
今日は
このお方に先日Project μのブレーキパッドを頂きましたので、早速交換しました♪
が、取り付け直後は効かない…
左足ブレーキ残しで1㎞位走り当たりも温度も十分って思って「ドン!」って踏んでもゴリゴリ音がするだけでABSも効かない…
とりあえず洗車後に元のパッドに戻そうと外して見たら、パッドの上下しか当たってなかったのでもう一度左足ブレーキ残しで当たり付け走行~
そしたら、「なにこれ!」って位メッチャ効きます^^
更に温度が上昇すると凄く踏み始めのタッチは余り変わりませんが、奥の効きが全く別物です。
止まるってとっても重要ですね♪再認識させられました^^
っで、写真は元々付いていたパッド「PIT WORK」って記載されていました。
どうやらニッサンやトヨタで最近純正ブランド以外で安くパーツ作っているメーカーみたいです…
後は貰ったプロμの品番はなんなんだろ?貰った時点で焼けちゃって何となくプロμ色見えるだけで品番一切見えません(TдT)
・BESTOP
・TYPE NS
・NS-ZERO
・CoμSTREET
位までなら絶対に買いです^^
また消耗品の費用がぁ~
ローターまでやられそう~
そして今日は何回ホイール外したんだろ(笑
あ、そうそう少し走っただけでブレーキダストで洗車直後のホイールが真っ黒になるのは驚きました♪
※追記~ 早速!オク徘徊していたら…
こんな素敵なネーミングのパッドがありました(爆
※更に追記~
プロμパッド正体判明しました「TYPE HC+」 0~800℃… 温度も高いケドそれ以上にお値段が高くて買えません(笑
商品説明高っ(ノ゚⊿゚)ノ
Posted at 2009/09/17 18:22:25 | |
トラックバック(0) |
車弄り | 日記