• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆やまちん☆のブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

鳴き声変わりました(・-・*)ヌフフ♪

鳴き声変わりました(・-・*)ヌフフ♪皆さんお久しぶりですm(_ _)m

生きてました!

車弄り飽きてませんw


資格取得の為のレポートが終わってから・・・
遊びまくってましたwww

そんな間にパーツがドンドン来ちゃってたんですが・・・
・・・ずっと雨だったので取り付けできなかったんですよね(;^_^A

取り合えず本日マフラー付けちゃいました。
(マフラーは柿本の06&S)

ついでに・・・スロコンも取り付けしちゃいました。
(スロコンはPivot)

・・・・こんなの取り付けちゃったら・・・・・(^-^;
走りに行かないとねワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪


んでもって軽くドライブ行ってきたんですが・・・
噂通りのジェントルな音色♪

クソ暑いのに・・・窓開けて音楽レスで走行してました⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃
4WDのRN9はマフラーこれしかないんで・・・ちょっと不満だったんですが・・・
柿本イイ音出すんですね(^ー^* )
柿本。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

ちょい低速でもたつきありますが・・・スロコンあるし・・・(・-・*)ヌフフ♪


遠出してぇ~ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!



Posted at 2009/07/04 21:25:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年06月21日 イイね!

4つ一気に(^-^)

4つ一気に(^-^)本日は雨なのに4つほどパーツ取り付けちゃいました(^O^)

①無限のオイルフィラーキャップ シルバー
 (自己満足w)


②無限のハイプレッシャーラジエターキャップ
 (2代前に乗っていたEK9のパーツが出てきたのでつけてみましたが・・・ゴム平気なんかな?ww)

③TANABEサステックタワーバー
 (赤いから買ってみましたwww)

④ミラノレッドに塗装した純正ホーンの取り付け
 (赤いの買うお金がないから塗りましたwwww)

段々とですがエンジンルームまとまってきましたかね?

後はスロコンの入荷待ち(^ー^* ) 
Posted at 2009/06/21 15:24:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年06月15日 イイね!

グローブBOXをDIY

グローブBOXをDIYちょっと前に取り付けていたんですが今更UPしますw

ポン付けパーツもいいんですが、ハーネスカバーのような自分で加工して取り付けるみたいな「DIY」ってのをしたくてグローブBOXにLEDを仕込んでみました(・ω・)ノ

エーモンからマグネットスイッチキットなんて出てるんで使ってみようかなぁ~とも思ったんですが・・・電源は車体から欲しかったのでLEDのみ購入しポジションで点灯するように取り付けしてみようと思いました(・ε・)/

DIYといってもグローブBOXに穴開けてエーモンの青LEDを仕込んだだけなんですが・・・一応DIYw

LEDを仕込むまでは問題なく行えたんですが、配線を理解していない私にとっては大変な作業でした(;^_^A アセアセ・・・

最初はフットランプに接続・・・「おぉ~ついたぜ」・・・・・・と思ったのですが・・・・ドアを閉めたら・・・消えたwwww
(しかし・・・ウェルカムライトやフットプレートはここから配線取れば良いと勉強w)

次はマイナスをボディーアースに接続して・・・「どうだ!」・・・「おぉ~ついたぜwww」・・・・「あれ?」。。。エンジン切っても・・・キー抜いても・・・今度は消えないwwww

他にどこから取るといいのかなぁ~と思っていたら、鰤さんが「シガーから取っちゃえば?」(鰤さんのレガシィーはシガーから電源取るとポジションで点灯するんです)

そっかぁ~と思いシガーソケットから電源をとってみましたヽ( ゜ 3゜)ノ
無事装着完了ヽ(`▽´)/
しかし・・・エンジン掛けたら常時点灯になってしまった(;^_^A アセアセ・・・

でもここで妥協して完成(*^-゜)vィェィ♪最近思ったのは単純に純正灰皿のライトから電源を取れば・・・ポジションで点灯だったなぁ~と・・・今度時間あったら付け直そうかなw

しかし、夜間、天気が悪い日グローブBOX開けるとあかるくなりましたよ(~0~)

Posted at 2009/06/15 14:18:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年06月12日 イイね!

ハーネスカバーの塗装終了!

ハーネスカバーの塗装終了!こんばんは(~0~)
関東も梅雨入りしましたね・・・(^-^;
車弄り好きにはつらい時期がやってきました(・・、)

さて本日は梅雨前にコーティングとガラコをしっかりしておきたいなと思っていたんで夜勤明けで鰤さんと一緒に洗車へ行ってきましたヽ(`◇´)/

久々に本気洗車したんですが・・・夜勤明けのおっさんなんでキツイw
しかし、やっぱり2年も乗ると飛び石や猫の爪あとなんかいっぱいです(ノω・、) ウゥ・・・
黒はイカツくて洗車後の爽快感がたまらないんですが、キズが目立って心臓に悪いです((+_+))

そして洗車後は作業途中だったハーネスカバーの仕上げを「鰤さん」監修の下行いましたw
塗装は難しいですね・・・
慎重にやっていたんですが・・・ムラ+液ダレだらけ・・・(;^_^A アセアセ・・・

仕上げの研磨と鏡面コンパウンドで磨いて・・・

私「初めてにしては上出来だ!もう付けちゃおう」

と言ったその時

鰤さん「俺にやらせて!」
鰤さん「まだ・・・光る!」


と妥協を許してもらえませんでしたwww 

しかし、おかげでカバーはテッカテカになってエンジンルームが予想以上に華やかになりましたよヽ(`◇´)/
鰤さんありがとね(~0~)


装着画像はパーツレビューにUP(~0~)

※部品の注文の仕方は「junchan5」さんに教えていただきました。
更に、ハーネスカバーへの細工は「ニコ爺」さんの整備手帳を参照したためニコ爺さんのパクリとなっています。

Posted at 2009/06/13 02:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年06月11日 イイね!

エヴァ:破と近況報告?w

エヴァ:破と近況報告?w皆さんお久しぶりです(>o<")
遊びまわりすぎて結構な放置気味になってました(^-^;

なので久々に日記?w


私は結構エヴァ好きなんですが、新劇場版 新世紀エヴァンゲリヲン:破がようやく公開されますねヽ(`◇´)/

新劇場版 新世紀エヴァンゲリヲン:序から1年以上間が空いちゃって大丈夫かななんて思いましたが、その分ボリュームUPしてるようなので、とても楽しみですヽ(`▽´)/
公開は2009年6月27日エヴァ好きは劇場にGOです(・ω・)ノ


さて最近の車弄りは・・・

グローブボックスにLED仕込む・・・が欲しい配線が取れないまま妥協(ノω・、) ウゥ・・・
現在はエンジンキー回すと点灯しちゃうのですが、ポジションで点灯させられるようにしたいなとw

ハーネスカバーの塗装に挑戦・・・がまだまだ納得いかないのでUP出来ず(ノω・、) ウゥ・・・
塗装がこんなに難しいとはwww
ツルピカになるまで頑張りますけどねヽ( ゜ 3゜)ノ

また、報告出来るLvになりましたら画像UPしたいと思いますm(_ _)m



Posted at 2009/06/11 12:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の風景 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「車弄り我慢=みんカラ休憩中 :(;゙゚'ω゚'): (燃費記録のみ活動w)」
何シテル?   08/17 23:57
はじめまして埼玉でスバル ジャスティに乗っている☆やまちん☆といいます。 HONDA党がWRXに乗り、そのままSUBARUフォレスターへ・・・H26 10月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DOLPHIN 
カテゴリ:チューニングショップ
2009/12/18 12:10:03
 
Auto Bacs 
カテゴリ:カー用品店
2009/07/10 11:16:47
 
オートウェイブ(美女木店) 
カテゴリ:カー用品店
2009/07/10 11:15:10
 

愛車一覧

スバル ジャスティ スバル ジャスティ
令和3年 9月にスバル フォレスターXBREAK ⇒ ジャスティに乗り換えました。 回 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成30年 10月に スバル フォレスターSKに乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
諸事情により快適エコカーに乗り換えました(^^ゞ とても乗りやすい車でした・・・もうお ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
試乗したら・・・一週間後に買っちゃったw H24 12月16日に納車しました(^O^) ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation