
1年で1番活躍する原チャリ青物SPL シーズンインなのでこの時期恒例の1回/年のオイル交換しました~(2stではなく4stです
昼間の暑いこと(;´д`)ゞ アチィー!!こと…
コペンの洗車+ワックスは断念しましたよ!こんなに昼間は暑いのか?
で、青物SPLは新車から6年で走行距離約5000㎞ですが、ちょいとタバコとかコンビニとか重宝してます。かなり丈夫ですしバッテリーも一度も交換したことありません(凄
でも新車で購入してから、本当に一度も洗車したことありません(笑
だけどもマフラーは社外品に交換してあります(爆
何でもノーマルはガマンできません、確実に弄りますヽ(^▽^)
※↓追記です~
オデッセイが車検から戻って来ました。
実はRA6のオデッセイは純正触媒の中身が落ちるのが有名で例外無く家のもガラガラ音出ました…
その時に触媒取り外して細かい蜂の巣状の物を割って取り出していた(触媒ストレート)のに車検から無事戻ってきた^^
排ガス測定していないのか?測って大丈夫だったかは不明…
そしてディーラーとの金額差異は何なの?タイベル他ウォーターPUMPから勿論シール部品・全てのベルト・Fブレーキパッド・油脂類全部交換同じメニューで約8万も差がありました…
ディーラー=信用と言う名の金額差なのでしょうか(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
このメニューではかなりお安く上がりましたので満足です(^^)
Posted at 2009/08/08 14:18:12 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記