試すともうホイールリムまで
路面に接地しそうです。
※ロールバー入れてから鳴かないRE040が良く鳴くし、鳴いてる時は曲がりません…

あまりグリップしすぎない純正RE040の「初期応答良好+限界低いけど扱いやすい」は
好きなのですが、エア圧指定の2.4kでもサイドウォールに接地痕が残りダメダメ…

RE040の美味しいエア圧って何kなんだろ…

とりあえずリアの冷2.2~2.3kはイイ感じなので、Fを2.6k位で試してみます~
ってRE040はこんな特性のタイヤなのでしょうか?
それともアルミ5Jだとリム幅が足りないだけなのでしょうか?
ロールバー入れたからなのでしょうか?

う~ん…


Posted at 2009/05/12 21:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年05月10日 イイね!

グーの惑星

金曜日の勤務中より座ってられない程に腰が「痛くて痛くて」帰り運転するのも辛くて…
家に帰ったら本当に動けない…(寝返りだけでも刺されたような激痛Σ(>д<)
しまいには嫁に「おんぶ」してもらわないと動けない…
今は動けるようになったけど、最初痛み出しが座っていただけで全く心当たりが無いから
明日からの仕事が大丈夫かかなり心配…(病院嫌で行っていません(^^)

で今日の昼間はwii Wareのグーの惑星をネットで購入してみたら、これ面白いです。



wii Wareで1500Pって少々お高いですが、かなり難しくオススメです!
Posted at 2009/05/10 19:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「通勤おにぎり号の冬支度なう スタッドレスだけは色々試した上で一度BS使ってみてからスッカリBS信者」
何シテル?   11/07 10:04
【特技】 ・何でも自分でやってみる(他の人が出来るなら自分も出来るはず~って) ・とにかく超早起き(目覚ましレス) ・週末はオール可 ・平均睡眠時間は4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17 18 19 20 21 22 23
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

箱根山頂リアルタイムモニタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/28 20:49:53
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ おにぎり (ダイハツ エッセ)
栃木の納屋で育てられ 埃と土だらけだったけど 走行1万km以下 MT車 通勤SPL 全て ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
数年2シーターでも通勤メインで全く問題がなかったので またもや2シーターへ乗換え^^ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
「魅せる弄り」をしようと思い完全ノーマル車両を購入したのに、、、 いつの間にやら方向性が ...
その他 その他 その他 その他
ノーマル中古にて購入するも悪戯しすぎて 車検通すの面倒臭くなり売却… トリプルツリーとリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation