• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

杉じぃのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

最悪です…

最悪です…今日は目覚ましセットしていないのに目が覚めた←いつもだな…
から海へ行って来ました~

今年は最悪ですね… 堤防工事で№21~西は全滅で一切車両が入れない状態のバリケード張ってあります。無理やり青物SPL原チャリで突入ルートを開拓して浜へ上がりましたが今度は波が高すぎ…

結局早起きして「原チャリでオフロード暴走」→「浜で蚊に刺されて」→「旧国1でK察に職質…」
ふて寝します(o_ _)o.。oOOグゥグゥ・。・。・。zzzZZZ

Posted at 2009/08/08 06:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り日記 | 日記
2009年08月07日 イイね!

ついに!

ついに!夏休み突入です(*^□^*)
今日まで長かったぁ~
Posted at 2009/08/07 17:49:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月06日 イイね!

初エッセ~

初エッセ~今日帰宅したらオデッセイの代車でエッセが来てました~
せっかくなのでイシグロまで飯後にエッセで行ってきました^^
※コペンでは車高の問題で進入できないかもと思いまして(笑

感想はう~ん(; ̄ー ̄A アセアセ・・
気になる所ばかりで書くの止めておきます(笑
10箇所位かなぁ??

コペンより良かったトコだけ書きます

・710㎏の軽さでブレーキの効きが良い(もちろん街乗り)
・室内からヘッドライトの光軸調整が出来る

以上です(爆

コペンはそもそも趣味遊び車なので比較してはイケマセンね!


まぁこれでイシグロで欲しい物調達完了!!これで夏休みの青物バッチリ行けますわww
夏休みまであと1日だ~ がんばるベシ(・∀・)ニヤニヤ


Posted at 2009/08/06 21:22:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月05日 イイね!

危険度up^^

危険度up^^20㎜ワイトレ取り付けました^^

メッチャ厚いですが、これでサイドウォールツライチです。
5J +22相当~ ツラ具合にもう満足♪
結構重いので低速連続ギャップで足の動きが多少悪くなったの感じますが、左右で40㎜も広げたのでコーナーの挙動が楽しみ~です♪


ホイールは逃げがあると思っていたらかわせなかった… 面倒なのでテキト~に削りました(笑



見た目の満足度UPしましたが、危険度もかなりUP↑しました(爆
ホイール査定はメッチャDOWN↓ホイール変更も出来ませんね…


…でもでも、リアのツラ具合に不満がぁ~

Posted at 2009/08/05 20:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年08月05日 イイね!

このまま…

このまま…朝箱です~






なんて仕事です…
まあ、朝も便利になりました〓
朝からTCも可(笑
Posted at 2009/08/05 06:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「通勤おにぎり号の冬支度なう スタッドレスだけは色々試した上で一度BS使ってみてからスッカリBS信者」
何シテル?   11/07 10:04
【特技】 ・何でも自分でやってみる(他の人が出来るなら自分も出来るはず~って) ・とにかく超早起き(目覚ましレス) ・週末はオール可 ・平均睡眠時間は4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 1920 2122
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

箱根山頂リアルタイムモニタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/28 20:49:53
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ おにぎり (ダイハツ エッセ)
栃木の納屋で育てられ 埃と土だらけだったけど 走行1万km以下 MT車 通勤SPL 全て ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
数年2シーターでも通勤メインで全く問題がなかったので またもや2シーターへ乗換え^^ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
「魅せる弄り」をしようと思い完全ノーマル車両を購入したのに、、、 いつの間にやら方向性が ...
その他 その他 その他 その他
ノーマル中古にて購入するも悪戯しすぎて 車検通すの面倒臭くなり売却… トリプルツリーとリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation