つい先日、ようやくコペン純正ツインスクロールをシングルポート化したわけですが
まぁ、色々な変化がありました^^

※写真は外したツインスクロール
確かに3000rpm以下の低速トルクの低下量は思わず「えっ!?」と感じる程でしたが、
それ以上に3000rpmより上の加速と伸びが気持ちイイ!!
音はアイドリング時少~しダケ大きくなった程度で近所迷惑レベル自体は変化無いのですが、、
3000rpmはかなり低い音、、それ以上はNAの様な高音に変化するのでたまりません(*´д`*)
(マフラーはHKSですが、、チョット秘密がw)
もうちょっと低回転⇒高回転でメリハリある変化だと本当にVTECっぽいw
※昔にメカチューンのB16A乗ってましたが結構似ていると♪
今までも「軽自動車っぽくない音」って言われてましたが、今は「本当に軽自動車!?の音」って
驚かれますし(笑
まぁ、↑の他に驚いたことが、、燃費の向上!!過去100回以上の給油AVE12.95 km/Lから今回は
14.38 km/Lへ!!(楽しくてつい踏んじゃってコレなのでもっと良い結果も出るかと♪)
確かに低回転でのトルク感は薄いですが、負圧領域でも何故かスイスイ進むのを
感じていた結果かと♪
シングルポート化、、手間はかかりますが、費用はソレほどかかりませんし、
何より眉唾グッズより安くて、速くて、燃費向上!!カナリおすすめです^^
と、自分自身タービンはノーマルそのまま、たかがポート変更するだけで
こんなに変化あると思って無かったですが(笑
Posted at 2011/10/19 22:00:22 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記